プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

様々な意見をお願いします。
少し長くなりますが、よろしくお願いします。

私は、てんかん既往ありの20代です。
大発作が過去2回あり、中学卒業まで投薬治療してい ました。
中学卒業と同時に、かかりつけ医が辞め、科が無くなってしまったため、てんかんの薬を辞めました。 その後は、数回脳波とMRIを取り、脳波にはてんかんの波形が残ったままでした。
他院で自律神経失調症の薬や漢方を試しましたが、良くならないので中止になりました。
そして一年前、振戦が目立ってきたので、一番近い神経内科(家から1時間以上)に行ってみたところ、腱反射やその他の症状も併せて、てんかんからくるものという診断で、薬を再開しました。
しかし、様々な薬(主に振戦止め)を試しても一年経っても症状が良くならず、薬の副作用で目眩が酷くなる一方だったため、薬を止めました。
さらに、通院も時間が合わなくなったため、病院に行かなくなりました。
一応、病院勤めのため、勤め先の脳外に掛かることも出来ますが、出来るだけ掛かりたくありません。
しかし、仕事終わりに行けるような場所に神経内科や他院の脳外科は無いです。

そこで質問ですが、抑えたい症状が振戦と頻度が少ない小発作の場合(出来れば目眩も)、治療すべきでしょうか?
また、治療するなら近くの他科、勤め先の脳外科、休みを取って他院の神経内科か脳外科、どれがお勧めでしょうか?
そして、脳波とMRIも5年近く取っていないため、やはり取った方がいいのでしょうか?

ちなみに、職場ではてんかん既往ありというのは、一部の上層部しか知りません。

A 回答 (2件)

私は同居していた叔母が風呂の中でてんかんの発作を起こし、亡くしてます。



症状を低く抑えるためにも、少なくとも通院はしたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答して頂きあありがとうございます。

職業柄、様々なてんかん患者をみるので、他人事のようには思えなくなっていました。
とりあえず、土日の午後もやってる脳外にでも行ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/07 22:00

こんにちは。


抗てんかん薬の臨床開発を担当していたことがありますが、てんかん治療の場合、診療科はともかく「てんかん専門医」のいる医療機関で受診することが必要と思います。
現実問題として、昨今は精神科でも「てんかんは専門医がいないので診れません」とはっきり断っている医療機関も結構ありますので、まずは専門医探しから始めることをお勧めします。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答して頂き、ありがとうございます。

てんかん専門医のいる病院ですが、家から2時間以上もかかる上に午前中しかやっていなかったです。
そのため、とりあえず他で脳波だけ取り、専門的な治療が必要になったら紹介状を貰って専門医の所に行こうと思います。

てんかん専門医が少ないので困りますが、なんとか症状緩和を目指そうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/07 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!