dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、理容室を出店予定で横5、3m縦3、6mのスペースの床を木目調に考えています。
そこでサンゲツ等の長尺シートにするかフロアタイルにするかで迷っています。

いろいろ調べてみると、長尺シートは1820mm幅でジョイントが必ず入るから水や汚れが入って剥離をしない様にほぼ同色の溶接棒で溶接をするけれど、やっぱり所詮はジョイント。あぁ、貼りものなんだな・・・感。はどうしても否めず。
しかも経年劣化でほぼ100%、隅の方は溶接が剥離してきます。

フロアタイルは床が硬いので疲れるなどのデミリットを聞いたりします。


金額的にはこのスペースだったら施工費等含んで大体どれ位かかるのでしょうか?高いのはどちらか?


金額、メンテナンス、見た目、総合的に考えて皆さんでしたらどちらをオススメしますか?

お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



クラテツフロアはどうですか?
http://www.nagata-eco.co.jp/index.html
強度はありますし
自分で手直しすることもできます
市松模様でもきれいですよ
    • good
    • 0

見た目はフロアタイルかなあ・・


長尺はマンションの廊下か何かみたいかも・・
クッションフロアみたいなのかな??
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!