アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての事故でして、混乱もあり中々検索ワードが浮かばず質問をさせてください。

事故内容
車(相手)と原付(当方)が当方が追いついた形で並走中に、車が突然左折し始めました。(記憶では、ウインカーは出ていなかったような…)
ですので、車が左折時に巻き込む形での事故になります。
スピードは大して出ていませんでしたので、すぐ停止できました。
が、車のサイドミラーが折れ、ドアにもガリ傷が複数。当方の原付も傷が入りました。
怪我の具合ですが、相手は車ですので無傷。当方は打撲と切り傷を数箇所。

警察を呼び、書類のようなものを書いておりました。
それだけ書いて解散。

車の人から「修理費を請求したい」と言われ「もちろん弁償はするが、金額については後日お願いしたい」(見積もり等の金額が分からないから返答が難しいと伝えた上で)
ということで、解散しました。

相手は自賠責と任意保険に加入、当方は自賠責のみ。


ここからが質問ですが、当方としても修理費が発生して払うべきものかと思いますが、全額というのには納得がいきません。
ウインカーが出てない(ただし相手は出したと言う、近くにカメラ等はなくそもそもウインカーが出てた出てないは実際は不明)、そしてこちらのバイクの修理費だってあります。
また、相手は「すり抜けするのが悪いのだから、こちらには非がない。ウインカー云々以前に、バイクがすり抜けしてなければウインカーで出てようが出てなかろうが防げた事故」
と主張してきます。
こちらは「ウインカーをが出てれば当然すり抜けはしなかった、直前ではなくウインカーは曲がるもっと手前から出すべき」
と、お互いに話が納得言っておりません。

相手はこちらの修理費は一切払う気がなく、私としては自分の落ち度の分だけでしたら払う気があります。
ですので、この過失割合ってのはどうやって決まるのでしょうか?(質問1)
相手は保険等は使わずに「見積もりを出す→当方へ連絡→当方が即金で全額払う→それから修理」という流れを希望しております。車の修理費もすぐには用意出来ないし、払ってからじゃないと修理は受け付けてもらえないそうです。

又、任意保険のシステムがいまいち分かりませんが。相手は任意保険を使わない意図はどのような理由があるのでしょうか?(質問2)

最後の質問になりますが、今後どのような流れで金額等が決まってくるのでしょうか?私は全額負担すべきでしょうか?

警察は数週間後に事故証明が出来ると言ってました。お互いの主張は特に聞くことはありませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

>過失は誰が決めるんですか?



保険屋さんですよ

この場合なら8:2(車:バイク)と決まっています。

そして、車の修理費用が50万円だとしてあなたは、2割の10万円を負担します。
バイクの修理費用が6万円だとして、相手は8割の48000円を負担します。

ここで、あなたはマイナスになりますよね

人身事故にすると、あなたのケガに対する治療費が支払われます、ケガの治療費で100万円程度が自賠責保険から支払われます(相手が支払いに応じない場合など)もちろん相手保険会社が動けば同様に

http://www.hajimete-carhoken.com/jiko/syogai/831/

で、治療費で出たお金を、修理代に当てれば、プラスになる、と(^_^)v
まあ痛い目をしたのでやりきれないですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仮に2割の負担であっても、もし早急な対応が必要でしたら、即金で相手に支払いたいと思います。
もちろん金額にもよりますが…可能な限り。

本日、やはり純粋に身体の不調があり、病院へ受診いたしました。
診断書には、所謂ムチウチと、右肩打撲、左肩捻挫、大きな外傷(ばっくりいった切り傷)で全治3週間見込で診断書を
もらいました。

相手は修理費を私に全額負担、私のバイクの修理費は支払う気はなく、今のところ本人は過失0:10で私が悪いと主張してます。

保険屋の人の方がちゃんと話せそうですが、まだ連絡がきません。

お礼日時:2015/03/06 10:34

この手の事故、良く耳にします。

2輪を巻き込んだ事故の場合大抵4輪の後方不確認ですがね。2輪に乗車している事自体罪悪だ!と思っているドライバー(特にサンデードライバー)はかなり多いのでは(損害保険会社も含めて)?2輪だからと云って諦めてはいけません。警察署近くの交通安全協会や自分側の加入している保険会社とも相談してみた方が良いのでは?最後に、相手が任意保険を担ぎ出した場合、保険会社の示談担当者は質が悪く、しつこくて始末が悪いですので気をつけて。
    • good
    • 2

>但し、警察にも人身に切り替えの相談をしたのですが「今回は車に過失が多いのは確かかもしれないが、バイク側も車間距離であったり少なからず過失があるのだから、双方に罰則がいくことになる」


とのこと、正直なところ私の免許に傷がつくのも納得がいかないので、悩んでおります。
怪我は診断書で全治3週間です。

先に回答しましたように、全治3週間なら、7割は無傷で、3割が処罰対象です。
私の場合は、私が全治1.5ヶ月の重症(1ヶ月以上が重症になるとの事)でしたが、処罰なしでした。
相手は罰金刑でした。
警察が、手間がかかるので人身事故に切り替えたくないために、色々言っているだけだと思います。

また、現在、健康保険証を使って、3割負担で病院に通っていると思いますが、
病院に交通事故と申告している場合は、人身事故にならなければ、後に健康保険会社から
7割分の請求書が貴方に届きます。
人身事故になれば、貴方が支払っている3割分と健康保険会社の7割分が、
相手の自賠責保険から支払われます。


前回
>最後の質問になりますが、今後どのような流れで金額等が決まってくるのでしょうか?私は全額負担すべきでしょうか?

直接答えていませんでした。
相手が、自賠責保険を使わなければ、通院費用、慰謝料など
全て、貴方と、相手の話し合いで決まります。
自賠責保険を使えば、先の回答の通り、通院費用と慰謝料は、自賠責保険から出ます。
車両の修理費用は、話し合いで決まります。

この話し合いの代理は、弁護士のみが行えます
保険会社や司法書士などは、アドバイスが出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今回は物損ではありますが、自賠責に請求できるそうで病院窓口での支払いも今のところありません。

車両の修理費に関しては、まだ話し合っている段階ですが
相手の誠意な無さもあり、8:2では到底納得いかないと伝えてあります。10:0はないにせよ、私の落ち度は全体感で見れば1割だと主張して、保険屋で調整してもらっております。
私の車体の費用に関しては、時価額を算出してもらう予定です。ただし、中古の輸入車ということもあり、大して請求はできなさそうです。やはり私の持ち出しのほうが多くなると思いますが、それは仕方ないと思っています。
自賠責から慰謝料も出ますので、そこから充てられればよいかと…。完治するまでしっかり治したいと思います。肩を痛めてしまったので、四十肩になってしまわないか心配です。なっても、後遺症とは関係がないと判断されるそうです。

お礼日時:2015/03/10 10:41

http://kashitsu.e-advice.net/car-aut/176.html

基本の過失責任割合は、貴方2 相手8割です。
相手がウィンカーを出していない事が証明できれば、
貴方0 相手10割(100%相手が悪い)になります。

随分前に、似たような状況で事故(私がバイクで物損、転倒もしなかった)ですが、
相手の進路変更禁止(一方通報出口への進入)でしたので、0:10で解決しました。
相手の保険会社にその事を伝えたら、保険会社が納得しました。

このURLの情報は、過去の裁判の判例を引用しており、通常保険会社の示談もこの例に従います。
スレ主さんが、目撃者などから相手がウィンカーを出してない事を証明すれば、
0:10、証明が出来なければ2:8になります。

#保険会社の示談交渉サービスは、嘘であり、相手に過去の判例(上記URLなど)を示すだけです。
示談交渉は、弁護士のみが可能です。

物損だけだと、2:8の過失責任割合で、#9さんの回答のように貴方の持ち出しの方が多くなるような気がします。
既回答の人身事故切換は強くお勧めします。
毎日通院してください。
通院日数x4,200円+通院交通費が慰謝料として相手の自賠責保険から支払われます。
通院日数が21日(3週間)の半分以下の場合は、通院日数x4,200円x2+通院交通費が
支払われます。
裁判での決着なら3~5倍になります。

もし、この事故で貴方が会社を休んだなら(通院も含む)、事故直近の3ヶ月の給与の
合算x休んだ日数(有給休暇でもOK)/90の金額が補償(支払い)されます。

通院交通費は、(先の似たような事故と違いますが、私の場合は)タクシーもOKでした。
家族の車などの場合は、医院までの距離によって1Kmあたり15円X2(往復)でます。

修理に相手の承諾が必要な場合、その間に使用できない補償が受けられます。
例えば、通勤に使っていた場合、最寄り駅までのタクシー代とか。
私の場合は、全損+骨折で、1ヶ月チョットの間のタクシー代が出ました。

診断書が全治3週間(21日)以内の場合は、約7割が不起訴。
約3割が起訴で罰金刑(前科1犯)です。
22日以上なら罰金刑確実。

人身事故なら、必ず警察からの事情聴取を受けます。
この時に相手に誠意が無い(判例では悪くても2:8なのに10:0を主張)事を強調し、
厳罰を望むと伝えてください。
#罰を望むかは、警察から聞かれます。
 貴方から、相手に対してこのあたり情報の連絡をすると、脅迫に取られる事がありますので
 決して行ってはいけません。
 貴方が警察に誠意が無い事を理由に厳罰を望む事を伝えて、警察から
 誠意ある示談を相手に促す事を期待しての行動になります。
また、警察は、過失責任割合については、公式には一切見解を述べません。
民事不介入の原則で、違法行為になるからです。

その後、検察庁に出向いて、事故調書のコピーを入手してください。
(数百円だったと思います)
そして、この事故調書を証拠として、相手に費用を請求します。
応じなければ、裁判を起こします。
裁判費用は数千円で、弁護士を雇う必要はありません。
事故調書のコピーのみの証拠で2:8までは、問題なく
訴訟費用の全額を相手、若しくは2:8の責任割合で負担します。

万が一敗訴した場合でも、費用負担は数千円だけです。

色々できるなど書き込みましたが、相手が全く対応しない場合は、裁判、
又は、弁護士の交渉で可能になります。
繰り返しになりますが、裁判は数千円で可能で、弁護士を雇う必要もありません。

現在は任意保険に加入していないとの事ですが、今回の事故を教訓にして
今後は加入してください。
親御さんの自動車のファミリーバイク特約なら月に200円~700円位の保険料です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
URL先がとても分かりやすいです。

過失割合的にも私の持ち出しのほうが多くなりそうですが、保険会社も相手さんに「ディーラーは高いからもっと安ところで修理するように」と言ってくれていて、私の修理費も「一回拝見して修理費(時価)で算出することは可能です。その金額を参考に考えてみては?」
と相手保険会社なのに中立の立場で対応してもらって助かります。

通院に関しては、家の隣が病院ですので先生も「本人が心配なら来るのは当然のことで、毎日でも来ても構わないよ」と言われました。

但し、警察にも人身に切り替えの相談をしたのですが「今回は車に過失が多いのは確かかもしれないが、バイク側も車間距離であったり少なからず過失があるのだから、双方に罰則がいくことになる」
とのこと、正直なところ私の免許に傷がつくのも納得がいかないので、悩んでおります。
怪我は診断書で全治3週間です。

お礼日時:2015/03/09 08:27

左折する時は左側に何があるか 確認するのは必須条件です 貴方が高速で左折しだした車に


追いついて 巻き込まれたのなら 過失割合は増えますが それをハッキリするには裁判まで
やらないと 相手は納得しないと思います 相手が10対0を言って居る 今の状態では
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在は相手本人と直接ではなく、保険会社と話し合う形となり、相手本人とは連絡は取らなくなりました。
現在は「相手8:私2」だと言われましたが、一回交渉を切り出してみたいと思います。
現在、診断書を手に入れ、目撃者を探したり、保険社会にバイクを見てもらい故障箇所の修理費(時価)の査定をしてもらうことになってます。
そのあと、相手の修理費用(ディーラーは高いからもっと安い場所で修理するように)と合わせて、過失割合に応じて支払う(又はもらう)ことになりそうです。

お礼日時:2015/03/09 08:07

>仮に2割の負担であっても、もし早急な対応が必要でしたら、即金で相手に支払いたいと思います。


>もちろん金額にもよりますが…可能な限り。
 物損と人身は別々に示談を交わすことになります。
 8:2の過失割合だとして、
 「相手の修理代を2割支払うが、バイクの修理代の8割を貰う」ということです。
 バイクの修理見積りを取っておくと良いです。

>全治3週間見込で診断書をもらいました。
 早速、警察署に行って人身事故に切り替えて貰いましょう。
 8:2の過失なら、治療費は自賠責(上限120万円)から全額支払われますし、
 それを越えたら相手は任意保険を使うか自腹で支払うことになります。

>相手は修理費を私に全額負担、私のバイクの修理費は支払う気はなく、
>今のところ本人は過失0:10で私が悪いと主張してます。
 言うこと自体は自由ですからね。
 常識が通用しないヘンな相手なら、一度弁護士(初回30分は相談無料)か司法書士にご相談を。
 
>保険屋の人の方がちゃんと話せそうですが、まだ連絡がきません。
 バイクで入っている自賠責で手続きをすることも出来ますよ。

>1.
過失割合は、同様の事故ケースにおける「過去の裁判判決」に照らし合わせて
保険会社が「○:○です。」と言ってきて、大概それに従って示談します。
但し、今回の相手のように双方に過失が発生する事故においても
0:100を主張していると相手の任意保険会社は示談交渉に出で来れません。
なので弁護士なりに交渉させて、相手または相手の保険会社が出てくるようにするか
相手に(ケガの治療が済んだ段階で)損害賠償請求訴訟を起こすと良いと思います。

>2.
任意保険を使うと3等級ダウンするので、更改後の保険料が3年間高くなります。
また、既に保険を使っていて等級が低い場合、保険会社が更新を拒否することがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>物損と人身は別々に
おっしゃるとおり、保険会社も担当者がそれぞれ別々につくことになりました。
過失割合での修理等も、仰る通りです。今回は保険会社が間に入り「相手8:私2」の割合になりますが「確定ではないのでご納得いかれるか考えても大丈夫です。」とのことでした。
こちらとしても「車間距離を詰め過ぎていたかも」と言われると客観的には事実かもしれませんが、ウインカーを出さずに急ブレーキ&左折されたので、ウインカーさえ出していれば確実に止まれる距離でした。
それを予想して普段からもっと車間距離取っておきなさい!と言われると思いますが、そこを認める意味で「相手9:私1」で交渉するつもりです。
自分は1割しか悪くない…と主張するのも自由ですもんね…。

お礼日時:2015/03/09 08:02

過失割合は基本的に裁判で決まります。


保険屋さんが決めるのではありません。
過去に事例があれば判例をもとに、過失割合を当てはめます。

過去の判例に元付いた過失割合に対し、
双方の修正要素を加味して最終的な過失割合として提示し、
双方納得したらその過失割合で示談を進める。

個人的な感情だけでは過失割合を勝手に決めることはできません。
もめた場合は最終的に裁判で過失割合が決まります。

車・バイクの修理費用に関しては、時価額を越えない価格であれば、
修理費用の金額に過失割合を当てはめて、
保険を使わない場合は、相殺された金額として支払われます。
時価額を超えた修理費の場合は全損扱いとなり、
基本的には時価額を超えた分は計算されません。

車の修理費用が50万円(時価額80万円)
バイクの修理費用10万円(時価額8万円)
だとしたら、
過失割合車8:バイク2で計算すると、
あなたは相手に10万円支払わなければならず、
相手からは6万4千円もらえますが、
相殺されて、あなたは相手に3万6千円支払わなければならない状況となります。

普通は保険会社(任意保険)が示談代行を行ってくれますが、
あいては、過失が全くないと思い込んでおり保険屋を使うつもりが全くないのでしょう。
保険屋を使うということは過失があり、損害が発生した事による示談代行となりますが、
損害が発生していない場合保険会社は示談代行を行えません。

自賠責保険は相手に対する人身部分にしか使えません。
物損に関しては一切自賠責保険は使えませんし、示談代行も一切行いません。

任意保険に加入しなくてもよい人は、
相当な高額の賠償も自腹で支払いが出来、
過失割合の折衝や弁護士に頼んだり裁判を行うことが出来る人であれば、
任意保険に加入しなくても問題ないでしょう。

質問者様も任意保険に加入せずに、
公道を平気で走り回れるのですから、
相当な高額な賠償金も一括でポンと払える財力をお持ちなのでしょう。
過失割合など気にせずに、お支払されたらいかがですか?
    • good
    • 1

最終的には向こうの保険会社が出てきて


先方の言いなりにで決着します。

こちらが無保険なので仕方ないでしょう。

とりあえず今日にでも保険契約してください。
    • good
    • 0

>車(相手)と原付(当方)が当方が追いついた形で並走中に、車が突然左折し始めました



「二車線で併走していたときに車がウィンカーも出さずに車線変更+左折」ってことですか?
二輪車の方には、自分だけが見える車線を走ってきて権利を主張される方が多いように思うのですが、それって一番の死角である左後方から、前方を見るより頻繁に左のミラーを見ていないとならないくらいの速度で近付くという行為で、決して褒められたことではないのですけど。

私は左側をインベタで走り二輪車の追い抜きを防止しています。殺したくないですから。ライダーの方は非常に怒っているようですが、車線でもない路肩を自殺志願者か当り屋のように突っ込んでくるのですからたまったものではありません。

>こちらは「ウインカーをが出てれば当然すり抜けはしなかった、直前ではなくウインカーは曲がるもっと手前から出すべき」

通常は3秒以上前から出しますが、追い抜きは時速5km/h程度でしたのでしょうか。ウィンカーを出したときには併走か併走直前で追突でしょう。一見理にかなった主張ですが、ママチャリでゆっくり走っているときぐらいしか成立しない主張です。
    • good
    • 0

なんか50;50とか相手のいいなりとかの意見があるので補足します。



■巻き込み事故の過失割合
http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220001.html
直進バイクは左折車の後方を走っています。
バイクが左折車の左脇をすり抜けて走行中の交通事故です。

左折車は左折の前に予め左端にクルマを寄せていなかった場合です。
過失割合の基本
バイク:20
クルマ:80


と、このようになっています。
ので、他の方の意見は間違っていると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうです。私が追いついてしまった車は左側に寄せてないので左折するとは思わず、こちらも車間距離を詰めてしまったのは落ち度はあります。
ただ、ウインカーも出さず、寄せることもなく突然の左折!
なので、私が側面に衝突してしまいました。
すり抜けと書いてますが、実際には左後方を走っていただけで、すり抜けは
行ってません。
突然の減速で、横に並んでしまいました。並走してずっと走ってた訳ではありません。

お礼日時:2015/03/05 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!