プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語で自動詞と他動詞の見分け方がわかりません。

学校では、「動詞の前に目的語『を』が付けば他動詞」だと教えられました。
しかし「enter」など、このやり方だと見分けられないものが結構あります。

ほかに簡単な見分け方があれば教えてください。


それと、自動詞の後に付く前置詞に規則性はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

見分け方、というか、英語は日本語とは関係ありません。



enter the room なら他動詞
come into the room なら自動詞。

英語では直接、目的語がくれば他動詞。

日本語で目的語は基本「を」になるはずが、いろいろある。
それを1つ1つ覚えていくしかありません。

reace the station
get to the station
arrive at the station

graduate from school「学校を卒業する」

survive his wife「妻より長生きする」
survive the war「戦争から生き残る」

fish the river「その川で釣りをする」(ちょっと古臭い英語ですが)

日本語でどうなるかは関係なく、英語として、前置詞なく目的語がくれば他動詞です。
見分けるのでなく、覚えていくしかありません。
うまく理解して整理しながら。

discuss the matter
talk about the matter

日本語で「~について議論する」と言っても
discuss を使えば discuss the matter です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございます。

英語を日本語に関連付けて理解しようとしてしまいがちなので気をつけます。

お礼日時:2014/06/05 22:00

動詞が自動詞か他動詞かは、文の構造で判断するしかないです。


目的語が付くのが他動詞、付かないのが自動詞です。

同じ動詞でも、自動詞としても他動詞としても使われるものもあります。
自動詞+前置詞で他動詞的に使われる場合も、「自動詞+前置詞」で一つの動詞と見なして覚えるしかないです。

英語ネイティブが、しゃべりながら「これは自動詞だな」とか思っている訳ではないので。


文法なんてものは、言語が成立してから後付けでルールをまとめたもので、だからこそ例外も多いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

楽しては覚えられないということですね・・・
真面目にコツコツと覚えていきたいと思います。

お礼日時:2014/06/05 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A