【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

PGA (programmable gain amplifier)というのがあります。PGAは外部からアナログもしくはデジタルの信号を与えることでゲインを変更可能と理解しています。

疑問に思いましたのは、以下のとおりです
1. programmable でないgain amplifierというのはあるのでしょうか?
2. その場合、それらの一般的な名称(PGAに対応するもの)は何でしょうか?
3. programmableでないgain amplifierはどのような用途に利点があるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

VGA(Variable Gain Amplifier)というのが有ります。


基本的にはPGAと同じものです。
テキサス・インスツルメンツでは、デジタル制御のものをPGA、アナログ制御のものをVGAと呼んでいるようです。
http://www.tij.co.jp/paramsearch/jp/docs/paramet …

PGAは正確なゲインが必要な用途に向いています。
例えば、電圧計やオシロスコープのような用途です。

VGAはAGC動作を行う用途に向いています。
PGAでは出力信号を一旦デジタル信号に変換してからゲインを変えるので応答が遅れ気味になります。
また、ゲインが希望とする値にセットできないこともあります。
例えば、希望の出力にするには10.5dBのゲインが必要な場合に10dBと11dBのゲインしか設定できないとすると、10dBではゲインが足りず11dBではゲインが大きすぎ、10dBと11dBの間を行ったりきたりすることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

VGAという用語もあるのですね。
TIでPGAとVGAをそれぞれ使い分けしているのですね。

勉強になりました。

お礼日時:2014/07/25 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!