アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は通信高校の3年生です。
一応高校には入っていますが、一度も授業を受けれていません。
理由は、パニック障害と自律神経失調症のためです。中学の時に発症しました。
毎日毎日体調が悪くて外に出るのも一苦労です。一人で外出するのは家の周りしかできないし、誰かと一緒でもすぐ疲れてしまい長くはいれません。
自分なりに頑張って外にでる訓練をしていますが、一人は怖いし、体調もすごい悪くなってしまうのでなかなか成長できません。
家にいて家事はたまに手伝いますが全然役にたてなくて自分が情けないです。何をしていても罪悪感があります。だから頑張りたいのですが、体がいう事をききません。
もう自分が何をすればいいのかわからなくなってしまいました。
筋トレして体力をつけようとしましたが、やった次の日は動けなくなってしまうほどなので怖くて出来なくなりました。体をやすめたくても夜寝る時以外は罪悪感からちゃんと休むことができません。この病気のせいで友達もいなくなってしまいました。本当に自分が憎いです。
長くなってしまいましたが、この現状をどうやって改善すれは良いでしょうか。アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

先ずは自律神経失調症とパニック障害の2つの病気という事ですが、パニック発作は自律神経が司る部分の症状が出ます。

何らかのストレスが自律神経を乱しているだけです。

動悸が出ても、それで心臓がおかしくなる事はありません。心臓に疾患があって動悸を起こしてる訳ではないので心配する事はありませんよ。

症状をあまりに意識するあまり、更に症状を悪化させてしまう。それがパニック障害の正体です。
筋トレは成果を焦るあまり無理なメニューになってませんか?軽すぎるかな?くらいのメニューで充分です。毎日やらなくてもコツコツと継続していけば必ず成果は出ます。

後は規則正しい生活です。この質問も深夜ですよね。もし、眠れないなら睡眠誘導剤を処方してもらって下さい。

病気になると色々な事に支障が出ます。辛いのは分かります。でも、病気=不幸ではありません。引き籠もりでもその間にたくさんの本を読めば、それは財産になります。そうすれば引きこもりも山籠もりの修行と変わりません。

辛い事を辛いとだけ捉えるのではなく、何かをやるチャンスと思って下さい。若い頃の数年のブランクなどいくらでも追い付けます。病気をきっかけにしてしまいましょう。出来る事を見付けてコツコツとやり続けましょう。

また、今の年齢は親に迷惑をかける時期です。罪悪感など持たず、甘えてしまいましょう。完璧であろうとしない事です。
いつの日にか必ず今の時期を笑って語れる時が必ず来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに気にしすぎでした。それでは悪化してしまいますよね。
大事な事に気づく事ができました。
もう少しポジティブに生きようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/19 12:21

こんにちわ!私は 過呼吸~うつ~パニック障害



の順に患って 19年です

だから 質問者様の不安・焦り・辛い気持ち

わかるような気がします(わかってなかったら 御免なさい)

私も 初めは 焦り・もがき・苦しんでました。。

ホント 辛いですよね~

文面からして 貴女は真面目で 頑張り屋さん では?

少し 心と 体を 「今までよく頑張ったね」と自分を褒めてあげて

ゆっくり 休ませて あげてください

私も 外出が恐怖以外のなにものでもなかったですよ~

スーパー・買い物 なんて とんでもない。。って感じでした

それを 克服するために 私がしたことは(体調が少し良いときですが)

まず 家の周りを ゆっくり 何周かする

これを 無理しないようにする

少し慣れてきたら 「今日は 後1本 電柱まで行こう」

「2本目まで行こう」そして かなり慣れたら

「今日は 少し大回りしよう」と徐々に慣らしていきましたよ

もし 携帯を持ってるなら 携帯を持って出ましょう

携帯があるだけでも 安心感が 増しますからね

持っていないなら ご家族のを借りるのも良いでしょう

あと 近所に 交番・病院(なに科でもOK)があれば

それを 目標に歩くのも良いでしょう

「あそこまでいけば ○○がある」という安心感が得られますよ

気になるのは 貴女が 『頑張りすぎなのでは。。。』という事です

焦り・頑張りすぎ・早く何とかしなくちゃ~は禁物ですよ(笑顔)

上記の気持ちが逆に 病状を悪化させる場合がありますから
    (私自身が経験済み)

『頑張りすぎずに 頑張ろう』って 気持ちで

少し 肩の力を抜いて ゆっくり治すって気持ちも大事です

参考になれば 幸いです。。

乱文・長文 読んでいただき 有難う!!

決して 焦らないでね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
本当に自分は焦り過ぎていましたね。
体調が良いときを見計らってゆっくり頑張っていきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/19 12:24

主治医は、何と言っているのでしょうね。


そして、親御さんは、何と言っているのでしょうね。
罪悪感に起因する自己嫌悪、自己攻撃で、
《もう自分が何をすればいいのかわからなくなって》
しまったのでしょうね。でも、パニック発作や希死念慮、
被害妄想、自傷行為、不潔恐怖などがないのは、
大いなる救いですね。

「悩み」の根源は、物事を自分中心にすべて思い量るところにある。  (多田哲朗)
という言葉があるのですが……質問者さまの自己嫌悪感は、
小学生のころから有ったと思われるのですが、自他比較して
何が嫌だったのでしょうね。とりあえず、
あるがままを、あるがままに
受け容れて、許しませんか。
(誰も、質問者さまを責めたりしていないのですから、
ちょっとだけで宜しいので、自分のすべてを許してみませんか)

許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』)
弱者は決して許すことができない。
許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi)

それと、こちらも、ちょっとだけで宜しいので、
心のエネルギーレヴェルを高くして、
(ショートショートなので2~3分間で読めますので)
星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。
読後、質問者さまの『ある夜の物語』を書いてみませんか。
書いているプロセスで、何らかの希望や救いの訪れが
あるかもしれませんよ。

〈ふろく〉
日記は平凡な毎日の中に潜む非凡に気づかせてくれる
      (橋本武  『日本人に遺したい国語』 101歳最後の授業)     
長年、灘校で教えていた橋本先生の言葉を信じて、
ライフログを書いてみませんか。
書くことで、行間から、
どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。
どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、
我々が知らないだけである。   (Gheorghiu)
という隠れているシアワセが見つかるかもしれませんよ。
メンドクサければ、初めの3ヵ月間くらいは、
1行だけ、今日よかったことだけを見つけ出して
書いてみませんか。

ベッドの中でも可能なポーズがありますので、
ヨガを始めてみませんか。(パワーヨガの元になった)
アシュタンガヨガ
で、検索して動画を観てください。
ゆっくり深い腹式呼吸だけでも採用してみませんか。
ベッドの中で行っても、いいのです。

外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)

質問者さまへのお勧めは、
無理しないこと、受け容れること、それに許すことです。
いいことが起こったから笑顔になるのではない。
笑顔だからいいことが起きる。 (中井俊已)
人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 (瀬戸内寂聴)
笑うヨガというのも、あります。ラフター・ヨガ、
つくり笑いのヨガですが……効果がありますので、
試してみる価値はあります。しかし、
家の中では声を出して笑うのは無理でしょうから、
声を出さずに笑いましょう。できるだけ大笑いがお勧めです。
10分間、あるいは、5分間でも宜しいので、試してみてください。
慣れてきたら20分間くらいは、つづけてみてください。
アニマル浜口さん式の《ワッハッハ》も効果があります。
《ワッハッハ》も声を出さずに50回くらいやってみませんか。
(本当は声を出した方が効果が大きいんですけどね。
上記のヨガの呼吸法に慣れれば正しい発声法が可能になりますので、
朗読などもして、できれば先へ行って、朗読の録音を
高齢者施設にプレゼントするなどのお役立ちをしませんか。
歌を歌えれば、その録音をプレゼントするのも、いいでしょう)
他、笑いの効果などで、ちょっと元気になれて、
何かをしたくなったら、被災地の皆さんのために
折鶴を折りませんか。そして1羽1羽に、メッセージを添えるのです。
千の折鶴に、千の言葉……1,000のメッセージが書けたら凄いと
おもいませんか。

以上、アレコレ五月蠅く書いてしまいましたが、
歌・千のメッセージ・日記・朗読は芸術療法、他は
作業療法に分類されるでしょうね。どれかが
質問者さまにフィットして、救いが訪れることを
祈っています。
急がず、慌てず、焦らず、侮らず、諦めずに
進めてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの良いお言葉を教えていただいてありがとうございます。
自分では考えもしなかったものばかりではっとさせられました。
そして、色々と提案もしていただいて本当にありがとうございました。
これからは自分を許すということができるようになりたいです。

お礼日時:2014/02/19 16:01

私も以前過呼吸になり、それが不安要素となり、また起きるかもを不安になり、なかなか治りませんでした。

病院に行っても薬を出してくれるだけで、何の改善にはなりませんでした。私は主婦だったので、家事や買い物をしないといけないのに、スーパのレジで待っていて、苦しくなり、あわてて、商品を戻し、帰ったこともありました。それから買い物もいけなくなりました。ほんの近くのスーパーへも、歩くことができずに、結局帰ってくることもありました。もうそのうち家から出られなくなり、毎日家にいて、食事もとることもできない、寝ることもできない、そんな状態で、息ができなくて、もう死ぬのかなと思ったぐらいでした。でもこのままではいけないと、思い初めて、ネットを見て、何かにすがるように、毎日過ごしていました。少しずつ少しずつ、無理をしないように、できることからしてみること、無理だと思ったら、今日はやめとこう、また明日がある、明日また出来るように頑張ろう、そう思いながら、いつかきっとましになると信じて、すごいました。いつまでも苦しいことは、続かない。また元気になれる。人は弱いものなのですよ。きっと元気になれますよ。今までの事が嘘のように、元気になれる日が来ます。病気は気からだと思います。少しでも気持ちを楽に持つことです。今の状態から難しいことかもしれませんが、あんまり頑張らずに、すごしてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
顔も知らない私を励まして下さって本当に感謝します。
いつまでも苦しいことは続かないと言う言葉、すごく勇気付けられました。
これからは気を楽にもって生きてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/19 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!