プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく日本猿が雪景色の中、露天風呂に入っている映像が映りますが、
露天風呂をあがった後が気になります。
凍死とかしないでしょうか?動物園の方、雪国の方、日光の方、もしくは
ムツゴロウさん教えて下さいな。

A 回答 (5件)

 たぶん、大丈夫なんじゃないでしょうか(^_^;


 身体が温まってなきゃ別なんでしょうけど、充分に温まっていれば、急いで毛を乾かせば身体は冷えないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾かすってなめるの
なんかなめ終わる前に表面の毛が凍るんじゃないかと。
でもそうですよね、大丈夫なんですね。
お答えありがとう。

お礼日時:2001/06/04 11:32

猿が温泉に入っているところに昔、遠足でいきました。

そこは、長野の地獄谷野猿公園というところです。とりあえず、風呂の外にいても凍死している猿はいなかったです。その時は、こうゆう心配よりも、猿と目を合わせたら襲われると言われていたので、そっちの方が気になってましたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凍死してなかったですか。よかったよかった安心しました。
襲われなかったですか。よかったよかった安心しました。
お答えありがとう。

お礼日時:2001/06/04 16:04

確かに、温泉に入って気持ちよさそうにしている猿には愛嬌がありますね。


十分に暖まって寒さをしのぐのでしょうが、確かに後が心配です。
でも、彼らを心配するのは、我々が人間だからであって、彼らの体構造を知らないからに他なりません。
我々は湯上がりにそのままでいれば風邪を引きます。
これは、体毛も脂肪もそう言うのに耐えるようには出来ていないからです。
お猿さんは大丈夫です。
彼らの体の構造は、寒さには強くできています。
大体寒風吹きすさぶ野外で、吹雪に耐えているお猿さん達がたまにテレビで放映されますが、心配するなら彼らの方かもしれません。
よく凍え死なないなあと感心させられます。
湯上がりの温もりは、彼らには長時間持続するように出来ているのでしょう。
温泉のあるお猿さんは幸せ者ですね。
シロクマさんなんか温泉には入れないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは温泉がないお猿さんやシロクマを
心配するようにします。
お答えありがとう。

お礼日時:2001/06/04 16:00

私も、sierihirotoさんと同じことを疑問に思いまして、以前質問いたしました。


で、そのとき、推測したのが、彼らの毛皮は水を通さず、あったかーい温度だけが伝わっており、お風呂を上がった後、一番外の長い毛が凍ったとしても、体の内側の短い体毛内に、ぬくぬくを溜め込んでいるのではないか・・・。
冬毛の彼らは、いつもドライウェアを着ている状態で、雪をかぶろうが、雨にぬれようが、へっちゃらなのでは。
ムツゴロウさんではないですが、私の想像です。
でも、そうすると、温泉の効能も効いているわけではないのかな、と思うendersgameより。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=32058
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんだじゃ濡れても大丈夫なんですね。
お答えありがと。

お礼日時:2001/06/05 12:50

 出展を全く確認できないので、かなり大昔のうろ覚えです。


確か、彼らの被毛は二重構造になっていたはずです。
 寒冷地方に住む獣(毛が体を覆っている生き物のこと^^)の多くは、下のやわらかいふんわりした密になった毛と、それを覆う粗いごわごわした毛の二重構造だったと思います。
 で、ご質問の露天風呂のことですが、ぬれているのは外側の剛毛だけで、内側の空気を含んだ部分は濡れていないのだとか。だから、肌にまとった空気が温まるサウナに近い状態かもしれません。だって、完全に濡れた状態だったら風呂から上がった時に毛が寝て体にはりついた、痩せた姿になっているはずですが、少なくともTVで見る風呂上りの猿はそのような姿ではなかったと思います。
 皮脂で下の毛に水分が入り込むのを防いでいるのだと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これでお猿が心配で眠れない夜ともお別れです。
お答えありがとう。

お礼日時:2001/06/08 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!