dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメやゲームなどでキャラクター名の由来が統一されているものがありますよね。
そういう物を教えて下さい。

例)

サザエさん 海の生き物(マスオ、カツオなど)
白衣性恋愛症候群 製薬会社(大塚製薬→大塚はつみなど)
指極星 星(シリウスやスバル)
ドラゴンボール 色々(サイヤ人は野菜名から)

A 回答 (10件)

追加でもう一つ『魔法騎士レイアース』



セフィーロの住人の名前は、エメロード、クレフ、プレセア、ランティス、プリメーラ
フェリオ、シエラと言った具合に、車の名前になっています

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/13 08:38

肝心なの忘れてた。


「南総里見八犬伝」犬ですね。伏姫以外は持っている珠の字(仁義礼智忠信考悌)が名前に入っている。
伏姫
犬江 親兵衛 [仁]
犬川 荘助 [義]任
犬村 大角 [礼]儀
犬坂 毛野 胤[智]
犬山 道節 [忠]与
犬飼 現八 [信]道
犬塚 信乃 戍[孝]
犬田 小文吾 [悌]順
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/13 19:10

週刊少年ジャンプで連載中の「暗殺教室」という漫画は、主人公のクラスメイトの名前が赤穂浪士の姓で統一されています(まだ大石姓はなし)


学校の理事長は「浅野」だし
防衛省の人が何人か出てきますが名前の中に鳥の文字が入ってます(烏、鶴、雀など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/13 08:34

「博士の白衣女子攻略論」元素名


「スカートダーリン」東京の駅名
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/13 08:34

戦国乙女


戦国武将の名前
恋姫無双 一騎当千
三国志の登場人物
艦隊コレクション
日本海軍所有の船の名前
うそつきパラドックス
スーパーやデパートの名前

などなどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/13 08:33

「美少女戦士セーラームーン」


主人公サイド 太陽系の惑星・衛星に因んだもの
ダーク・キングダムサイド  宝石に因んだもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%B0%91% …

「名探偵コナン」
推理小説の作者や登場人物の名前を繋げたり捩ったもの
http://fleshwords.web.fc2.com/dt/dt014.htm

「さんかれあ」
ホラー映画の題名や監督、日本語版声優等
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%93% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/13 08:29

「ふおんコネクト」通信関連

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/13 08:29

「鉄腕アトム」



アトム (本人)
ウラン (アトムの妹)
コバルト(アトムの兄弟)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E8%85%95% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういえば、アトム兄弟もそうですね。

お礼日時:2014/09/07 20:42

「ゴクドーくん漫遊記」というラノベ/アニメ作品では、一部の登場人物の名前が俳句からとられています。

5巻くらいまでしか読んでいないのでその後どうなったかはわかりません。

たとえば第1巻のヒロイン3人の名前が
アーサガ・オーニッツ
ルーベット・ラ・レェテ
モラ・イーミズ
→朝顔につるべ取られてもらい水

2巻
ヤー・セーガ
エルマ姫
ケルナ姫
イッサー
ココ姫
ニアリー王子
→やせ蛙負けるな一茶ここにあり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アーサガ・オーニッツなど、一人では由来が分かっても、繋がっていることは気づきにくそうです。

お礼日時:2014/09/07 20:39

「めぞん一刻」の主要人物の名前の由来は数字ですね



一の瀬
二階堂
三鷹
四谷
五代
六本木
七尾
八神
九条

ちなみに、ガンダムWINGも数字だったりします

後は、NHKで放送していた「ファイ・ブレイン」
これらの主要人物は、パズルやゲームをモチーフにした名前になっています

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一郎、次郎、三郎という名前はありますが、名字に数字を入れるのは見たことがありませんでした。

ファイ・ブレインはウィキペディアを見たところ、少しだけ元のパズル・ゲーム名が分かりました。

お礼日時:2014/09/07 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!