プロが教えるわが家の防犯対策術!

新人さんに、指導しました。
ちょっとしたコツを教え、うまいなじゃないのと褒め、出来ていないところは、私が手直ししていました。だいぶ手直ししたと思います。
手直しした理由は、出来の悪い商品を出荷しないためです。
そしたら、先輩社員(その新人さんの身内)から、あなたのせいで、新人がやめるおそれがある。普通にしておいてくれと言われました。
私の指導は間違っていますか?
もう新人がミスしようが何しようがほっとこうと思いますが、私の指導が悪かったのかときになります。

A 回答 (13件中1~10件)

質問文に書かれていない部分もあるので、私の解釈がズレていたらすみません。



手直しした、とありますが。本来は、新人さんにどこが悪いか伝えて、本人に直させるべきだったのではないでしょうか?

そうしないと、新人さんも成長しないし、下手すると「勝手に手直しされてる、ダメなところがあるなら言ってくれたらいいのに」って思われる可能性も。

先輩社員さんから見たら、「自分の身内だから、悪い部分も伝えず手直ししたのかなぁ?」と思ってしまったのかもしれません。なので、普通にしてくれと。

新人がミスしようが何しようがほっとこうと思います

ほっとく、とはまた指導する立場として何か違う気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職人のような仕事なのでダメなところを言ってもすぐには直らないのです。
でも、私は指摘しつつも、指摘してもすぐにはできないので、それで仕方なく私が手直ししました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/21 17:32

その商品が何なのかが 少しだけキーポイントかなぁ!?



放っとける様な状況なら放っとけば良い様な気も・・・・・!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食品加工の仕事です。職人系の仕事です。
ありがとうございました。
ほっときます。

お礼日時:2014/12/21 17:33

こんにちは



社風もありますが、
頼まれて指導したのでしょうか?

出来の悪い商品を出荷しないためというのは
社会人としては、とっても立派な考え方ですし
決して間違っていると思いません。

ただその人が、指導されることを面喰っていたり、
頼まれていないことを率先してしたために、
起きたことでしたら、後は会社にお任せしては如何でしょうか?

もし悪い商品が出ていたら
会社の他の上司にこっそり話します。

その身内の先輩社員はそういう会社としての不利益を考えず
身内びいきをしているのでしょうから
いずれ会社から何かあるかもしれません。
ただ同族経営だったら別だと思いますが・・・。

きちんと対応したのに、酷いいい方をされて
納得いかないかもしれませんが、
その新人さんのことは、しばし傍観した方が良さそうです。

あなたがきちんとした対応をしても穿った見方をする人が
いればあなたそのものが否定されてしまいます。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司には報告しました。
ただ、指摘した先輩も新人は社長の親戚です。
傍観します。
一緒にペアで仕事をしたわけですが、その人のあまりの下手さ(新人なので当たり前ですが)に、こんな商品が世に出回ってはまずいと思って手直しと指導をしてしまいました。
私が指導すると、見違える程うまくなったので、私は喜んでいたのですが。馬鹿でした。

お礼日時:2014/12/21 17:35

あなたの作業範囲に新人が入ってるのなら「普通に~」と


言われてても従来のように手直しするべきと思いますよ
要らぬこと言いに来た先輩は責任者ではないのでしょうし
先輩に愚痴漏らす新人と恥知らずの身贔屓な先輩なんかに
振り回されたらダメです

手直しされて「申し訳ない」と「頑張らなきゃ」ってなって
当たり前なんですよ(気は悪かろうがそこに至るのが社会人)
欲を言えば悪い部分を目の前でコーチしてやりゃいいんだが
作業工程の都合でそうゆうのゆっくりやれないでしょうから
黙って直すしかない、それが正しいと思う

言われたから「じゃあそーしますわ」ってなって
納品先からクレームが来たら、あなた含めての作業班が注意される
そしたらあなたが責められて結果、全体から新人が憎まれる
社内で身内にチクるようなノロマに気兼ねなど要らないです
先輩からヤなこと言われたんなら逆にもっと厳しく当ればいい
たまには褒めたりしてるんだから、あなたは良い先輩と思うよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その新人さんとペアにならないようにしたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/12/21 17:36

その指導を、新人がどう受け取ったか、身内社員がどう解釈したか、あなたの指導は適切であったのか、上司が指導内容をどう評価するか。


これらにより次の判断は全く違ってきます。話を鵜呑みにせず確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司に確認しましたが、私に悪いところはないと言われました。
でも、新人さんが気にしたということは、悪いところがあるのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/21 17:43

【新人さんに、指導しました】


質問主様は、新人さんの教育担当者として任命、もしくは依頼された人でしょうか?
そうでなければ、越権行為になりかねません。

【出来ていないところは、私が手直ししていました】
質問主様は、他人の出来栄えの手直し、修正について、責任を負う「検査員」でしょうか?
そうでなければ、越権行為になりかねません。

【出来の悪い商品を出荷しない】
質問主様は、出荷許可の権限を有する立場の業務に従事する人でしょうか?
そうであれば、今回の一連の行為は、当然の行為です。
ですが、そうでなければ、越権行為です。

【私の指導が悪かったのかときになります】
そもそも「指導」を誰から依頼されたのでしょうか?
誰からも依頼されていない指導をしたならば、
指導内容が良かったか悪かったなどの論議の前に。

指導してはいけません。

この回答への補足

ありがとうございました。
新人さんとはペアで仕事しました。
汚い商品のまま隣の部署に行ってしまうと、商品は凍ってしまうため、手直しできないのです。そのため、汚い商品が世に出回ってしまうことになります。
そのため、指導したのです。
隣の上司に指導をお願いしたのですが、してくれませんでした。
指導しなければ汚い商品が出る会社として世に広まってしまいます。それは恐ろしいです。
でも、これからは指導しません。

補足日時:2014/12/21 17:30
    • good
    • 0

 一般的なやり方だろうが自己流だろうが、成果物ができの悪いものだったら仕事としては失敗。

それはいいよね。

 で、新人君のやる気を失わせてしまったというなら方法論をどうこう言おうと仕事としては「失敗」なわけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
私は指導しません。指導には向かないのかもしれません。
別の人は私の指導ですごく伸びたので調子に乗っていたのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/21 17:42

No6のものです。


コメントありがとうございました。

品質管理に高い意識を持たれている事に、頭が下がります。

ただ、質問主様はペアで働かれている立場とのことなので、おそらく先輩(同僚の一人)でおられますが、やはり「新人指導担当」ではありませんね。

ですが、品質維持に高い意識を持っておられる事は、大変重要な資質です。
その場合にすべきことは、新人さんへの指導ではなく「不良品の識別」です。
質問主様が「汚い製品だ」と思い、
「これは次工程に送れない製品ではないか」と感じるならば
「不具合品」という識別をして、「製品の合否判断」を上司・検査担当に委ねる。
これが順当な手続きではないでしょうか?
つまり・・新人の事はおいておいて、製品自体を問題にすべきでしょう。

そして、上司や検査が「この製品状態で良い」と言えば・・・
それは・・質問主様が「汚い商品」と思うかもしれませんが・・その企業が「良い製品」と
判断したのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご丁寧ににありがとうございます。
そのようにします。
確かに新人担当ではないのに指導しましたが、私もいろんな方に教えてもらった(怒鳴られて覚えたに近いかも)ので、同じように思っていました。で、つい目の前で仕事ぶりを見てこりゃまずいなと思ってつい手と口が出てしまいました。
やさしくやんわり言ったつもりですが、上司に判断してもらいます。

お礼日時:2014/12/21 22:07

先輩社員に言えばよかったですね。

新人の教育担当を決めてくれと。そうすれば担当に言えばよかったのです。指導自体は間違ってません。不良品を市場に漏らす可能性があったなら、そちらが優先です。

しかしあなたの会社はいわゆる同族経営なので、上司もやりにくいでしょうね。

この回答への補足

今、思い出しましたが、私が新人のころいろんな先輩に私がいびられている現場に、新人の身内の先輩社員はいました。
当時は私が全部悪いのだと思っていましたが、今ならだれがどう見ても理不尽ないびりでした。でも、先輩社員は守ってもくれず、いびる先輩方の味方をしました。
それなのに、先輩社員の身内はかばおうとする、私はいびっていないのに。思いやりを持って接したつもりなのに。
やっぱり納得いかないなと思いました。

補足日時:2014/12/21 22:51
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
上司に言ってみます。担当を決めてほしいと。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/21 22:08

食品加工 凍る ですか  考えられるのは鮪の冊取り 魚介類の梱包等だが 職人仕事って どの仕事も職人仕事なのだけど・・・



その業界で 職人という言葉を使用するかしないかだけ・・


まっ そんな事は どーでも良いが 放っとくの意味を あなたが間違えてる気がして・・・

新人だから 出来ない事も判って そして 慣れて来たら その部分は放っとく・・・


あなたの 新人の頃を思い出して 指導すれば良いって事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が新人の頃は、怒鳴られ嫌味を言われ、人格をぼろぼろにけなされ、先輩が手を抜けるように気をまわして仕事しろと怒鳴られていました。なので私の新人のころのことは、参考になりません。
私が職人と言う言葉を使ったのは、1ケ月やそこらで身に付く仕事ではないと言いたかったのです。
まだ仕事しだして1週間の新人さんです。一生懸命やさしく丁寧に笑顔いっぱいで指導し、うまくやれたところは本気でほめたのに、私の指導が嫌がられると言うのは、正直ショックで、ご飯がのどを通りません。
なのでほっときたいなとつい思ってしまいました。
ご指摘ありがとうございました。
仕事って自分がきちんとしっかりやるだけではだめで、色々難しいなと今更ながら思いました。馬鹿だなと痛感しました。

お礼日時:2014/12/21 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!