プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

便秘薬を服用したところ…

普段は就寝前にビオフェルミンS 整腸剤を飲んでいたのですが、あまり効果がみられなかったため昨日の夜9時頃にビオフェルミン便秘薬を3錠服用しました。
今日の朝は普通の量のお通じがあり、その後は昼までお通じがありませんでした。
しかし、午後1時半過ぎ頃に猛烈なお腹の痛みに襲われ下痢気味の便が出る状態がしばらく続きました。
便秘薬を服用してから16時間以上経ってから効果が現れるのは普通なのでしょうか…?
サイトで調べたところ、9〜12時間後に効果が現れると書いていたので気になり、質問させていただきました。

A 回答 (3件)

便秘状態の腸の中で、上から腸に刺激を与えて排便を促されれば、下の方の固い便が無理に押し出されようとして激しい痛みが起きる事がよくあります。


特に宿便と言われる腸に張り付いた古い便が剥がれ落ちる時に、激しい痛みと下痢状態に成りえます。

お薬の服用から時間がたって効果が出てくるときは、それなりに便秘様態がひどかったと言う事で、当然痛みや下痢状態が起きる可能性はありますので、今回の事は特に問題が有るとは思えません。

その様に成らないためには、日ごろから便秘に成らない様に気を付ける必要が有ります。
繊維質の多い物を常時摂取し、運動による腸の働きを良くしておくことが大切です。

しかし、体調などや何らかの体質或は病気などの影響により、日常的に便秘が続くようでしたら、お医者様に相談すればお薬を出してもらえます。
酸化マグミットなどのお薬は、連続して服用する事で便を柔らかくし、つらい便秘の状態を問題なく解決してくれますので、参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
日頃から便秘にならないようにできる限りのことをやっていきたいと思います。
機会があれば、お医者さんにも相談してみます!

お礼日時:2015/05/20 22:42

初めまして。



私は逆で、「毎回・・下痢」で何十年も生きています。

ビオフェルミンは基本、「整腸剤」ですよね、便秘でも下痢でも有効な「乳酸菌」です。

しかし、人間の腸は十人十色で、皆違う性質を持っています。

簡単に「腸炎」と言いますが、原因、自覚症状、投薬効果は全く予想出来ません。

ただ、腸の不調は、やはり基本は「生活習慣」「食事」「ストレス」「緊張」等が原因です。

仮に、すごく「緊張して下痢する」方がビオフェルミン飲んでも効かない事が多く、

ストッパや、正露丸のような、「下痢止め」を飲まないと止まりません。

便秘の場合、他のアンサー様も書かれていましたが、

「酸化マグネシウム」がおすすめです。

これは、病院で出して頂く薬ですが、「便を適正な柔らかさにする効果」があります。

実際、「痔の専門の病院のスタッフは、痔が怖いから予防で飲んでるくらいです」

これは、私が痔で手術した経験で、看護師から聞いた話です。

便秘は、なるべくしないようにした方が良いので、一度、消化器に診察おすすめします。

便秘から、痔、痔から直腸がんや痔ろうにならないように、早めに便秘改善の受診して下さい。

怖がらなくても、マグネシウムは飲みやすい薬で、副作用はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
マグネシウム……もし機会があったら、診察してもらおうと思います。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/05/20 22:43

その3錠は使用していい数ですか?便秘薬は毎日毎月続けて飲むもんじゃないです。

そうすると体が慣れて聞かなくなってきます。だからといって量を増やせばいいってもんでもないです。沢山のんだ場合は効果が続くときあります。最初はたまってるので普通の弁で、後から食べるたび腹にあるものだけどんどん胃をスルーしてくし、食べなきゃ腸のかべを一掃するようになり濃いべんが出ることがあります。ちゃんと説明書読んで飲みすぎないように。漢方薬もお勧め。センナ茶とかいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
3錠〜と書いていたのでおそらく使用していい量だと思います。
1年半ぶりくらいに便秘薬を飲んだので、もしかしたら体に合っていなかったのかもしれません。
漢方薬……試してみます!

お礼日時:2015/05/16 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!