アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タワラムシという虫の漢字は「俵虫」と書きますか?
ほかの呼び方はありませんか?学名は?
実は翻訳の用ですが……

A 回答 (5件)

No.2です。


あぁ~、本当にごめんなさい(@~@;
No.4のゾウリムシとワラジムシが逆です!
    • good
    • 0

No.2です。


ごめんなさい「ワラジムシ」は水生の単細胞生物で、勘違いしていましたm(_ _)m
No.3さんのおっしゃって下さった「ゾウリムシ」の事を言いたかったのです、ハイ(汗
    • good
    • 0

#1です。


#2さんの回答を読んでいて思い出したのですが,
石の裏などで生活している
ワラジムシ(草鞋虫)という節足動物がいます。
よく見かけるダンゴムシ(団子虫)もこれの仲間です。
#2さんのおっしゃるゾウリムシも同じ仲間かもしれません。

著者がこのワラジムシとタワラムシを
取り違えた可能性はありますね。
そうでなければ方言かもしれません。

ついでに訂正をさせてください。
#1の3行目。
×松本玲士
○松本零士

参考URL:http://www.city.nagoya.jp/10eisei/ngyeiken/insec …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~助かりました。誤字のようですね。ワラジムシは中国語で「鼠婦」と呼びます。どうもありごとうございました。

お礼日時:2004/05/13 09:01

No.1さんへのお返事で「石の裏に付いていたヤスデやタワラムシを指で軽く弾き落とした。

」とありますが、
石の裏に付いている虫といったらヤスデの他には「ゾウリムシ」という虫がいます。
地方や年代によって虫の呼び名が違うという例は少なくないので、もしかしたらたこのタワラムシはゾウリムシの事を言っているのではないでしょうか・・・
僕もちっちゃい頃よく石をひっくり返して裏を観察しましたが、ゾウリムシとアリがほとんどでしたねw

ちなみに呼び名が違う虫の代表としてゴキブリがいます。
ゴキブリのことを「アブラムシ」という地方があるそうです。
他には「ハリガネムシ」というカマキリ等に寄生する虫がいるのですが、サトウキビの新芽を荒らす芋虫の事もハリガネムシと呼んだりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/05/13 09:01

それは実在の虫なのでしょうか?


検索しても
松本玲士の連作マンガ「インセクト」の
「タワラムシ一代」しか出てきませんが。

この回答への補足

原文は「石の裏に付いていたヤスデやタワラムシを指で軽く弾き落とした。」
このタワラムシは作者の誤字じゃないかと疑っています。もし本当に誤字だったら、正しいのはなんでしょうか。

補足日時:2004/05/12 22:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!