アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NUMBER_OF_PROCESSORSに何を指定したらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

> CPUの論理プロセッサ数と、回答していただきましたスレッドの数値は同じものでしょうか?



そのとおりです。論理プロセッサとは、実際に処理を行うCPUコア部分を設計上の技法で実際よりも多く見せかけたものを数えています。2コア4スレッドだと、実際のコアは2個しかないけど、ソフトからは4個のコアがあるように見えると言う意味ですね。

これはあくまで「見えるだけ」であり、実際の性能は本物の4コアには及びません。実コアの性能と比べて論理プロセッサのコア一個は、3割位の性能になります(状況により変化しますが平均この程度)。

なんだよそれっぽっちかよって思ったかも知れませんが、この技法の実装に必要な追加回路は、実装しない場合の1割増しかそれ以下で済むそうなので、その程度の追加で性能が3割も上がるんだったら、おいしい話ですよね。
    • good
    • 0

普通は触らない(と言うよりも触るべきではない)場所ですが、設定値はCPUの論理プロセッサ数です。

これはタスクマネージャーの「パフォーマンス」タブに表示されています。それと設定値が違うと、あまりいいことが起きる気はしません。

CPUが2コア4スレッドだったら「4」、4コア8スレッドなら「8」、2コア2スレッドでは「2」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CPUの論理プロセッサ数は知ることができました。
CPUの論理プロセッサ数と、回答していただきましたスレッドの数値は同じものでしょうか?

お礼日時:2015/03/03 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!