アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イラストレーターや画家の方など、絵描きさんにお聞きしたいです。
自分の絵柄や画風はどのタイミングで身につけましたか?またそれを身につけるにはどうしたらいいでしょうか。

私は美術系の学校卒業後、グラフィックデザイナーとして就職し、つい先日退職しました。

元々絵が好きで、デザインやイラストの世界を目指しましたが、在学中にイラスト学科に変更しようとした際、教師から、「白紙に何も見ずに、描きたいものを描ける?私さんは画力はあるけれど、グラフィックデザインの方が向いてるよ」と言われ、当時、あぁその通りだな何も描ける気がしない、と納得し、イラストレーターを目指すのを諦めました。

就職後、会社の中では一番絵がうまかった為にイラストを描く機会は多々あり、アートディレクターからの、こんなタッチであれ描いて。というリクエストに応えてきました。
自画自賛しているようで嫌な言い方ですが、絵柄を踏襲し、新しい物を描くのはできます。
また、デッサンやスーパーリアル、模写もできます。
ですが、イラストレーターさんや画家の方のような、自分の絵柄や画風が学生の時から相変わらず、全くありません。それもあってか、昔からイラストレーターにとても憧れておりました。イラストレーターさんの個展や雑誌の挿絵、画集、これは○○さんの絵だな、と分かる作品とその才能が羨ましくて仕方がありません。

今更ではありますが、退職を機に自分の画風を身につけてから、もう一度イラストレーターになれるか挑戦したいと思っております。
その為に、画風の見つけ方、身につけ方のコツや体験談などありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

要するに自分の画風をみつけたいんですよね。

私の場合はpixivなどで「あっ この人のイラストいいなぁ」と思ったらその人のイラストをひたすら模写します。そうすると描いている内に自分が思っている画風になってくると思います。私はこの方法で今の自分の画風を見つけました。(誤字脱字があった場合はごめんなさい。失礼しました。)
    • good
    • 6

絵を拝見したわけではないですが、本当に何も個性がないのかどうか気になりました。


デッサンをしてもリアル絵を描いても、やっぱりどこか個性というか、並べて見たときに「これはこの人の絵だな」ってわかるものですよね。
同じアニメ…例えばジブリ作品の中であっても、シーンごとに「あ、原画さん変わったな」って思う瞬間ってあるじゃないですか。
(私だけでしょうか?)
あれと同じで、どれだけ似せようと思っても個性って出ると思うんです。

そういう話じゃなくて画風だ、ということでしたら、これは「何を描きたいか」というのがそのまま個性になってくると思います。
やっぱり人それぞれ、モチーフには良い意味で偏りがあるんですよね。
ほんわりした雰囲気だったり、殺伐としたものであったり、自然風景が多かったり、文房具ばっかりだったり。
逆にそれがない人は個展を開いたり画集を出したりするようなタイプの絵描きには向いていないんじゃないかと思いますし、なろうとしても苦痛なだけじゃないかと思います。

あまり回答になっていなくてすみません。
    • good
    • 1

私の場合、


同級生(小学校)の女の子の描いた絵がすごく可愛く思えたので
それから自分もあんなふうに描きたいと試行錯誤
そして自分が納得できるような絵になったと思いだしたとき
高校の時のポスターで先輩の目にとまり
美術部(漫画部)に勧誘されて「この絵は、真似できない」って言われました。
その時に商業誌に1本とPCゲームの原画を描きました。

今は全くその分野ではありません。

食っていけるのは僅かな人ぐらいだと思っています。

頑張ってくださいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!