dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の貯金の金で

自分の車の改造費に使う経営者どう思いますか?

A 回答 (3件)

張ったURLに詳しく書いてあります。



会社の資金を使い込むと犯罪になるようですね。

参考URL:http://www.hou-nattoku.com/consult/328.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/05/12 12:10

追記。



当然だけど「社長の使い込み」って言われないように、車の名義は「会社名義」にしておくよ。

車の名義が「会社名義」なら、車にどんだけ金を突っ込もうが「会社の備品への投資」だから「すべて経費で落ちる」のだ。

もちろん、車の名義が「社長個人の名義」だったら、他の回答にある通り「経営者(社長)の使い込み」で犯罪になっちゃうので、会社の金で車の改造とかしてる経営者なら、当然、車の名義は「会社名義」にしてある筈。

車の名義が会社名義にしてあったら、社員が何を言っても無駄だよ。すべて「設備投資」「経費」でまかり通るから。
    • good
    • 0

どうとも思わない。



黒字が出ているなら、黒字で税金を払うよりは、改造費を「経費」にしちゃって、黒字を無くして、税金を払わずに済むようにした方が賢い。

ぶっちゃけ、貴方の投稿は「経営者になれない者の僻み」だね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!