プロが教えるわが家の防犯対策術!

今会計士の映像授業に通っています。

授業のペースが遅くて、最初にもらったテキストを1周してしまいどうしたものかと考えています。
質問ダイヤルに電話をかけ、テキストぐらいもらえないかと聞きましたがコースを変えるしかないと的はずれなことを言われて役に立ちませんでした。

通っているという方や、通ったことがあるという方。
テキストを授業のペースより早くもらうということは出来ましたか?
ご存知のかたいがいらっしゃったら教えて下さい。

A 回答 (1件)

こんばんは、私は2012年の会計士試験合格者です。



私も受験時代は大原に通っていました。懐かしいです。
当時もテキストだけ早く貰うといったことは対応してくれなかったですね。

とまあ、これだけで終わっては回答する意味がありませんので、
求めている回答ではないかもしれませんが、受かった身として少しばかりアドバイスをさせていただければと思います。

テキストを一周したということですが、最初のほうであれば会計学(財務会計、管理会計)が中心ですよね?問題集は何周しましたか?
まだ1、2周しかしていないということであれば、時間がある間に何回も繰り返し解いて、できるだけ早く、正確に解けるようにしてください。
また、講義の途中で確認テストのようなものがあったかと思いますが、そちらも繰り返し解いて、問題を解くスピードをつけてください。答練が始まっているのであれば、そちらもやってください。

会計士試験ではまず短答式試験を突破する必要がありますが、これの時間が全然足りません。特に管理会計は、どんなに早い人でも2問程度は手つかずで適当にマークしています。
財務も、相当急いでやっても5分余ればいいほうです。財務が得意な私ですらギリギリでしたので(自慢ではありませんが、短答直前の全国模試の財務は1位でした)、周りの人の中には最後まで終わっていない人も多かったと思います。

スピードをつけるには問題を数多く解いてパターンに慣れるしかありません。また、早く解いてもある程度の点数を稼ぐためには、勉強初期に学んだような基礎的な問題を取りこぼさいことが重要となりますので、早く先に進みたい気持ちを抑えて基礎をきっちり固めた方が、後々苦労せずに済むと思います。

私は、会計士試験の肝はどれだけ基礎を固められるかだと思っています。論文試験も含め、応用問題ができる人は数少ないです。本当にしっかり基礎ができ、取りこぼしさえしなければ、相当な上位で合格できます。試験範囲の広さに目を奪われ、手を広げすぎると苦労します。今はできる範囲で質を高めていくことをオススメします。

最後に、会計士試験は勉強に時間がかかる大変な試験ですが、継続して本当に努力していれば努力が報われる試験でもあります。体調に気を付けて頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!