アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

故郷の親が病気がちで最近床に臥す事が増えました。
親の希望で、スカイプのビデオ通話をほぼ24時間繋げっぱなしで
見守りをし始めたのですが、毎日連続で接続していたせいか
パソコンの負担が大きく、短期間で壊れてしまいました。
毎日スカイプを常時接続する使い方に耐えられるパソコンを
知りたいのですが、どういうタイプのものがいいでしょうか?
置くスペースを考えるとノート型が希望ですが、タワー型の
ようなパワーのあるものでないとダメでしょうか?
家庭用のものでもしお勧めのパソコンがあれば、具体的にメーカーや
型番なども判ればありがたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 壊れたのはそれなりにパワーがある20万程のノートでBOTパソコンです。
    2年くらいで壊れました。
    デスクトップは置き場所の問題に加え、電気代がノートの倍くらい食うのですが、
    やはりデスクトップでないと難しいでしょうか。
    レンタルは考えてなかったので調べてみます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/18 17:17
  • 誤記
    BOTパソコン→BTO

      補足日時:2015/06/18 17:19
  • URL拝見しました。
    SSDは経験ないのですが、チップはHDDに比べると耐久性がだいぶ低いと
    聞いています。
    HDDで1年もたなかったのに、SDDでもつでしょうか?
    (パソコン自体は購入から2年でしたが、常時スカイプ接続を
    始めてから1年未満でした)
    4年もつくらいならまだいいのですが…

    サーバー機を考えるならLinuxですかね。
    正直普通のパソコンとサーバー機の違いが機能的にはよく判らないレベルです。
    初心者には難しいでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/18 18:36
  • URL拝見しました。

    落下、加圧、衝撃に強いというのは、常時スカイプ接続に耐えうる
    強い内蔵部品である事とイコールなのでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/18 18:56
  • うれしい

    ベストアンサーは、投稿して下さった皆さん全員にしたいくらい
    迷いに迷ったのですが、初心者の私には解りやすかった
    No.10のて2くんさんに決めたいと思います。
    それ以外の方の助言もじっくり検討して対策を決めたいと
    思います。
    皆さん、こんなに早くたくさんの助言を下さって
    本当にありがとうございました!

      補足日時:2015/06/20 19:44

A 回答 (12件中1~10件)

落下や衝撃に強い=丈夫と言えるが、故障しないって意味ではありません。


単に衝撃に強いだけです。落として壊れないよね・・・ってぐらいですから。
電解コンって、熱の温度により寿命が左右されるのだから、高熱に耐えられる電解コンを利用して、さらにしっかりと発熱していると、理論的にはそこそこ長く持ちます。

一般的なパソコンってものは、1日24時間を想定しておりません。
そもそも、一般のHDDは、1日8時間の週5日の利用を想定として、設計されております。
それを1日24時間なんだから、1年程度で壊れても当たり前です。 HDDによっては、それ以上もつ場合もありますけどね。
HDDなんて、1日24時間つけて使っているから、12000時間ほどでよく壊していますよ。
1日24時間の利用を想定するなら、その利用を想定したNAS用やエンタープライス向けのものでしょう。1日24時間の利用を想定しているから、数年程度は動いたりします(個体差あり)

SSDは、駆動していない。そして回転しない分、HDDよりも寿命が長いとも言えます。HDDなんていつ壊れるか分かりませんからね。
最近は、サーバ向けのSSDも出ていますよ。やはり消費電力の関係もあります。サーバ向けのSSDだと、耐久力が高いことを売りにしています。耐久力といっても、書込回数が市販のものよりも多いって意味ですけどね。

>正直普通のパソコンとサーバー機の違いが機能的にはよく判らないレベルです。
初心者には難しいでしょうか?

サーバは24時間を想定していたりしますから、発熱対策をしっかりとしている。
デスクトップPCなんて、ECCメモリなんて使わないが、ECCメモリになっている
サーバには不要とも言える、音源がなかったりします。あとビデオカードも映ればよいって感じだったりします(ゲーム用途は無理って意味です)。
光学ドライブでも、基本はDVD-ROMのみだったりします。(書込出来ないよ~)
今は、光学ドライブなしやキーボードやマウスが付属していないものもあります。 サーバだから、必須ってことではないですからね・・・ インストールやメンテのときだけ必用ですから。
サーバも2種類あり、OSなしで自身で入れるもの。そして、OSプリインストールのもの。

格安サーバって3万円以内でサーバが入手できちゃうんですよね・・・
それを、少し手を加えて、デスクトップ化もできちゃいます・・・ デスクトップ化だから、OSもWindows8やWindows7などを入れてですけどね・・・(もちろん自己責任)
HP MicroServer(OS、キーボード、マウス、光学ドライブなし)って、15000円程度で入手して、クライアントOSを入手すれば、3万円もあればおつりが来ます。しかも、そこそこ静音で、HDDはエンタープライス向けのものでした。腐ってもサーバだから、サウンドカードなんてないから、USBスピーカーなどの音源が必用になります。
ただ、ドライバを入れるのが面倒なだけです。
サーバといっても、24時間だから5年程度たつとやはり寿命って感じがしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

HDDって1日8時間×週5日の利用を想定とした設計なんですか??
不勉強ですいません。それじゃ壊れるはずですね。
サーバー機はやはり初心者には扱いが難しそうなので、
対策の方針が絞れたら誰か詳しい助っ人を頼もうと思います。
もし格安サーバーが入手できて5年も持てば十分です。
コメントをありがとうございました。

お礼日時:2015/06/20 19:18

管理ツール - 電源オプション -電源ボタンの動作を選択する


で 「休止状態」に設定したらいかがですか?
こうすれば、PCも一般家電と同じように、電源ボタンだけの操作で使うことができるようになりますよ。

故郷の親御さんには、朝起きたらPCの電源をいれ、就寝前に電源を切ってもらえば24時間つなげっぱなしの必要がなくなりませんか?

「休止状態」の場合、電源を入れると、電源を切る直前の状態に1分程度で戻りますので、Skypeにも自動でつながるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

残念なのですが、親はパソコンの操作が全くできないんです。
本文に「最近床に臥す事が増えた」と書きましたが、寝たきりと
まではいきませんが1日の大半、動けない状態です。
ボタンを押すだけというのも、高齢者にはボタンサイズが
小さかったり押す力が足りなかったりで難しいです。
どのみち24時間繋げっぱなしが必要な状態なので、今の窮状に
なりました。
せっかく助言を下さったのにすいません。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/20 19:35

#2です。



HDDは値段だけで選ぶとはずれにあたることがたまにありますね。私も保証期間の1年経過したところで壊れたHDDに遭遇したことがあります。
やはり24時間動作を考慮したHDDを選ぶべきでしょう。SSDも5年以上大丈夫かと聞かれると「う~ん」となりますが、機械的に駆動するところがない分故障はしにくいと思います。

実はうちではDELLのサーバー機(タワー型)を以前から使っています。(24時間稼動) 廉価版のサーバー機ですが特に故障もなく5、6年したところで交換していますが、空冷ファンだけは3、4年すると異音を発するようになって自分で交換していました。今のも(3代目)そろそろ5年、ファンはちょっとあやしい感じになっています。
ただサーバー機は他の方も書かれていますがグラフィックとサウンドはないに等しいくらいです。自分で増設しないといけませんがPCIeのスロットもx16などなかったりしますし、普通のWindows(サーバーOSでないもの)をいれると不明なデバイスなんてのがでてきてドライバはどこ?となることもあります。

あと小型のファンレスも選択肢のひとつではあると思います。電源はACアダプターですし、埃をあまり吸い込まなくて済みます。工業用の組み込みPCなんかにも結構ありそうな気がしますけどね。
このあたりみてみるといろいろと参考になるかも。(24時間稼動の業務用PCもあります。)
https://www.contec.co.jp/product/computer/index. …

#6さんのWEBカメラもこちらの顔はみえませんがいいと思います。というか、我が家では実際にWEBカメラを見守り(介護)に使っています。現在は一方通行でこちらの声は伝わりませんが、携帯電話/PCで時々チェックして異常がないか確認しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

2度も投稿して頂きありがとうございます。
himanandesuさんも介護の見守りでWEBカメラ使っているですか。
No.6さんにも返信しましたが一方通行のWEBカメラだとこちらの条件に
合わないんです。双方向で会話ができるビデオ通話が必要な状況です。
DELLの廉価版サーバー機をお使いなんですか。5年持つなら十分ですが、
自分は初心者なのでもう少し勉強しないと手を出せません。
CONTECのURLをありがとうございます。じっくり見てみます。
詳しいコメントをありがとうございました。

お礼日時:2015/06/20 19:27

耐久性の有るパソコンなら業務用のワークステーション等が有りますね


(私は 好んで使っています 予算の加減で中古です)
個人的に電機屋さんで売っているパソコンより中のパーツが良いと思ってます
HDDやメモリが特殊な物が有り耐久性は有ります
一番始めに買った物は製造日から推測して10年超えましたがトラブル無く使えていました
Windows7にはマザーが対応出来ず処分しました

ノートとデスクトップを比べると小さなボディに一式組み込んだノートよりデスクトップが耐久性が有ると思います
注意する事は パソコンは半年も使うと内部にホコリが溜まります
(室内の空気でパソコン内部を冷却する為)
ホコリは天敵ですから 年に数回掃除すると長持ちします
それと室温です パソコンは熱に弱いです
人間の様に暑さを我慢出来ません 夏場はエアコン等で調整してあげないと壊れやすいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ワークステーションですか。初心者には敷居が高いですが調べてみます。
埃も気を付けていたつもりですが、いつの間にか掃除をサボっていたかも
しれません。
今年も春をすっ飛ばしていきなり夏日が続いているので室内は暑く、
でも不在中は電気代がかさむのでエアコンは切っていました。
エアコン必須ですね。
コメントをありがとうございました。

お礼日時:2015/06/20 19:11

そもそも、「パソコン」と称するものは24時間365日の連続稼働を考慮した設計とはなっていません。


コンシューマ向けなら「起きていて使う時は動作させる、寝ていて使わない時は電源を切る」、ビジネス向けなら「営業時間は使う、就業時間が終われば電源を切る」が基本です。
連続稼働を考慮したコンピュータとなると、データセンター向けのシステムとか、監視カメラシステム用の組み込みコンピュータとか、個人で購入できる代物ではなくなってしまいます。
ご質問のような使用法をパソコンでなさる場合、ある程度の割り切りが必要でしょう。
あと強いてあげるなら、ノート型は小型化のため排熱面では不利なので、ご質問の用途には不向きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。割り切る必要があるのですね。
パソコンが24時間稼働を考慮した設計になっていないというのは
今回の出来事で初めて知りました。
ノートパソコンでもある程度パワーがあれば大丈夫だと考えていました。
上級者の皆さんはずいぶん無茶な相談だと思われたと思います。申し訳ない。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2015/06/20 19:03

BTOの20万くらいのノートPCって、個人向けだとゲーミング・ワークステーションモデルのような、元々性能重視で信頼性・寿命はある程度犠牲にしているようなモデルが多いように思います。


(要するに、常時起動しておくというよりは、比較的短時間であるゲーム・作業中の高負荷・高排熱に耐えれば良い的な)

低い負荷で、常時起動のようにそういう低い負荷がだらだらと続くような用途だと、法人向けのノートで筐体が大きくてCeleronやPentiumのような低発熱省電力CPUを積んだモデルの方が向いている気がします。

そういうモデルは熱設計に余裕があるという根本的な素性の良さもありますし、法人向けは性能自体は低くても減価償却の関係から償却期間中はしっかり持つような品質が求められるので、細かい電子部品も良い物を使いますし、PC自体の起動時間も個人向けに比べて長いので、そういう意味での耐久性も高い傾向があります。
あと値段も比較的安いですし。

でも、そういうような監視カメラ的な用途だったら、無理にPCを使わずにホームセキュリティみたいのにした方が良いような気もしますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すいません、No.6さんへも書いたのですが、本文に「見守り」と書いたので
ちょっと誤解させてしまいました。見守りつつも会話が必要な状況で、
監視カメラ的にのみ使う訳ではないんです。始める前にも多少探したのですが、
初心者なものでよく解らず、結局スカイプのビデオ通話が解りやすくて
決めました。
まだかこんなにパソコンがもたないとは知らず…
BTOの20万くらいのノートは比較的短時間の負荷に強いとの事ですが
そういう事も解らないまま選んでしまいました。
法人向けのものを調べてみます。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2015/06/19 01:02

http://www.iodata.jp/product/lancam/lancam/ts-wl …
見守りならこういうのがいいんじゃないの。
あなたの所だけに電算機があれば音声双方向通信できるみたいだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

本文の方で「見守り」と書きましたが、見守りつつ会話も
結構しますので、親の方も私の顔が見えないと嫌だと言いまして…。
ご紹介頂いた機器だと一方向しか映像が見えないようなので
希望に合いません。でもこういう機器で双方の映像が見えるのなら
いいですね。ちょっと探してみます。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2015/06/19 00:55

パソコンの故障原因は色々ありますが、熱やホコリ、湿気、静電気や過電圧などは大きな理由となります。



例えば、内部機器の摩耗などは、防ぐのは困難ですが、これらの対策は、個人でもできることが色々あります。

パソコンの性能より、環境を整えることの方が重要です。
企業などで使用されている、高価なサーバー機なども、環境が悪いと、故障してしまいます。


まず、パソコンですが、熱対策の観点から、水冷式パソコンをお勧めします。
ファンで風を送って冷やすのではなく、冷えた液体を循環させて、CPUなどを冷やす構造となっています。
最近のCPUは、低発熱になっており、水冷式はあまり出回っていませんが、24時間連続稼働させるので、特に夏場のことを考えると、予算的に可能であれば、水冷式も検討してみてください。

また、同じく熱対策の観点からは、ノートよりデスクトップの方が有利です。

次に環境についてですが、部屋隅や壁際は避けましょう。
熱が籠もりやすく、またホコリや湿気が入りやすくなります。
また、パソコンの給排気口は、こまめに掃除してください。
これも、ホコリの侵入を防ぎ、熱交換の効率を保つためです。

熱対策として、エアコンが有用ですが、電気代が気になりますね。
その場合、小型扇風機でパソコンに風を当て続けるだけでも、違ってきますので、検討してみてください。

他にも、パソコン用の冷却ジェルや冷却ファンなども売られていますので、お試しください。

後は、これからの季節に増えて来るかと
思いますが、雷による停電(パソコンにとっては、シャットダウンなしの電源断)や、過電圧の対策として、UPSを用意できれば良いのですが、多少値が張るのと、一定期間ごとのバッテリー交換が必要となるため、ランニングコストも掛かります。
過電圧のみの対策として、手軽に済ませるのなら、雷サージ対応の電源タップもありますが、効果はあまりないとの意見もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しいアドバイスをありがとうございました。
環境を整える事も大事だとは頭では解っていましたが、
言われて改めて考えてみると埃対策は結構怠っていたかもしれません。
水冷式パソコンは高価でメンテナンスも大変だというイメージでしたが
検討してみます。
小型扇風機はすぐにでも用意できそうなので、明日買いに行こうと思います。

お礼日時:2015/06/19 00:52

http://panasonic.jp/pc/products/2014summer/tough …
 このパソコンでしょう。工事現場などで使われているそうですので簡単には壊れないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

URLをありがとうございました。
衝撃や加圧に強いというのは、24時間稼働で壊れないという事と
同じ意味でしょうか。
もう少し調べて検討してみます。

お礼日時:2015/06/19 00:47

休職して帰省したらいいじゃない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは良い案だとは思いますが、すぐにそういう訳にもいかないので
質問させて頂きました。
わざわざコメントをありがとうございました。

お礼日時:2015/06/18 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!