アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

表題のとおりなのですが、

先日マラソンを走った際に膝を痛めてしまいました。腸脛靭帯炎という症状でいわゆるランナー膝になりました。

今で3週間目くらいで、歩いているときはほぼ痛みが消え走ると30分後くらいに膝に痛みが出てくる感じです。

昨日、ジムでランナー膝になって以来初めてプールに入りクロールを30分ほどしたのですが、今日いままで歩いているときは大丈夫だった膝の痛みが普通に歩いているだけでも出てきてしまいました。

そこで質問なのですが、
水泳、クロールは膝に負担がかかり、膝に故障がある場合はしてはいけない運動だったのでしょうか?
それとも水泳は膝に負担がかからずむしろオススメな運動なのでしょうか?
水中ウォーキングは膝に負担がかからないのはわかっているのですが、泳ぐのはどうなのでしょう?

ご存知のかたおられたら教えてください

A 回答 (2件)

腸脛靭帯炎は、膝の屈伸による摩擦から炎症が生じるので、(根本原因は別ですが)


一般に言われている
 プールでは、膝に(体重の)負担がかからない
という話は無関係と考えた方が良さそうな気が。。

また、根本原因は、筋肉の張りなので、これを緩和することも考えるべきだと思います。

参考:関係する筋肉とじん帯の模式図
http://www.aidstation.jp/blog/2010/07/post-b835. …


単純に考えて、以下の方針が良いのではないでしょうか?
 ・膝を大きく動かしたり、素早く動かすのは、
  炎症を悪化させる可能性が高い。
   →テーピングで可動制限しておく。
   →スタート時、ターン時に壁キックしない。
   →クロールなら、
    ノーキックor長距離向けの2ビート(バランスを取るだけ)。

 ・プールで冷やすのは炎症を抑えるのによさそう。
 ・プールの浮力で下肢の筋肉をリラックスさせ、筋肉の張りをほぐすのは根本原因の解決に良さそう。
   →運動強度は低めに抑える。
    全力で泳いで疲労を貯めるよりも、低強度で全身をほぐす(回復トレーニング)ことを目的に。
    • good
    • 8

4年前、テニスで半月版を損傷、その後、水泳をしています



今日の治療指針を読むと、半月版損傷のときの代替運動として、水泳・自転車が載っています

僕の場合、受傷してすぐプールに行き、壁をけり激痛が走り、その後も泳いで膝痛が悪化、整形外科の先生から「3週間はあらゆる運動禁止!」と叱られましたが、今回は3週間で痛みが消えているので OK だと思います

クロールは 腕が7割、足が3割と言われ、足もある程度 使います。今回、30分で痛みが悪化したのであれば、15分にとどめるか、あるいは、プルブイを股の間にはさみ、足を使わないようにして泳ぐと良いです(人によってはプルブイを挟んだ方が足が浮くし、足を使わず疲れないので好きという人もいます)

背泳ぎも呼吸が楽でリハビリに最適です

平泳ぎは特にウィップキックをすると、膝の内側側副靭帯など痛める人もいて、安心のためには控えた方が良いかも。でも、の~びり膝に負担をかけずに泳げるなら平泳ぎも絶対ダメではないと思います
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!