プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は地方公務員をしているのですが、恥ずかしながら最近酒気帯び運転で検挙されてしまい、近々停職処分を受けそうなのです。それはそれで自分のやったことですので、仕方がないことと反省しておりますが、やっかいなことに、それと前後して転職の話も進めていました。停職ということでしょうから、処分が決まれば当然履歴書には処分のことを書かなければならないでしょうが、履歴書の提出期限までには処分が降りそうにないのです。処分が降りていない以上、履歴書には何とも書きようがないわけですが、こういう場合は特に法的には問題ないのでしょうか。もちろん転職の話が決まる前に先方には伝えるつもりでいますが、こういった場合は処分についてどこまで(つまり処分理由など)先方に伝える必要があるのでしょうか。転職先は一般企業ですので、公務員ほど厳しくはないのでしょうが、やはり停職の理由が理由ですから、先方に迷惑のかかる前にお断りしておいた方がいいかも知れないとも考えています。
また、これと関連した質問ですが、停職は一般に「賞罰」欄に書くのでしょうが、これは一生書き続ける必要があるものなのでしょうか。そういうことを考えているとだんだん暗い気分になってきます。正直なところ職場を変えて心機一転したいところですが、履歴に傷が付いた以上、一生このまま動けないような気がしてきたもので。まあ、全て自分が悪いのですが。

A 回答 (1件)

まず民間企業の方が甘いという考えかたには問題があります。


民間企業でもコンプライアンス(法律遵守)については最近特にうるさくなっております。
特に名のある企業の場合はそうです。(むしろ公務員の方が甘い位です。たとえば慢性的なサービス残業に対する問題など労務問題では公務員の方がかなりいい加減です。)

もちろん民間企業によっては温度差がそうとうありますので、必ずしもそうとは言い切れない部分はありますが。(だから三菱のようなことになるのですが)

で、今回はまずはその転職先に未決定だが処分が下される可能性のある賞罰について、履歴書にどう記入すればよいのかを素直にお聞きください。どのように取り扱うのかはその企業によります。
厳しい企業もあれば、甘い企業もあります。
しかしすでにわかっている事実を隠して後で発覚した場合、厳しい企業ですとそれを理由に解雇ということも考えられますから、採用時の重要情報であることに違いはありません。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。
さっそく先方に連絡してみようと思います。それでだめなら仕方のないことですね。

お礼日時:2004/06/11 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています