アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かつて、阪神大震災の時、アメリカが「空母を派遣する」と言いました。
時の首相、村山のトンマちゃんは拒否しました。
これは、東日本大震災のときの菅首相も同じです。

皆さんはこれをどう思いますか?
その前に、アメリカがなぜこんなことを言ったのかを話しましょう。
軍隊はどのときに役立っているのか?
今ではどこの国でも、戦争より災害救助の方が活躍しているのです。
(実は、軍隊では災害も戦争と考えているそうです。)

空母は、災害救助に特に役立つのです。というのは、空母は常時3000人も乗っています。
兵器の部分を取り除くと、5000人まで乗ることが可能です。
つまり、空母一隻で5000人の仮設住宅を建設したことになるのです。
しかも、海上にいても、飛行機でいくらでも物資を届けることが可能です。

被災者がプレハブで生活することを考えれば、空母の方がいいに決まっているでしょう。
そう、アメリカは日本のことを十分に考えてこういうことを言ったのです。

中曽根首相ならば絶対に、空母の派遣をお願いしたでしょう。
政治家ならば、国民の生活を守ることを第一に考えなければならないはずです。

こういうことを考えても、自民党は国を守る政党で、社会党や民主党は国を亡ぼす政党であると思いますが、皆さんはこれをどう思われますか?

A 回答 (12件中1~10件)

> 自民党は国を守る政党で



まあ戦後の大半を、政権の中枢に居た政党であり、少なくとも日本が戦火に見舞われたなどの事実は無いので、それなりに守った実績はあると言えるでしょう。

ただ、政権の中枢でエネルギ政策を行ってきたワケで、原発事故の発生に関しては、根本的な部分で、主たる責任を負うべき立場かと思います。


> 社会党や民主党は国を亡ぼす政党であると思いますが、皆さんはこれをどう思われますか?

日本は、社会党や民主党ら如きが滅ぼせる様な国とは思いません。
むしろ事実は正反対で、日本が社会党はほぼ滅ぼし、もはや民主党も虫の息にしたと言う感じでしょう。

空母の派遣ははなはだ合理的な案ですが、その案を採択しないのは感情論でしょうね。
すなわち、政治は国民感情も考慮しつつ、合理的な判断を下す機能かと思いますが、民主党政権などは、彼らの安定的支持層である「ごく一部」の国民感情に寄り添った結果、思考停止し、合理的な判断を下さなかったワケです。

一方の自民党は、幸か不幸か、そう言う判断を強いられる局面では、偶然、政権を離れていたワケで、自民党の判断は、実例が存在しません。

確かに中曽根元首相や、現安倍首相は、合理案を採択しそうな感じも十分にありますが、党内にも反対派や反対勢力も存在し、それほど安直に判断出来る事案ではないと思います。

また、米軍の申し出はありがたいものの、そもそも自衛隊の災害活動能力が高いので、その自衛隊が米軍と輻輳作業となる点などを考慮すれば、米軍の介入がどの程度の効果を上げるか?等は疑問で、期待値通りにはいかないと思います。

従い、ありがたい申し出を断る事例も、災害救助などではありがちではありますし。
民主党政権下でも、陸上部隊には、地域を分けて他国にも協力を要請はしていますので、そこら辺りは、政治家よりは現場が主導し、そこそこ妥当にやったのではないか?とも思います。
    • good
    • 0

>空母は、災害救助に特に役立つのです。

というのは、空母は常時3000人も乗っています。
>兵器の部分を取り除くと、5000人まで乗ることが可能です。
>つまり、空母一隻で5000人の仮設住宅を建設したことになるのです。

装備品を除かなくても、現行の空母は5,500人くらい乗っています。
ただ搭乗すれば良い、被災地から脱出するための足として使いたいというのであれば、単に輸送だけであれば1回の航行で10,000人だって運べます。
これを仮設居住施設として使うのであれば、乗員を減じていたという理想条件にある空母であっても2,500人といった数しか乗れません。

それよりは、急を要する支援、具体的には食料と水、次いで衛生環境の維持ということですが、空母でも可能でしょうけど、あえて鈍重で融通の利かない空母よりは、輸送艦を数多く出すことの方が現実的でしょうし、そういう用途に使える観戦は海自が数多く持っています。

>しかも、海上にいても、飛行機でいくらでも物資を届けることが可能です。

受け取る側の環境が無ければ無理です。その斑な状態は軍ではいかんともしがたく、行政にお願いされるべき内容ですが、彼らには機動動な目、足が無いのです。被災地に安全が確保されたヘリポートが被害を受けることもなく残っていて、かつ物資を移動することに支障がないという前提が必要ですし、そもそも被災地はそれを求められるものでもないのです。
    • good
    • 0

自衛隊や米軍などの軍隊に災害救助機能を要求して


阪神大震災や311で出動してればもっと助かったという言説を
ネットでよく見かけますが、ちょっと期待しすぎじゃないでしょうか?

いくら軍隊が出動しても、311の被害者の死因は
津波巻き込まれ即死がほとんどでこれを助けることはできませんし、
その後の捜索で生存救出も非常に少なかったのです。
福島原発からの放射性物質被曝を避けることもできませんでした。
アメリカの空母なんて被曝を怖れて、逃げてしまう始末。
軍隊は万能ではないのです。

また災害救助が必要なら、災害救助隊を創設すればいいでしょう。
軍隊の持つ火器、ミサイル、戦車、戦闘機などは災害救助に不要です。
(治安維持のため最小限の火器は認めるが)
戦闘訓練と災害救助は似ているけど、やっぱり別モノで、
遠距離ライフル射撃や戦闘機の空中戦の訓練等は災害救助には
まったく必要ないのです。
質問者さんのこだわる空母でも戦闘機は必要なく、ヘリ空母で必要十分でしょう。
実際に日本はこの方向で導入しています。
    • good
    • 0

ご質問の一部に誤解があります。

東日本大震災のときには、発生当日の3月11日に民主党の松本外務大臣が米軍に対して正式に支援を要請し、米軍は航空母艦「ロナルド・レーガン」など多数の艦船や航空機を派遣して大規模な支援活動(「トモダチ作戦」を行いました。

阪神淡路大震災の際はご指摘のように米軍の航空母艦による支援は実現しませんでした。これには様々な理由が指摘されていますが、一番の問題点は、米軍空母による支援を断った対応が特別だったわけではなく、米軍に限らず災害救助犬を活用した捜索や医療活動などを含め外国から多くの支援の申し入れがあったにもかかわらず、この受け入れに政府が当初は極めて消極的だったことだと回答者は考えます。

なお、阪神淡路大震災の際、総理大臣は確かに社会党の村山富市氏でしたが、自民党が閣僚の多くを占める自民・社会・さきがけの連立政権で、外務大臣、自治大臣(兼国家公安委員長)、防衛庁長官、さらに震災の3日後に新設された「震災対策担当大臣」などは自民党から出していましたので、この震災対応の問題点に関しては社会党だけでなく自民党にも応分の責任があると考えますがいかがでしょうか。

このことを教訓に、東日本大震災の際は前述の米軍の活動をはじめ、海外からの支援を阪神淡路大震災と比較すれば積極的に受け入れています。

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/operatio …

この回答への補足

僕も自分の考え方だけが正しい、というつもりはありませんので、貴方の意見にも回答を述べさせてもらいます。

東日本大震災のときには、発生当日の3月11日に民主党の松本外務大臣が米軍に対して正式に支援を要請し、米軍は航空母艦「ロナルド・レーガン」など多数の艦船や航空機を派遣して大規模な支援活動(「トモダチ作戦」を行いました。
 ↑
災害救助には、自衛隊(そして米軍)が必要であり、このようにキチンとやってくれたことを、マスコミもこのことをきちんと伝えるべきですね。
自衛隊や日米安保がケシカラン、という論議ばかりをするために、報道しなかったとすれば、日本マスコミとして失格です。(そう、朝日新聞などはマスコミの許可証を辞退すべきじゃないでしょうか)

阪神淡路大震災の際はご指摘のように米軍の航空母艦による支援は実現しませんでした。これには様々な理由が指摘されていますが、一番の問題点は、米軍空母による支援を断った対応が特別だったわけではなく、米軍に限らず災害救助犬を活用した捜索や医療活動などを含め外国から多くの支援の申し入れがあったにもかかわらず、この受け入れに政府が当初は極めて消極的だったことだと回答者は考えます。
 ↑
僕はこれには、官僚の縄張り争いがあると思います。
こうならないようにするには、政治家がキチンとしか行動力を見せる必要があるのでしょう。

なお、阪神淡路大震災の際、総理大臣は確かに社会党の村山富市氏でしたが、自民党が閣僚の多くを占める自民・社会・さきがけの連立政権で、外務大臣、自治大臣(兼国家公安委員長)、防衛庁長官、さらに震災の3日後に新設された「震災対策担当大臣」などは自民党から出していましたので、この震災対応の問題点に関しては社会党だけでなく自民党にも応分の責任があると考えますがいかがでしょうか。
 ↑
確かに自民党にも責任があると考えざるを得ませんね。
ただ、自衛隊や日米安保がケシカラン、という人間では、国が守れないどころか災害にも何もできないことになることを証明したのではないでしょうか?

補足日時:2015/01/12 14:47
    • good
    • 1

確かその時点では毛布などの支援物資の確保が重要になっていて、それらを持たずに空母だけ来られても困る、という話だったのでは。

この回答への補足

なので、災害対応に空母を派遣する。ごく真っ当な手段であると思います。
 ↑
僕の言いたかったことはその通りです。

社会党や民主党の動きは「無知は罪」を地でいく組織と思いますね
 ↑
正にその通りですね。

補足日時:2015/01/11 10:45
    • good
    • 0

空母とは、要は「移動基地」でもありますから補給や人命救助のための施設は整っています。


また、軍は「国民を守る」のが任務であり、戦闘はその任務の一つに過ぎない。と思っています。

なので、災害対応に空母を派遣する。ごく真っ当な手段であると思います。
社会党や民主党の動きは「無知は罪」を地でいく組織と思いますね。
    • good
    • 0

"そう、アメリカは日本のことを十分に考えてこういうことを言ったのです。

"
   ↑
違います。米国は米国のことしか考えていません。
大震災が発生すると、復興資金が必要になりますが、
米国債を売って、そのお金でという話が出たのです。
それは困るので、米国が援助に来ただけです。

ん? 見当違いの回答?
そうですね。
援助ではなく、空母の話でしたね。
空母派遣は、被災者のことを考えてそう言ったのです。


”中曽根首相ならば絶対に、空母の派遣をお願いしたでしょう。”
    ↑
ユーモアがありますね。
日本列島不沈空母ですね。


”政治家ならば、国民の生活を守ることを第一に考えなければならないはずです。”
    ↑
左側の人たちは、国家を尊重しません。
社会主義を通過して、共産主義に至れば、国家は
消滅することになっているからです。
国家を大切に思わないのですから、国民だって
大切に思いません。
彼らが懸念しているのは、常に、人類のことです。
日本国民がどうなろうと、人類の方が大切なのです。


”自民党は国を守る政党で、社会党や民主党は国を亡ぼす政党であると思いますが”
    ↑
その通りです。
彼らの最終目標は国家消滅です。
国家が消滅すれば、人類社会は天国になると
考えています。


”皆さんはこれをどう思われますか? ”
   ↑
左側の人たちは、教条主義の人が多いのです。
米国の空母だから問題なのです。
ロシアの空母なら大丈夫です。

○教条主義=状況や現実を無視して、ある特定の原理・原則に固執する
応用のきかない考え方や態度。
特にマルクス主義において、歴史的情勢を無視して、
原則論を機械的に適用しようとする公式主義をいう。

この回答への補足

> 自民党は国を守る政党で
まあ戦後の大半を、政権の中枢に居た政党であり、少なくとも日本が戦火に見舞われたなどの事実は無いので、それなりに守った実績はあると言えるでしょう。
ただ、政権の中枢でエネルギ政策を行ってきたワケで、原発事故の発生に関しては、根本的な部分で、主たる責任を負うべき立場かと思います。
 ↑
原発事故の件は別の機会に話したいと思います。
戦後の大部分は自民党が与党であったことを考えると、自民党に実績がなかったとい考えられません。
その実績は何かというと、「戦争直後の食うことすらできない状態から、アメリカにも並ぶ先進国の生活ができるようにした」ことです。
この実績は大きいといわなければなりません。
また、自衛隊の存続と日米安保条約の保持も、外部の侵略からはきちんと守るということを考えている証拠です。

> 社会党や民主党は国を亡ぼす政党であると思いますが、皆さんはこれをどう思われますか?
日本は、社会党や民主党ら如きが滅ぼせる様な国とは思いません。
むしろ事実は正反対で、日本が社会党はほぼ滅ぼし、もはや民主党も虫の息にしたと言う感じでしょう。
 ↑
確かに、社会党や民主党だけでは日本は亡びないでしょう。
しかし、社会党には旧ソ連の侵略により社会主義国になることを考えていた事実があるのです。
http://okwave.jp/qa/q8701459/a24193074.html

空母の派遣ははなはだ合理的な案ですが、その案を採択しないのは感情論でしょうね。
すなわち、政治は国民感情も考慮しつつ、合理的な判断を下す機能かと思いますが、民主党政権などは、彼らの安定的支持層である「ごく一部」の国民感情に寄り添った結果、思考停止し、合理的な判断を下さなかったワケです。
 ↑
そうですか?
何といっても、大災害で真っ先に被害者を助けなければならない時に、あれやこれや議論している余裕がありますか?
その意味でも空母の派遣はありがたい話だと思います。
僕は、これを拒否するのは軍事アレルギーとしか思いませんがどうなのでしょうか?

民主党政権下でも、陸上部隊には、地域を分けて他国にも協力を要請はしていますので、そこら辺りは、政治家よりは現場が主導し、そこそこ妥当にやったのではないか?とも思います。
 ↑
確かに現場(特に自衛隊)はキチンとやったことは、僕も認めます。
ただ、菅首相の無策はどうなっているのか、ということを言いたいのです。

補足日時:2015/01/11 10:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を書く場所を間違えてすみませんでした。
あなたの解凍も面白いですね。お礼の欄に、僕の回答を書かしてもらいます

"そう、アメリカは日本のことを十分に考えてこういうことを言ったのです。"
    ↑
違います。米国は米国のことしか考えていません。
大震災が発生すると、復興資金が必要になりますが、
米国債を売って、そのお金でという話が出たのです。
それは困るので、米国が援助に来ただけです。

ん? 見当違いの回答?
そうですね。
援助ではなく、空母の話でしたね。
空母派遣は、被災者のことを考えてそう言ったのです。

<回答>
確かにアメリカは自分の国益を考えています。(これはどこの国でも同じはずです)
ただ、空母派遣が日本(ここでは災害の被災者)のためになっていることは事実です。
お互いに利益が合致するならば、どんな理由があってもいいのではないでしょうか?


”中曽根首相ならば絶対に、空母の派遣をお願いしたでしょう。”
    ↑
ユーモアがありますね。
日本列島不沈空母ですね。

<回答>
「日本列島不沈空母」有名な発言ですね。
左翼マスコミや野党は何もわかっていないから、こぞって批判しました。
食うか食われるかの国際社会ですから、侵略できないように脅しをかけることは当たり前打倒思われます。
本当にわかっている人間ならば、賞賛すべき発言じゃないでしょうか?


”政治家ならば、国民の生活を守ることを第一に考えなければならないはずです。”
    ↑
左側の人たちは、国家を尊重しません。
社会主義を通過して、共産主義に至れば、国家は消滅することになっているからです。
国家を大切に思わないのですから、国民だって大切に思いません。
彼らが懸念しているのは、常に、人類のことです。
日本国民がどうなろうと、人類の方が大切なのです。

”自民党は国を守る政党で、社会党や民主党は国を亡ぼす政党であると思いますが”
    ↑
その通りです。
彼らの最終目標は国家消滅です。
国家が消滅すれば、人類社会は天国になると考えています。

”皆さんはこれをどう思われますか? ”
   ↑
左側の人たちは、教条主義の人が多いのです。
米国の空母だから問題なのです。
ロシアの空母なら大丈夫です。

<回答>
確かに、社会党には旧ソ連の侵略により社会主義国になることを考えていた事実があるのです。
http://okwave.jp/qa/q8701459/a24193074.html
なるほど、そう考えれば左翼の連中の、本当の言動がわかりますね。

面白い意見をいただき、ありがとうございました

お礼日時:2015/01/11 10:42

震災の時は三陸沖に海上保安庁200隻・アメリカ空母ロナルドレガンなど10隻



海上自衛隊からヘリ空母ひゆうが横須賀から23ノット(通常は13ノット)のスピドで

東京湾を10ノットのスピド違反で三陸に行っています。

震災時横須賀は、米軍・海上自衛隊・海上保安庁全部出て行って大丈夫かと言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
貴方にお願いがあります。僕は詳しいことがわからないのですが、そこの当たりの詳しい情報を教えていただけないでしょうか?(参照HPがあればそれでも結構です)

お礼日時:2015/01/11 09:49

アメリカでは台風の被害で停電がおきたような時には原子力潜水艦を停泊させてこれを一時的な発電所に代替えすることがあります。

アメリカの提案はこの事例に基づいた過去例からの提案だと思います。
航空母艦にはヘリコプターもあり、また航空機もあります。ヘリコプターや航空機に支援物資を積み、被災地に投下するなどはアクセスが確保できていない時には有効かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の言いたかったことは、貴方の意見の通りです。
いい意見をいただきありがとうございました。

お礼日時:2015/01/11 09:46

漫談みたいな話だが



エライ贅沢な仮設住宅だね

空母一隻を、仮設住宅の住人5千人で割ると一人あたり幾らになるん?

災害救助法で定める2年間使わせて貰ったとして、その間運用できる空母が一隻減るけど
アメリカさん的には支障ないのかね

この回答への補足

アメリカでは災害の時に空母を派遣することは、常時やっていることですよ。
ただ、ハリケーン・カトリーナの時は空母派遣はしませんでした。
(被害者が何十万人にもなるから、さすがに空母じゃまかないきれませんね。)

災害救助法で定める2年間使わせて貰ったとして、その間運用できる空母が一隻減るけど
アメリカさん的には支障ないのかね
 ↑
アメリカが支障があるとすれば、空母の派遣なんてことは言わないはずです。
まあ2年も使用できるとは思えないけれど、そこはある程度、日本が補償してでもいいのではないでしょうか?

補足日時:2015/01/10 14:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!