dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7ヶ月半の娘なのですが、後退ができるようになって1ヶ月ちかくたちますがくるくる回転はしても前進ができません。心配してるわけではないのですが、いつごろできるようになるでしょうか?同じようなかた、教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。


私の子どもも7ヶ月半ばで回転し始め、ちょうど1ヶ月たった頃に前進できるようになりました。
それまでは、#2の方も書かれているように足を踏ん張れるように手を添えたり、
こうするんだよーとお手本を示したりして練習? させてました。
その効果があったのか、またはその時期が来たのかはわかりませんが、
ある日突然、前進していました。
前進しだすと大変ですよ・・・どこへでも行ってしまっていたずらし放題です。

いずれにしろ、もうそろそろ前進できるようになると思いますよ。
楽しみですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ある日突然!楽しみです♪昨日手を添えて練習したのですが、きゃっきゃっと喜ぶだけでまだ意味がわからないようです^^;
でも動けない今が平和なのかもしれないですね☆

お礼日時:2004/05/27 12:28

前進はちょっとしたコツが分かるようになると、すぐできるようになると思います。



うつ伏せにして両足の足の裏を手のひらを当てて、
ピョンって足を突っ張ろうとした時に、ちょっと前へ教えてあげるんです。
そうすると、何度かやってるうちに、できるようになりますよ。

あと、両手両足を交互に出してあげて、こうやるんだよ~って遊んであげたりしたり・・・

そうやって、うちの子2人はハイハイができる様になりましたよ。

足の力は個人差があるので、なかなか出来ない子もいるかと思いますけど。。。

あとはいはいをしないで、歩くこもいるそうなので、
あまり気にしなくても大丈夫ですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっそく試してみます♪
娘は足の力が強いのに何でできないんだろう?って思ってました。コツだったんですね!

お礼日時:2004/05/26 09:55

こんにちは。



ウチの娘は、9ヵ月ですが、ハイハイもしません。
ずりばいで、前や後ろに進もうとするのですが、できなくて、いつも、悔し泣きをしてます。

しかし、いきなり、つかまり立ちはできるようになりました。

個人差があるみたいですよ。

naan-5555さんのお子さんは、もうそろそろ(1ヵ月以内)、前進できるとおもいますよ。

全然、回答になってません?もしかして…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。つかまり立ちも練習しながら、楽しみに待つことにしますね。

お礼日時:2004/05/25 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!