アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近年アニメ視聴者は高齢化してきて、特に深夜アニメは主な購買層が20~30代になっています。30代のアニメオタクのブログを複数見ましたが、彼らが好きなのは中高生の美少女キャラばかりです。普通30代ともなれば興味の対象は20代~30代の大人の女性になるはずなんですが、なぜ10代ばかり人気で、大人の女性キャラは不人気なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • >エヴァのミサトさん、ガンダムシートの艦長さん

    どのアニメも一人くらいは大人の女性キャラいますけど
    どれも人気無いですよね・・・

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/25 14:06

A 回答 (8件)

精神年齢が幼い場合はそうなのかもですね。

あるいはありし日の青春を想って憧れのような、後悔のような抱きがあるのかな?

自分も30代でアニメは良く見る方だか、美人かどうかはさておき、いい味出しているキャラは好きだし、なに表現したいのか良くわからない内容のアニメキャラは10代でもあまりパッとしないのが多いと思うんだけど(少数意見かな?)
    • good
    • 0

昔ならともかく最近のは特に登場キャラが若者多いですよ。



とくに女性キャラだと若いキャラ多いですね。男性だとデブやムキムキから美少年からイケメンやお爺さんやおじさんまでよりどりみどりなんですけど。
まあデブ女やムキムキ女、男っぽいガサツな女はあまり需要ないってことかと。

つまり「登場させる人物像」からすでに「視聴者が好きそうなもの」ですから人気ランキンも必然的です。

だいたい「30代の女性を登場させました!」といったところでなんか非常に若々しいものばかりですし。

熟女好き層の為のアニメはあまりつくられないからそういうことになります。

まあ熟女好きの為のアニメを同数程度作ったとしても結局若者女性のアニメに軍配があがるのでしょうけど。

自然の摂理です
    • good
    • 1

そもそも、アニメ作品の原作って、漫画、小説、ゲームなどですが、そもそもが中高生くらいを読者として想定している少年漫画、ライトノベルなどがその殆どです。

そして、その舞台が中学、高校で主人公はその生徒というのが大半です。

4月にスタートした30分の深夜アニメですと……
『SHOW BY ROCK』(主人公は高校生)
『攻殻機動隊ARISE』
『山田くんと7人の魔女』(舞台は高校、主人公は高校生)
『血界戦線』
『長門有希ちゃんの消失)(舞台は高校、主人公は高校生)
『ハロー!! きんいろモザイク』(舞台は高校、主人公は高校生グループ)
『ハイスクールD×D BORN』(舞台は一応、高校。主人公は高校生)
『響け! ユーフォニアム』(舞台は高校、主人公は高校生)
『ミカグラ学園組曲』(舞台は高校、主人公は高校生)
『トリアージX』(舞台は一応、高校。主人公は一応、高校生)
『俺物語』(舞台は高校、主人公は高校生)
『えとたま』
『放課後のプレアデス』(舞台は中学、主人公は中学生)
『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』(舞台は高校、主人公は高校生)
『レーカン』(舞台は高校、主人公は高校生)
『リリカルなのはVivid』(主人公は小学生)
『ニセコイ:』(舞台は高校、主人公は高校生)
『シドニアの騎士』
『食戟のソーマ』(舞台は高校、主人公は高校生)
『終わりのセラフ』(一応、高校に通わされる、という話アリ)
『ガンスリンガーストラトス』(主人公は高校生)
『Fate/stay night』(主人公は高校生、舞台にも高校はしばしば登場)
『プラスティックメモリーズ』
『うたの☆プリンスさまっ♪』
『グリザイアの楽園』(舞台は一応、高校。主人公も一応、高校生)

とまぁ、中高生が主人公である、という作品が殆どで、学校を舞台にした作品も非常に多いです。
中高生が主人公の作品で、20代、30代くらいのキャラクターが出るとしたらどのような立場になるか。
親、教師、兄弟(姉)……と言った辺りでしょうか?
中高生くらいの視点で見た場合、親とか教師って、何かを押し付けてきたりする嫌な役回りが多くなるでしょう。仮にそういう立場でなかったとしても、世代間ギャップがあるので中高生がメインの作品に絡むことは難しくなります。そうなれば必然的に出番そのものが減るので人気の出ようがないでしょう。となれば、10代のキャラクターが人気になります。

あと、何でそういう作品がアニメ化されるのか、とですが……
確かに映像ソフトを購入するのは20代、30代でしょう。
しかし、視聴者は中高生も多いです。そして、映像ソフトは買えなくとも原作の漫画や小説などは買ってくれるので、彼らもまた立派な購買層です。また、彼らを取り込むことで、将来、彼らが就職した後に映像ソフトの購買層にもなってくれます。
誰だって中高生時代があったので、20代、30代であっても学校が舞台の作品に感情移入できます。10代の人はリアルタイムです。しかし、社会人の話は、中高生はなかなか感情移入できません(業種も多々ありますから、大人でも感情移入しづらいケースもあります)
となれば、どちらをアニメ化したほうが合理的かは明白、というわけです。
    • good
    • 2

そもそも漫画、アニメ世界の主役が10代の少年少女たちが


多い以上、キャラの数が圧倒的に違います。そもそも
20代以上がほとんど出ないなんて作品も多くあります。
そうなれば必然的に「人気なのは10代」となってしまいますよね。

ただ、人気が無いわけではなく、描き方の問題だと思いますよ。
先に挙げられてるミサトさんなんかもそうですが、10代メインの
アニメに、ぽっと大人が混じっていると一層魅力的に見えるものです。
(世間的に)子供向けとなっているプリキュアでも主人公たちの
母親が陰で人気だったり、SEED以外のガンダムでも艦長クラスや
母親たちが人気だったりします。
要は比率の問題じゃないかと思いますね。
    • good
    • 1

カンタアアアア!おばあちゃんを忘れてるぞ!

「なぜ30代のアニメオタクが好きな女性キャ」の回答画像4
    • good
    • 6

揚げ足をとればC2「コードギアス」は人気でしたが、かなりの老婆です。



後、狼と香辛料のホロも。

若い子が好きと言うより、30代以上の主人公やヒロインがいないこと。
後はそれにする設定の必要性がありません。

女性の人気ランキングでも、30~40代はそんなに多くありません。
    • good
    • 0

ルパン三世の峰不二子は、人気ありますよ。


二次元のアニメとはいえ、お色気のサービスがあれば、、
    • good
    • 0

アニメに登場するキャラそのものが10代メインだから。



エヴァのミサトさん、ガンダムシートの艦長さんのように、ちゃんと視聴者サービスをするキャラは、年齢に関係なく話題になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!