プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

博多に住んでます。博多の安い御寿司屋さんで30年前に食べてた鮪は魚自体に濃厚な味があり醤油を付けなくても食べれる位でした。今回転寿司などで出回っている鮪と全然味が違う様な気がするのですが、経済事情等で鮪の種類が変わったのでしょうか?また最近大好きなカジキ鮪が消えつつ有る様に思いますが漁業関係者の方か、詳しい方情報お願いします。

A 回答 (2件)

>魚自体に濃厚な味があり・・・



それは「ヅケ」(マグロの身を醤油につけ込んだもの)では?

下記サイトによると、今から30年位前までは、赤身を「ヅケ」にしたものが主流で、今の様にトロが珍重される様になったのはそれ以降らしいです。

参考URL:http://www.takayama-sfd.co.jp/tuna/tuna1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。hironyan777さん。即答有難うございます。鮪の興味深いURLまでご紹介して頂いて嬉しいです。江戸前の伝統のヅケは当時はまだ博多の寿司屋はなかったですね。

お礼日時:2004/06/16 12:40

こんにちは。



カジキ鮪は何年か前に生食禁止の制限が設けられた筈です。
実際、私の会社でも年間使用禁止食材 (生食) に指定されています。

書き込みサイトですが、以下をご覧下さい。
○ ネタ
http://www.fsinet.or.jp/~mc-21/neta5.htm

ご参考までに。

参考URL:http://www.fsinet.or.jp/~mc-21/neta5.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。k2675さん。情報有難うございます。げげー!生食禁止!!!!マジっすかー!知らんかったー!どうりで全然見ないと思ったら。ショックー!でも助かりました。

お礼日時:2004/06/16 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!