アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日知人に尋ねられた「災害時の常備薬(要冷蔵)の外出時保存方法」について、良い解決方法が見つからなく困っています。

知人は持病があって、要冷蔵の5cm四方位の小瓶入りの薬を使用しています。
(この薬は1日も欠かすことはできないそうです。)

その薬、1日1回夜にしか使わないので、今は冷蔵庫に入れて保管していますが、もし日帰りの予定で出かけているときに大地震等の災害が起きて交通が遮断され、家に帰れなくなった場合、その薬が使えなくなると困るので持ち歩いたほうがいいかな?持ち歩くのに良い保冷箱はないかな?と相談を受けました。

1泊2日位の旅行の場合は、魚などについている保冷剤を大量に持ち歩いて布で厳重にくるみ、何とかしのいでいるそうですが、溶液タイプのその薬は、冷蔵庫から出して放っておくと、ドロドロの固まりになってしまい、使えなくなってしまうそうです。

5cm四方程度の小瓶が入れられて、ハンドバッグ等に入る小型サイズの市販品で、手軽に持ち歩ける保冷箱(できれば保冷剤が入れられるもの)が、どこかに売っていないでしょうか?

また、そういうものが市販されていないとすれば、簡単に自作できる保冷箱の作り方などアドバイスいただけたら嬉しいです。

販売店や良いアイディア、経験をお持ちの方、恐れ入りますがご教授下さい。

A 回答 (2件)

ハンドバックって、結構小さくありませんか?



『5センチ四方のびん』がはいるとありますので、
それにプラス保冷用の断熱剤を考えると、
どうしても大きくなりがちなのですが。。。

アイディアとしてなのですが、
ステンレス魔法瓶に、保冷剤とともに入れたら、
どうでしょうか?
魔法瓶ですから、結構保冷能力は高いと思います。

小ささを狙うのなら、マグタイプ。
保冷能力を保ちたいのならば、
それに応じた大きさのもの
(その分保冷剤が沢山入るもの)
を選んでみてはいかがかと。

ご参考になれば幸いです。(^^)

参考サイト
○タイガー魔法瓶 ステンレスボトル(サハラマグ)

参考URL:http://www.tiger.jp/product_introduction/outdoor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
アドバイス有難うございました。
魔法瓶も考えていたのですが、口の広いタイプは大きすぎるよね~、なんて言って、発泡スチロールの固まりを削って保冷剤と薬を押し込めるか?とか話し合っていました。
魔法瓶にもこんな小さいのがあるんですね。知らなかった!
サハラマグ、とても参考になりました。

お礼日時:2004/06/20 16:53

ペットボトル500mlサイズ用の保冷剤付きの保冷器というのもありますから、それを流用したらどうでしょうか。


付属の保冷剤だけでは不足すると思いますので、追加すれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
アドバイス有難うございました。
ペットボトル500mlサイズ用の保冷剤付きの保冷器って、クッションのような断熱材の入った布製簡易クーラーバッグのような布製のペットボトルカバーのことでしょうか?(これなら知っています。)
それとも、私の知らないまた違うものがあるんでしょうか?
いただいたご回答を参考にWebで検索してみましたが、先述のような布製のペットボトルカバーは見つかるのですが...
ともかく、布製のペットボトルカバーに保冷剤を沢山入れて活用する方法も手軽に利用できて良さそうですね。
参考になりました。

お礼日時:2004/06/20 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!