プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、糠漬けにはまってます。と言っても、糠に野菜を入れるだけ。
重石を載せて、水を浮かす方法と、水抜き用の鉢を埋める方法等があるんだと思います。
どちらが良いのでしょうか? あるいは、野菜等によって、使い分けするのでしょうか? また違った意味で、重石、鉢等は使うのでしょうか?
個人的には、海外に居るので、糠は貴重で、洗わずに食べていますので、漬け物と言うより糠の付いた野菜を食べているような感覚です。

A 回答 (3件)

2番補足です


毎日混ぜて 緩くなったら少量 ぬかを追加が基本です 冷蔵庫野菜室でも毎日混ぜましょう。
我が家では(実家)水が浮いてきたら ぬかと少量の粉辛子追加してます
水が浮くと 雑菌が繁殖する(本当かわからないが実家の意見)らしいです。
40年ぐらい前の話 納屋の隣に漬け物小屋があり 樽で漬け水が浮くと ゴキブリ小バエが発生して それを捕食する手のひらクラスのクモ 恐ろしい光景 水浮きと毎日の手入れ(混ぜる)をすれば いなくなります

昔は真夏でも 熱中症で倒れる事が少なかったです 日本人特有の塩分の過剰摂取のおかげ?でしょう 
昔から漬け物は 塩分の高い食べ物です
食べ方も今と違い 少しの量でご飯を沢山食べるのが普通で 今の市販の漬け物の様におかず感覚では無かったですね
茄子 胡瓜 大根等を古漬けにして 細かく刻み 水に浸(半日以上)けて塩抜き 土生姜と胡麻を振り 醤油で食べる おかず的に食べかたでした。
ソウルフードなので 今の食べ方に合わせた方法 考えまし
    • good
    • 0

海外ではぬか漬けは貴重ですね


古漬けを作る場合 重しが必要です まんべんなく漬かります
水の出る野菜は 干してから漬けるとか 少し工夫がいります。
ぬかを食べるのは 止めた方が良いでしょう 塩分の過剰摂取にもつながります
指でそぎ取るように ぬか床にぬかを戻すように

即席での漬け物もお勧めです
自分で作るなら
スティックのだしの素
鷹の爪
だし醤油 で混ぜるだけ

塩昆布をみじん切りを混ぜる

勿論市販品も有りますよ
「糠漬けに関して」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。塩で水抜きするだけでは、まだ不十分なんでしょうか?

お礼日時:2014/10/07 01:04

>重石を載せて、水を浮かす方法


糠漬けというものではありません。ただの漬物です。ぬかを洗わずに食べないほうがいい。時々入れ替えたほうがいい。雑菌も含まれていますから。洗うなら構わないけど。
漬物は米ぬかでなくても漬けられますけど。ぬかづけばかり食べていると室内および体臭もぬか臭くなってきます。ぬか漬けの元(液体)なんてものも売られています。ぬか漬けの常食は高血圧症のもと。あまりしょっぱくしないこと。
しょっぱい糠漬けが好きで常食していたら、血圧が高くなってきて減塩にしたら下がってきました。うまくないけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!