プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

寿司は普通、ネタとシャリの間にわさびが入ってると思いますが、
とある回転寿司屋で(高級店ではない)、
お土産として持ち帰ると、
必ずシャリの底面にわさびがついてる店があります。


ですが、店内で食べるときはちゃんとネタとシャリの間にわさびが入っているのです。
お持ち帰りにしたときだけ、わさびが底についています。


トロなどの脂身が多いネタでそれをやっているように思います。
これは何の意味があるのですか?
もう何度もこれを見たので間違いやイタズラにしてはおかしい気がするのですが・・・


店員に聞く勇気はないのでわかる方教えてください。

A 回答 (4件)

和食の調理師です。



NO3の方のお答えで、正解です。

ワサビの辛さと香りが消えるからです。

食べるときに、ネタをワサビの上に乗せ換えて食べます。
    • good
    • 0

こんばんは。



ワサビは脂に弱いんです。
持ち帰ってからではワサビの風味は損なわれてしまい、無いのと同じになります。
それを防ぐ為にあえてシャリの下につけているんですね。

高級店でなくとも良いお店だと思います。
    • good
    • 0

サビ抜きにも対応しているのかな。


それにしても効率的ではないですね^^

代わりに訊いてあげますので電話番号は?
    • good
    • 0

仮定として考えると 炙りに出来るからかな!?



それ以外 思いつかない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!