プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 うちの子は1歳6ヶ月にしてやっと歩き始めました。寝返りは9ヶ月、ハイハイは10ヶ月、と順調に人様より遅れていましたが、歩き始めは平均より半年おくれています。
 周りの人は、歩くのが遅い方が、ハイハイが長く、腕力や背筋が強くなるとか言って下さいます。
 そこで、質問です。
うちの子、あるいは誰か、歩くのが遅かったが、その後、こんなに素晴らしくなったという例がありましたら教えてください。
 親ばかをさらに加速させるような例を・・・
 

A 回答 (5件)

こんにちは~



はじめてのお子さんですか~?心配ですよね。
二人の男の子の母です。
家の子たちも二人とも遅かったですよ。
上の子が1歳6ヶ月、下の子が1歳3ヶ月でした。
今懐かしくも母子手帳を出して見てみました~(笑)
上の子の時、お座りもなかなか出来なくて心配してましたね。
母子手帳に記載あり・・・

その子たちが今どうなったか・・・自慢話でOKなんですね~
はっきり言って二人とも、走るのは速いです!
上の子は自転車も補助輪なしで3歳のお誕生日の前にスイスイ乗ってました。
小2からサッカ-を始めて、選抜にも入りました。
今中学生、走るのはクラスで一番、体育も5で~す。(体育だけ?)
サッカ-を愛する少年になっております。
将来は名ドリブラ-になっているはずですので、今からサインのご予約を!!
下の子はまだ小3ですが、今のところ3年間、運動会のリレ-の選手であります。
自転車もスキ-も教えないのにいつの間にかマスタ-しちゃいました!

ちなみに私も歩くのが遅かったのですが、私は運動神経ナシの人間です。
悲しくも運動会はいつもビリでした・・・
似てくれなくて良かった!けど、なかにはそういう人間もおります。

No.3のちるちるさんも言ってましたが、確かに慎重派ですね、家の子たちも。
よ~く観察してからでないと進めないですね。
そして同じく、男の子なのに二人とも手先が器用です・・・??なんか関係あるのかしら?
頭はどうかな~ これはちるちるさんとこのようにはいかないです。
お勉強は並み、だけど二人とも悪知恵は働くかな?
これは私似です。失礼。

とにかく二人ともとっ~~ても元気です!!

どうですか?大きくなるの楽しみになってきたでしょう?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

サッカーですか。我が家も某Jリーグチームのフランチャイズ競技場に近いんでそこのユースにいれることにします。
 ふふふ将来が楽しみです。
 ほんと、みなさんのお話を聞いてこどもの大きくなるのが楽しみになってきました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/25 17:24

それでは、私からは反対の例を・・・


うちの上の子は、早くて、9ヶ月で歩き始めました。
私は、喜びと誇らしさで、はちきれそうになりながら、すたすた歩く9ヶ月の子を連れて、町内を歩き回ってました。
今、小2になりましたが、運動会のかけっこは、ビリです。
数ヶ月、成長が早いとうぬぼれてたことが、今じゃ恥ずかしいです。
そんなわけで、下の子は、いつ歩き始めたか、さっぱり記憶にないですが、1歳6ヶ月頃だったような・・・
この子は将来、かけっこビリじゃないかも。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 みなさんのお話で歩きはじめの早さと足の速さは反比例することがだんだんと証明されています。
 私はこのことを学会(なんの?)に発表します。
なんてね。
 結局、成長なんて、人それぞれ違うということでしょうね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/25 17:17

こんにちは!2児の母です。


上の子が1歳3カ月で歩きましたが、平均より遅いですよね。
はいはいもずりばいを9カ月過ぎてから、4つばいは1歳にお誕生日です。
(ちなみに寝返って、腹ばいからお座りの姿勢に1歳になるまでしなかったので、
運動機能の面で再検診にいきました)
はいはいでしか使わない、背中の筋肉ってあるようです。
ここの筋肉を使って発達させることにより、上半身がしっかりすると言われました。
はいはいをしっかりした赤ちゃんほど、転んだときにとっさに手が出て、
大事な頭を守ることが出来る、とも言われました。
確かに息子はよく転びますが、怪我をするのはヒザやひじ、手の平だけで、
よほどのいきおい(手を出しても頭が重くてごっちんの場合です)の時を除けば、
顔や頭に怪我なしです♪
勢い良くても、大惨事にまではいきません。

歩くのが遅いのには、慎重派であることもあると思います。
物事を考えたり予測したりすることにたけていたり、人の行動を注意深く観察
したりしているようです。
下の子は考えるよりまず行動(運動神経がいいので、これはこれでOKですが)、
上の子は試行錯誤でシュミレーションをしてから行動に入るので、かしこいな~と思います(親ばか)
かしこいので、早生まれですがそんなことは微塵も感じさせないクラスでは
勉強の出来る子、頭の回転の速い子、と一目置かれ(家では勉強してませんよ(笑)、
ついでですが、手先が器用です。

余談ですが、私の祖母が3歳になるまで歩かずにいて、
両親が悩んで医師に相談したりいろいろやってみたそうですが、
ある日突然、普通に歩き始めたようです。
歩き始めが遅いのに、すっごい運動神経が良くて、走るのも早く学校では注目を集めていたようです。
(そんな祖母も慎重派で物事をじっくり考えて、頭の回転が早いです)

親ばか加速しましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加速しまくりい!
 そうなんです。うちもすごく慎重派のようです。
歩くのが遅いとこんなにいいことがあるとは。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/25 17:11

僕も遅かったらしいです。

(二歳で歩いた(笑))
それで保健所とかでやっている教室にまで
行きました。そこには障害を持った方たちもいて、
僕より年上で歩かない子供がいたそうです。
何でも平均を気にする母親がやっぱり来るそうで
うちの母親もその仲間といったところでしょうか?
でも我がコは我がコだと思えば話は別なんですよね。
僕も歩くの遅かったけどその分、腕の筋肉が
平均以上の発達ぶりで音楽教室では子供と思えないタッチだと
誉められましたよ。今でもキーボードやってますし、
ものは考え次第ですよね☆
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やっぱり腕の力はつくんですね。
キーボードですか。うちの子も音楽が好きに
なればいいなあと思っています。
 どうもありがとうございます。

お礼日時:2003/01/25 17:07

自分の事でもいいですか?


私は1才6ヶ月直前まで歩かずハイハイもせず、もう少しで病院に連れて行かれるところだったそうです。
母いわく、座っていた時期が長かったせいで集中力がついて、パズルなどは大得意、本も2歳半の頃にはすらすら音読していたそうです。
運動能力のほうは、小学校から高校までリレーの選手をでしたので、足だけは速かったと言えますね。
歩き始めの早い遅いと果たして関係があるのかどうかわかりませんが、とにかく何の支障も無かったことは確かですよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すばらしい!!ワンダホー!! わが子の未来に光が見えました。
sippouhuguさんを目指せ!!
 2歳半で音読って無茶苦茶すごいですね。
足も早いなんて最高!!
 ありがとうございました

お礼日時:2003/01/24 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A