アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ご入金お預かり致します」や「ご新規ありがとうございます」と言われたのですが、違和感を感じました。「新規」や「入金」にまで「ご」を付けるのは正しいのでしょうか?銀行の方はなんにでも「お」「ご」をつけてます。「ご両替をご希望でしたらこちら」「お振込でご不明な点がございましたら、お近くの係員にまでお申しつけ下さい」の案内も変に思いますがどうなのでしょうか。
(こんなに多用するのに、「ATMでの操作でわからないところがありましたらこのボタンを押して下さい」には全くないのが不思議)私の行く地銀のこの支店だけなのか…。

A 回答 (3件)

「お」「ご」には、様々な用法があります。

いくつか挙げると次のとおりです。

(1)単なる丁寧語:相手に対する尊敬や、自分の謙譲に関係なく使います。
  例:お金、お盆
(2)相手の動作への尊敬:お+動詞+になる
  例:お書きになる、お歩きになる
(3)自分の動作の謙譲:お+動作+する
  例:お書きする、お知らせする
(4)尊敬する相手の持ち物
  例:お顔、お鞄

「ご入金をお預かりするは」入金が動作なので、お預かりすると続くのは違和感があります。
入金を、「入金するお金」とも解釈できますが、ちょっと無理がある感じがします。

「ご入金」、「ご両替」「お振込み」等は、上記の(2)の名詞形と見れば正当と思います。
「ご新規」については、「ご新規契約」の意味で上記の(4)と見るか、「新規にご契約になる」を短縮変形したものと見ることもできると思います。
「お近く」も「お客様のお近く」ということで(4)と解釈できます。

多用については、わずらわしいと感じるかどうかの問題で、習慣、文化に関わり、純粋に国語文法的な敬語の用法では判断できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説をありがとうございます。
いつも銀行で言われる言葉に私はどうも違和感が拭えず、「入金致します」や、「新規のお取引をありがとう…」、「両替のお客様」「振込で不明な点がございましたら、近くの係員にお申しつけ…」でも丁寧だし、言葉全部にわざわざ「お」「ご」をひっつけなくてもいいんじゃなかろうかと今回質問しました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 14:52

分かる~分かる~


よく“おビール”と言いますよね
それを聞く度に『物に“お”を付けてどうするんだ』と感じます
“お”や“ご”を付ければ全て敬語になり丁寧な言葉だと勘違いしているという事ですよね
要は会社としての社員教育ができていない
結果として日本は危ない、て事になりますね

勉強ばかりに一生懸命になり、肝心な部分が抜けて…そういう人間が子を産み育てていく…将来の日本は…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じように思ってしまい、質問しました。
何でもかんでもつけなくても…と。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 14:55

うーん。



確かに、『では、ご入金の現金をお預かりします。』ならば疑問はない。

しかし、『ご入金をお預かりします。』はおかしいです。

だけど、新規ってノルマがあるみたいで、『うわ!ラッキー!』と内心では思っていると思うし、『ご新規(の契約)、ありがとうございます。』だね。

コンビニ敬語的な、丁寧に言ってるけど、おかしな敬語は日本の曖昧な距離の取り方から、そうなったのかな?・・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンビニ敬語…なるほど。
ノルマの為の有り難いお客様なら、尚更きちんと話して欲しいような…。「ご新規見てください」と目の前で自分の書類を誰かに渡された時なんか、苦笑いしてしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!