アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

※カテゴリー違いをご了承下さい。

幼い頃から貯めている100円玉と500円玉があります。

父親がよく4リットルのペットボトルに入ったお酒を呑んでいて、その空ボトルを使ってずっと貯めていてふと数えると、100円玉ボトル×6本と500円玉ボトル×5本ありました。

小銭独特の音(・・・?)が好きでお小遣いやお祝いなどを貰っては小銭に替えて貯めていました。

一番は銀行が空いてる時にでもと思っていますが・・・反面寂しい気持ちにもなっています・・・。が、場所をとってどうしようもないので両替をしたいと思っています。

(1)全く数えていないのでいくらになるかは分かりませんが、4リットルボトルだとどれ位になるか分かる方いますか?

(2)銀行に持っていくと迷惑ではないでしょうか・・・?

(3)後、手数料はとられますか?

教えてください。

A 回答 (7件)

(1)全く数えていないのでいくらになるかは分かりませんが、4リットルボトルだとどれ位になるか分かる方いますか?



金種などが判りませんので金額がどれ位になるかは判りません。

(2)銀行に持っていくと迷惑ではないでしょうか・・・?

手数は掛かりますが銀行にとっては仕事ですので迷惑とは言えません。

(3)後、手数料はとられますか?

両替なら先のご回答にあったように手数料がかかりますが、一旦預金に入金されるのであれば一切手数料は掛かりません。
お手持ちの普通預金へのご入金をお勧めします。
    • good
    • 0

>(1)全く数えていないのでいくらになるかは分かりませんが、4リットルボトルだとどれ位になるか分かる方いますか?



すべて硬貨別になっているなら、重さから金額は分かると思います
500円玉の重さは、7.0g (旧500円玉は、7.2g)みたいです
100円玉4.8g


>(2)銀行に持っていくと迷惑ではないでしょうか・・・?

1円~500円までの硬貨が複数混ざった約20kgの硬貨なら、何回も銀行に持ち込んだことはあります
機械にさせるので迷惑とはならないでしょう

>(3)後、手数料はとられますか?

http://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/sonota.html
http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/sonota/ry …
みずほや、他の地方銀行や信用金庫もほぼ同じ手数料となっていたりします

両替は手数料が発生しますが、入金は手数料が発生しなかったりしますよ。
”あるだけ入金”をさせれば・・・
やはり、およその金額を分かっていなければ、店員もあまりよい金額はしませんので
    • good
    • 0

通帳があるなら、銀行時間にキャッシュディスペンサーで、一握りづつ、延々と入金すればいい。

    • good
    • 0

(1)検討がつきませんが、本来は預けようとする人が数えて、入金伝票に金額を記載し預け入れするものです。

ただ、概算入金という方法もあります。例えば、ペットボトルの1/4程度分だけ数えてみて、それを4倍し、大凡の金額として預かってもらうのです。通帳とペットボトル(お金)を一旦銀行に預けて、後刻通帳を取りに行く形です。銀行に、他のお客様がいない余裕がある時に、硬貨を数える専用バンクマシーンに硬貨を投入してもらい、そのマシーンで出力された金額で入金してほしいと頼むものです。

(2)忙しい日(五十日=ごとうび:5日・10日・15日・20日・25日・30日または月末)に持参すれば、当然嫌がられます。予め銀行テラー担当者に連絡して、事情を話し、概算入金をお願いしたいが、いつ持参すればよいか確認すると良いと思います。

蛇足ですが、よく飲食店従業員の方が、ATMで硬貨を何度も入金している姿を見ますが、ATMを故障させる原因にもなります。そもそもATMは、振込手数料程度の少額硬貨を扱う程度しかできない構造になっていますから、余りに大量の硬貨が入ると硬貨ボックスが容量オーバーとなり、自動停止してしまいます。

(3)手数料は要らないと思います。新券両替や複数金種に硬貨を両替する場合は、その取扱枚数によって手数料が掛りますが、本件の場合のような一括入金であれば、手数料は要らないと思います。
    • good
    • 0

※両替手数料



両替機(円貨)利用手数料(1回につき)


両替後の枚数(紙幣+硬貨)

手数料

1~20枚 無料
21~100枚 100円
101~1,000枚 200円
1,001枚以上 300円
※両替機のご利用において、両替後の紙幣・硬貨の合計枚数が21枚以上となる場合、上記手数料が必要となります。
※両替機をご利用の場合、1回のご両替の最大枚数は支店によって異なりますので、両替機の表示をご確認ください。(ご希望金種によっては、最大枚数までのご両替ができないことがあります。)
※両替機ご利用の場合の手数料は、100円硬貨でお支払いただくこととなりますので、あらかじめ100円硬貨をご用意ください。

窓口両替手数料(1件につき)


両替枚数(紙幣+硬貨)

手数料

1~20枚 無料
21~100枚 108円
101~1,000枚 324円
1,001~2,000枚 540円
2,001枚以上 1,000枚毎に216円を加算
※上記手数料は、ご集配金分も対象となります。
※窓口両替手数料の算定基準は、お客さまがお受け取りになられる枚数、またはお客さまがご持参される枚数のいずれか多いほうとさせていただきます。
※預金口座からの金種指定の払出しについても、窓口両替手数料の対象とさせていただく場合があります。
※「汚損した現金の交換」「記念硬貨の交換」は無料とさせていただきます。



北洋銀行のホームページより
まー、どこの金融機関も、こんなもんです。

両替でなく、御自分の預金口座に預金するとすれば、無料で集計してくれますよ(^-^)/
強気で、身分証明書・ハンコ持参で口座新規開設というのもアリ( ^^) _旦~~

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0

銀行での両替の場合は住所や名前を記入しないと受け付けてくれません



郵便局は その点 何も記入等要らないので簡単です

持参なら どちらも手数料は取りません
    • good
    • 0

丸ごと預金して、必要なだけ下せば手数料はかからないはずです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!