プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活保護は、最後のセーフティーネットで

やりくりしてお金を貯めるという行為も基本的に出来なくなるし、

車や不動産などももてなくなると思います。

完全に、0状態になって支援を開始してもらうまでには至っていないが、

ワーキングプアーとして多少の貯金など資産を持った状態で受けられる制度などは

ないのでしょうか?

そういう人達にお金を支給する制度になると

ベーシックインカムのような制度になるのでしょうか?

生活保護までいかないけれども貧しい生活を送っている人にも手を差し伸べるといった

趣旨の制度や政策を時分は無知なのであまりしりません、そのような場合に利用できる

制度や、政策はいままでに全く議論されていないのでしょうか?

よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

>やりくりしてお金を貯めるという行為も基本的に出来なくなるし、


生活保護でも現在の支給額だと貯蓄は案外可能です。

>車や不動産などももてなくなると思います。
 不動産は無理ですが、車に関しては病院への移動などの理由により保有は可能です。

>ワーキングプアーとして多少の貯金など資産を持った状態で受けられる制度などは

 色々あります。

 例えば年金に関しては収入が少ない場合『免除』とうのがあります
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
 あとは母子手当(児童扶養手当制度)など各種条件により支給額が変わります
 他にも多くの制度があります
  市によってそれこそ無数の細かい制度もありますので、正直書き切れないほどありますよ。

>制度や、政策はいままでに全く議論されていないのでしょうか?
 今の制度は戦後すぐからありますし、毎年、その制度について議論されつづけ
 戦後60年以上ずっと続いてますし、その制度が知りたければ、そもそも市役所などに専門の窓口があるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/03/05 20:45

貯金は出来ます。


約70万円位まで出来ます。
報告していない俗に言う「タンス貯金」は個人管理なので保護課は調査しません。
だから数百万円を貯蓄している人もいるんです。
保護課は、浪費を避け貯蓄を促すよう指導する場合もあるんです。

>生活保護までいかないけれども貧しい生活を送っている人
何処までが貧しい生活なのか?基準は分かりませんが、ご飯が食べれて生活が出来るなら貧しいと言えないかも知れません。
ホームレスの人達だって生活難で悩んでいないんです。
あの人達は今の生活で満足している人も居るんです。事情は色々あると思いますが。
役所・支援団体が住まいの環境を提供しようとしても拒否ってしまう。

日本で生まれ育っていない外国の人達は頑張って日本で生活し家族を持って暮らしてます。

貧しいと言う件に関しては個人差があると思います。
家は世間よりお金はないけれど幸せだ!と言う人たちも居ますから。

制度や政策は都道府県や環境に寄って違うので住まいの福祉を調べた方が良いですよ。
母子家庭の環境で水道代がタダ。とか都内の一部の交通機関がタダなどがあるので。

1.の方が回答している様に国民年金は収入に応じて全額免除と半額免除がある。
健康保険料も収入により減額されます。

住まいの制度などを調べて見てはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/03/05 20:47

市町村役場の福祉課に相談に行って下さい。




 名前を聞かれて 答えるのが嫌なら 匿名を希望しましょう。

 それを拒否されることは少ないと思いますが。

年金事務所に行ってしまうと、把握されちゃいますし。
 市町村が行っている支援策 を 問い合わせるという主旨です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/05 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!