プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は27歳の臨床工学技士(病院内の医療機器の管理・操作、手術の手技的介助、医療機器の院内教育等が主な仕事です)で、福島県福島市の民間病院に勤めています。
妻とは前に勤めていた総合病院で知り合い、結婚を前提として地元の現在の職場に二人で再就職しました。

現状として、私が手取り18~20万、妻が夜勤も入り25~27万の給料を頂いてます。

今月に入籍し仲良く二人で生活していますが、やはり旦那の方が給料が大分低いというのは申し訳なく思います。

私は家事が得意で、基本的には定時17時半には帰れるので家事を割合多目に(8:2程度)やり、少しでも妻に貢献しようと尽力しています。

妻も現状に文句はなく感謝してくれているのですが、やはり心のどこかで金銭面でも大黒柱でいたいという気持ちがあります。

また妻の元カレが東大出身の医者ということもプレッシャーになっています。 

厳しいお言葉でも構いませんので、どなたかアドバイスをくれたら幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

正直な気持ちとしては、旦那の給料が多かろうが、少なかろうが、家庭がうまくいくには女房が全財布をにぎるしかないのです。

そこに、給料の格差などはなく、旦那としては小遣い頂戴というしかありません。
大黒柱でいたいというのは、ある程度、自分が稼いだお金だから、自由にしたいという気持ちでしょうか?それならとんでもないです。離婚が待っています。
給料が少なかろうが多かろうが、女房にハイハイというしかありません。それが家庭円満です。
    • good
    • 1

> 金銭面でも大黒柱でいたい



と言う事は他の面では大黒柱であると言う意識が有る訳ですよね。
一般的には自分の稼ぎで一家を養うと言う事での「大黒柱」と言う意識でしょうが、他の面で「大黒柱」と言う意識があるのなら
それを大事にした方が良いと思います。
「二兎を追う者一兎をも得ず」と言う言葉もあるでしょう。
給与格差は実際に患者さんに対して処置などが出来る出来ない等でも違ってきますから仕方の無い事ですので、現実を
受け入れて前向きに行った方が良いと思います。

> また妻の元カレが東大出身の医者ということもプレッシャーになっています。 

自分も医師であるのなら意識しても仕方が無いでしょうが、そもそも居る場所が違いますから役割も違います。
変に意識する必用は無いと思いますが。

病棟看護師であれば夜勤は付いて回りますので、御自身が家事一般を行っているのであればそれが給与格差を埋める対価とも
成り得ますから、必用以上に抱え込まない方が良いと思います。
全てに於いて自分が大黒柱になりたいと言うのは、言い方を変えれば自分が上に立ちたいと言う事とも捉えられますので
それでは自分も夫婦関係も今の状態が長続きしませんよ。
夫婦関係は対等となるべきです。
お互いがお互いをフォローしていけば良いだけであって、無意識でも優位に立とうとしていれば必ず衝突します。
変に自分がと力を入れずに行きましょう。
    • good
    • 1

支援学校教員です。



「旦那が稼がなくても、家のことをしてくれるだけでいい」
「食事を作ってくれるのが一番助かる」

働く女の何割かの本音です。

>また妻の元カレが東大出身の医者ということもプレッシャーになっています。

そんな元カレよりあなたを選んだのが、奥さんです。

「髪結いの亭主」ではありませんが、「専業主婦になりたい」わけではない女性にとって、一生を共に過ごしたい伴侶の基準は、年収ではなく、いかに「日常の家事を請け負ってくれるか」だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!