プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フロントブレーキのエア抜きをしました。
キャリパーOHしたので、ガンガン踏んだのですが、
「キリがない感」が出てきました。いつまでもエアが出るのです。
カチっと踏めません。これはまだ踏み足りないのか、それとも
ABSをVCDS(スキャナー)とかで操作する必要があるのでしょうか?2002年式です。

で、ABSランプが点灯しています。ABSランプを消す方法は、VCDSですぐ判りますか?
VCDSは手元にあります。

A 回答 (2件)

おそらくマスターにエアーが入っているのでしょう



マスターからエアー抜きをしてみては?

それでもエアーが咬むようならキャリパーの組み方でしょう。

走行してランプは消えませんか?

この回答への補足

ABSモーターをVCDSで操作してエア抜きする事はできました。
マスターからエア抜き? やった事ないのですが、マスターシリンダに2つのエア抜き口があり、1ヶやりました。フロント側?

でも変化ありません。

ABSモーターを回しまくっていますが、一向にエアがでてきます。
エアーは全部抜けるのかが疑問です。キャリパーから空気が入るのなら、液も漏れる筈。

上手い方法ないですかね。キリがないので、マスターから減った分だけサイフォンで補充する事を考えないと、作業が終わらないです。

補足日時:2014/07/23 22:42
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャリパーのブリーダーからエアを吸う場合があり、色々あって大変でした。
今回はマスター云々が原因ではないようでした。
ABSモーターを回すのも機材があれば簡単ですが、結局ラインの内部が見えないので、エアがどこにあって云々が判らないのが原因ですね。。

お礼日時:2014/08/01 16:30

エアー抜きは車を水平にしないとダメな車種有りますらねー知ってますかー。



大分前だけどセドリックのエアー抜きを何時もの様に前後片側上げてしてたらてんでダメで先輩が

でメーカーに問い合わせたら水平にしないとエアー抜きは完全に出来ないとか聞いてその時の新型車で


整備も常に勉強の教訓思い出しましたー。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!