アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

徴兵制とは
くじ引きで選んだ若い日本人男性に健康検査をして、自衛官の兵卒として知力体力の基準を満たした者に一定の期間の訓練を行い、その期間が終了したらその者を釈放して民間人に戻すが、予備役として40歳ぐらいまで、その人が兵士として使える体力のある年齢のうちは戦争が起こったとき国の自由で呼び出せる制度、だと理解しています。
必要なのは2年間の訓練費のみで、それ以降は自衛隊の外の会社でサラリーマンとして働いてる予備役を戦争になったら日当で自由に呼び出せる。
今の自衛隊の任期制の自衛官より低コストなんじゃないですか。
常時一定の金を払い続けなければならない志願兵=正社員より、必要なときに必要なだけ動員できる徴兵=派遣のほうが安くないですか。
自衛隊で徴兵のほうがコストが高いというのはどういう根拠に基づいてるんでしょうか。

A 回答 (5件)

彼はもろもろの国のあいだにさばきを行い、多くの民のために仲裁に立たれる。

こうして彼らはそのつるぎを打ちかえて、すきとし、そのやりを打ちかえて、かまとし、国は国にむかって、つるぎをあげず、彼らはもはや戦いのことを学ばない。( イザヤ書 2:4 )

昨今、イスラム国による人質事件、テレビの前で手も足も出ない、二進も三進も行かない最悪の状態を国は味わいましたが、徴兵制のその先その行く末は与謝野晶子”みだれ髪”にも示されるように人質拡大合戦でしょうか?
多くの若者・家族を死もしくは人質の荒野へおくる。これらの行為しか頭に浮かばない連中こそ、傍迷惑な高コスト頭というのではないでしょうか?

ではなしに、11年の大災害時、そのような被災地その人命救助体制に人員を動員するための集員を 徴兵 と表現するのならば、それは普段からのシステム改良・マニュアル改善・地域防災の徹底・避難地の強化、それらにまさるものはないのではないでしょうか。
災害時、そう言えば、燃料タンクが壊れていた。すべてのガソリンスタンドが封鎖されて、動いていたのは救助用のヘリコプターだけだった。避難場所で被災した方々もほとんどのようでもありますが、自衛隊はどこに陣取るつもりなのか。
メガフロート(超大型浮体式海洋構造物)で待機する等のまったく新しい構想でなければいざとして機能しない感も無きにしにあらず。

集団的自衛権問題が脚光となっていますが、時代は国際平和、地球規模での平和が視野に入る時代となりつつあるのではないでしょうか? 国境周辺で猿蟹合戦を演じる時代ではなしに、国際協力、国際合同チーム態勢での過剰兵器・過剰防衛力の縮減、それが平和合理的な課題となるのではないでしょうか。それらは20数万人もいれば有り余るのではないでしょうか?

自然災害はどこに逃げるのか、それが地域の徹底した検討項目ではないでしょうか?
事が起きてから、予備役を引き出そうなどは現代のスピードとしては機能しない手抜きとも見える。

高コスト低コストも金貸し用語でしかない。金貸しは金貸しであって、それ以外の能力は無い。
志願兵なのだか予備役を銭儲けの具にでもする魂胆か?
” もっといい仕事をさせろ ”、それがスローガンとなっていた企業がありましたが、そうではないでしょうか?
社会の発明的インフラ整備、それなしには社会に何の改善も強化も起こりえない。教育関係の場ならば、修業していく子供たちにどんどん良い物を与えよう投入しよう、それでなければすべて先に進まないのではないでしょうか?
ま、ま~その~、銭儲けしか出来ない政治、ロッキード事件を遥に上回る疑惑となったとも見える。
    • good
    • 0

どのような思考や意図や目的によるものか不明ですが、一時期安倍政権が「集団的自衛権」を容認したことで徴兵制が復活するという主旨の質問が、頻繁に投稿された時期があったそうです。


それへの反応は↓の私の回答と同様に否定的なものでした。
それ以降も安倍政権を批判する人達の主張は、安倍総理を軍国主義者と評価したり、徴兵制と絡める内容が多いように思います。
私は、そのような方が、韓国の徴兵制や中国の内政や軍事について語っているのを見たことがありません。


A:>自衛官の兵卒として

その場合でも(自衛隊では)「隊員」だと思います。


B:>その期間が終了したらその者を釈放して民間人に戻すが、

この場合は「除隊」だと思います。
質問者様の祖国の事は知りませんが、多くの徴兵制を敷いている国であっても兵役は「懲役」や「逮捕拘束」ではありません。(一部でそれ並の扱いをしている国があるとは聞いていますが)


C:>今の自衛隊の任期制の自衛官より低コストなんじゃないですか。

自衛隊の階級は「士、曹、官」の種類があります。
そして「自衛官」はいわゆ「将校(士官)」であり、任期制ではありません。
任期制なのは、末端の隊員(士)です。

以上のA~Cについては、「生粋の日本人」でも知らない方が多いので、質問者様の無知を責めるつもりはありません。



D:>自衛隊で徴兵のほうがコストが高いというのはどういう根拠に基づいてるんでしょうか。

質問者様の「コスト」の内容と範囲が不明なので回答不能です。
しかし、質問者様の疑問は、以下の徴兵制度の目的と、それによって得られる人材の限界についての無知によるものだと思います。

まず他国が徴兵制を敷く主な目的は↓です。(詳細は後述)

イ:地上戦は大量の歩兵が必要。
ロ:地上目標の占領・確保・維持は、歩兵を駐留させる事でしかできない。
ハ:自国民の暴動に対抗する為。

イとロですが、陸上の国境線が長い国ほど数が必要になります。
戦争中(内戦や休戦や停戦も含む)は更に増えます。(ヒント:禍の国)
ハですが、それが軍事費のメインになってしまっている国もあるようです。(ヒント:4000年の歴史)

↑は主に陸自(他国では+「海兵隊」)の領分ですが、現在の自衛隊の目的は専守防衛であり、他国での大規模な活動や戦闘は主要なものではありません。

更に、日本の防衛は海・空が主力の為に、高度な専門知識と技術が要求されます。
それらの人材は短期の徴兵期間での養成は困難です。

陸自の主な任務は、海上での戦闘で消耗している筈の上陸阻止の為の戦力で、必要人員は多くありません。
その陸自でさえ、近代の戦争は武器も戦闘もハイテク化しており、末端の歩兵でも相応の知識やスキルが必要です。

予備役についてですが、
前述の自衛隊の目的から、「予備役」に必要とされるのも海空が主だと思います。



徴兵制のコストですが、私は社会が蒙る↓の損失は無視できない「コスト」だと思っています。

1:徴兵される者の職場や学校でのキャリアが途絶される。
  (復職・再就職へのフォローやその為の法整備が必要になる)
2:1から企業が安定した人材確保を行えない。
3:頭数が増えるので、訓練、装備、人件費、施設に費用がかかる。
 (まず、大量の教官(=ベテラン)が常時必要になる。)
4:婚期の遅れが予想される。
5:1~4により、経済活動に影響が出て国力が落ちる。
  (おそらく徴兵前の給料>徴兵中の収入→税収が落ちる。)

1~5に加えて、徴兵は強制なので意識や能力の低い者も入ってきます。
それによる負傷率・死亡率の上昇によるコスト(医療・障害への補償・遺族年金・実働兵士の減少)や、部隊の士気の低下等も問題になると思います。



E:>常時一定の金を払い続けなければならない志願兵=正社員より、必要なときに必要なだけ動員できる徴兵=派遣のほうが安くないですか。

前提となる条件が誤っているので、質問として成立していないと思います。
私は「派遣」は「傭兵(最初からプロとしての能力を要求される)」だと思っています。

それに「正規隊員並の能力を持つ人材」が、必要なときに必要なだけ「徴兵」で調達できる国家とは、どのようなものでしょうか。
それは、すべての国民が徴兵前から正規兵並の能力を持っているという事が前提になります。
そのような事を仰る以上、質問者様は「そのような国」をご存じだと思いますが、それはどこでしょうか。(サイヤ人は不可)

かつての日本がそうだったと言っている国はあるようですが。




以上から、日本は徴兵は不要であり、それに頼るくらいなら、そのリソースで正規隊員を増やし、待遇を篤くするべきだと思います。
「徴兵制はどこがコストが高いのか」の回答画像4
    • good
    • 1

ヨーロッパに吹き荒れたローマ戦ですよ。

スパルカスのドラマを見見て学びましょぅ。下界人をぶつけ一緒に戦おうとおびき出しグラベル将軍に殺されていく仲間それが徴兵デスティニーなのです。
    • good
    • 0

あのー、徴兵って無料奉仕じゃないんですよ。


訓練費のみ、ってそりゃあんまりだ!
給料ナシって訳にはいかんのですよ。

公務員1年目くらいの給料は出すことになるんですよ。

兵隊には武器を持たせなくちゃいかんし、装備もある。この費用もかかる。
当然食事、完全宿舎制なんですから朝昼晩の食事もださにゃいかんでしょ。

で、働けばいいですよ、デモね、
ド素人がいやいややってんですよ、仕事なんかロクにできるわけないでしょ。
災害救援活動にしたって、自衛隊のプロの訓練をやっているから
死体がぐちゃぐちゃになっているのを引っ張り出せるんですよ。
いやいや仕事してる素人が兵役やったからってできるもんじゃないんです。

仕事できないのに金かけるからコストに合わん!ということになるんですよ。

それにもし有事ということになるとどうなるかわかりますか?
素人が2年くらいで国防に役立つと思ったら大間違い!!
今時の戦闘なんて装備も武器も作戦も戦略も超ハイテクで
非常に高度な専門知識も要るし
相当訓練受けた人間じゃないと使えこなせないんですよ。
まして、ボタン戦争といわれるくらい、ハイテクを駆使して
戦争するんですよ。
太平洋戦争じゃあるまいし、兵隊が小銃持って全然でドンパチなんて
しやしませんよ。

部分的にはするでしょうけど、やる気のない素人が1年や2年で使いもんになんか
ならないんですよ。そんなのがいたって足手まとい!
むしろ犠牲者が増えるだけ。
その犠牲者がこれまたコストがかかる。
戦死、あるいは軍役期間中の死亡など、そりゃ大変な保証しなくちゃならないんですよ。
なので、安い戦争なんてできないんですよ。

もし、ナショナルサービスとして徴兵のようなものを考えるなら
なにも軍役でなくていいんですよ。
森林メンテナンス(下草刈ったり、枝打ちしたり)のような仕事とか、海岸線のパトロール(ゴミ拾いも含めて) 他にも様々国としてやるべき仕事はありますよ。
そちらにナショナルサービスとしてやってもらったほうがよほど役に立ちます。

給料払うんですから有益なものをしてもらったほうがいいでしょう。

兵役なんぞ防衛するような事態が起こらない限り金使うだけです。

それから、自衛隊だって本当に「万の万が一に」備えているだけで
戦争なんて今時起きると思いますか?
小規模な紛争はあるかもしれません。
だけど、国家間の戦争なんて日本ではまずないですよ。

仮に中国としましょうか?
あるいは北朝鮮。
あるとすればミサイルの打ち合いと空爆で勝負アリ!の戦争です。
兵隊なんて要りません。

では、仮に中国が本土に攻めてきた!としましょうか、
九州だけでも占領するには最低10万人の兵隊が必要です。
そのほか、医療チームも必要だし、パソコンや通信、作戦、戦略を立てる技術者、
それから身につける装備と武器・弾薬と装甲車や戦車やロケットランチャー、食料、飲料水、
医療器具、薬や燃料、毛布や衣服も必要でしょ。
人も含めてこの量どのくらいかわかりますか?
10万トン~30万トンになるんですよ。
これどうやって運ぶの?
タンカー一隻分は必要になるんです。
こんなでかい船乗っけてこれ運ぶの?
日本のミサイルで一撃でやられちゃうよ。

細かに分けて運ばないととてもじゃないけど運べないんですよ。
細かに分けても1/3の船は沈められちゃいますよ。
それにその船に護衛もつけるわけでしょ?
ますます、人材も船も航空機も必要になるんです。

ある程度沈められちゃうってことは倍運ぶ気で運ばないと上陸できないんですよ。
沈められる船にも相当の金額のものが載ってるわけです。
そんな無駄遣いしますかね?
そしてその運輸に携わる人材も必要になります。
食料、燃料、医療器具、薬、食料などは後から後から持続して
送らなければならないんです。

そりゃ無理だって!
海に囲まれた国に攻め入るなんてよほど日本が弱体化して
もう武器がない、という状態にならない限り
できないんですよ。

なので、中国やロシアが攻めてきて、日本側で兵隊が必要な
防衛戦争なんてありえないんです。

攻めてくるならミサイルや空爆だけなんですよ。

なので兵隊、まして素人の兵隊なんぞいらないんです。
いらない兵隊を金かけて作ろうとすることくらコストが高いことはないでしょ?
    • good
    • 2

徴兵デスティニーですか、1度やって覚えました。

戦没者の夢にうなされませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!