プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代女性です。
私は買い物が下手です。その上センスもないです。

なので、今夏は、
ネットで気に入ったコーデの写真をチェック
アウトレットモールを全部見て回って、チェックしたコーデをイメージしながら似たようなのを購入。

こんな感じでお店を回ったのですが、やはり単体でも気に入ったものがあると衝動買いしてしまうものもあります。そして、手持ちの服とのコーデ、あるいは着まわせるものをとイメージして買った服も、いざ家に帰って着てみるとしっくりこないことが多く(というか自分には似合ってないというか・・・ネットではモデルさんが着てたから綺麗に見えただけなのかな、という感じ)、結局、タンスの肥やしになってしまうばかりです。

そして、今年は久しぶりに万単位かけて洋服を購入したのに、半分ほどを1度も着用しないまま、早くも洋服の整理をしたくなっています。気がつくと似たような服も何枚かあり、あれこれ買ってしまったことを後悔するほどです。


こんな私ですが、2つほど気に入っているブランドがあり、そこの服を上下合わせて着てみると、似合っている実感があります。

そこで質問なのですが、
このように買い物下手でセンスのない私は、あっちもこっちも店舗を見て回らないで、はじめから↑のお店で店員さんにコーディネートして選んでもらったほうが良いのでしょうか?
全店舗見てから納得したものを選びたい気持ちもありますが、それをやっても後悔したわけなので・・・やはり根っからセンスがないのだと思います(T_T)

同じお店でばかり服を揃えるのっておかしくないでしょうか?

皆さんはどのように服を選んでいますか?

買ったあと、後悔せずにすべての着回せるようになるには、どうすればいいでしょうか。。

なんだか漠然とした質問で申し訳ありませんが、洋服選びの上手な方、買い物のアドバイスください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No.2です。



パーソナルカラーは西洋の人の肌が基準で、四つに正確に分けれずブレンドが多いとか。読んだこともあります。

また判断がその為か違うこともあるとか。私もそうなので、ある程度勉強してからいきました。

参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
私も少し勉強してみたいと思います。

再度のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/08/24 19:37

 こんにちは!めちゃくちゃ分かります!!痛いほどに!(笑)私の経験をおはなしします^^


 
 まず、お目当てのものが決まってから買い物に行くっていうのはいいと思います!「節約術」みたいな雑誌の特集にも書いてあります^^
 で、例えばお手持ちのスキニーパンツにこんな感じのトップスを合わせたい!と思ったら、5千円くらいかなーとお目当てのものそれぞれに予算を決めて、その分のお金しか持っていかない!これに限ります。
 で、スキニーをお店に持って行って実際に試着しちゃいます!そこで気に入ったら初めて購入を検討する!
 これでだいぶ衝動買いを抑えられるんじゃないでしょうか^^

 あと、いま持ってるお洋服をリストアップしたりしました!
 例えば、ブラウスはピンク(フリル付き)、青(あんまり着ない)、黄色(夏限定)とか書いてみてこれを見れば、あぁピンクならシンプルなデザインの、青はデザイン違いでも着ないかも、黄色なら厚手のもの、という感じでいま持ってるのと似たようなものが揃わないようにしてます^^
 
 同じお店の服ばかりでも変ではないと思います!私も意識したわけではないけど、自然と揃ってます^^
 そのお店でまずはセンスを磨いて、好みとか定番スタイルとか決まってからいろんなお店を見てもいいかもしれないですね!

 全部のお洋服を平等に着回すってのは結構難しいかもです汗)が、気に入ったコーデがいくつかあれば、アイテムをちょっとずつ変えて試していくのがいいかもしれません。

 長くなりましたが、やっぱりたくさん失敗するのも大事かも!(笑)少しでもご参考になれば幸いです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予算内のお金しか持たないこと、手持ちの洋服をリストアップしてから行くこと、心がけたいと思います。

似たようなの持ってたなぁということが頭をよぎりつつも、デザインが微妙に違うだけでついつい衝動買いしてしまいたくなることもありますが^^;欲望との戦いですね。。。

もう20代も後半になるというのに毎回失敗ばかりですが、がんばります!

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/24 16:42

洋服って衝動が購入の動機になってしまうのでは。



私はバランスやイメージづくりが苦手なのですが、似たものばっかりを買うことについて。



似合っている服と好きな服の2種類があるのでは。

衝動を基準にするとよく似た服が気が付いたら増えます。もっている服を覚えておくことかと。

似合っている服はたとえば、色などはパーソナルカラーやその他、「テイストスケール法」など診断もしてくれたりするサービスでおしえてもらったらいいと思います。


好きなあるいは慣習的に似合っているなど良いブランドをしっていれば、よく活用すればいいのかと思います。そのブランドのテイストが好みであったり、自分の雰囲気や目指す作りたい雰囲気などと合致して落ち着く可能性があると思いますので。


経験では自分の好きな柄かデザインあるいは色などが存在していて、その単体に興味もったりすると思います。

全体ですが、よく着まわせるものとそうでないものがあります。買ってからテレビや雑誌で使い方を覚えることもあります。

それぞれの柄にもテイストは存在します。

http://es.sheinside.com/White-Short-Sleeve-Flora … (SHEINSIDE)

パーツや形などいろいろ言語化してみることかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パーソナルカラー、一度きちんと教えてもらったほうがよさそうな気がしてきました。
ネットでの簡易チェックだと、複数のカテゴリに均等にチェックがついてしまい、○○に一番チェックが多かった人はこのタイプ、というのが自分でも分からないのです・・

好きな色で、いつも似たようなものを買ってしまうのは白or黒が多いですが、実際に似合うかどうかは別ですよね・・・。

アドバイス、参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/08/24 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!