プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうなんでしょう?化学反応や相対性理論が大人になって役になった試しが無いですよね?

A 回答 (17件中11~17件)

「理科って専門職以外役に立たないような気がしますが」は、ある意味では重要なことを暗示しています。

これを裏返しに読むと、理系の専門知識をもってその分野の仕事(誰でもできるわけではない専門能力を要する仕事)に就けば、年収も稼げて失職しても次の職は見つかる、ということです。就職や実務には専門職として「誰でもできるわけではない仕事」に就くことが重要で、誰でもできる仕事しかできない人間は淘汰され、薄給に悩んだり(再)就職に難儀するんです。理系の専門知識・技術をもち、専門職として腕をふるうのが人世の勝ち組に入るひとつの要件です。

私の大学の同期(電気・電子工学)に卒業してからJALのパイロットになったのがいるのですが、そのためにはパイロット研修で多くをことを学ぶ必要があったようで、彼の話を聞くと理系だったからこそ飛行機の操縦に必要な科学知識(航空力学、気象学も含めて)が容易に理解修得できたのだそうです。どうもパイロットは文系の人が多いらしいのですが、理系の彼はハンディがなく理解も腕も突出していたそうですよ。

私自身も理系でよかったと思っています。自分の趣味(写真撮影)にも電気・電子工学の知識を活用し、撮影に必要な特殊な機材は自作して誰にも真似できないような写真を撮っています。
理系の知識(というかモノの考えたか)があると、論理的・科学的に問題へのアプロ-チができるので、理解も解決も合理的に進められます。頭の使い方が違ってくるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2015/09/30 02:13

知らなかったばかりに命を落とす例もありますが。

酸素系と塩素系の漂白剤一緒に使って塩素ガス発生させたり、密閉された室内で火を使う暖房器具使用して酸欠で死亡したり。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2015/09/30 02:15

病気になった時にわかるよ。

アホだと薬の反応など説明できない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2015/09/30 02:15

理系って良いような話 聞いた気も・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2015/09/30 02:15

料理をするときもう完全に、料理は化学です。

掃除をするとき、物理がです。(ニュートン物理学ですが)

思考するとき、時間や次元を超えますので、相対性理論をみな実践しています。


すべての学問は、哲学から派生しています。人間は哲学する生き物なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2015/09/30 02:15

sin、cos、tanなども 測量などやる人意外使わないし・・・


って 飲み屋で盛り上がるためには使えますけどね^^

ですが 自分が使わないだけで 全て理科の上に成り立ってるんですけどね
理科の専門的なことで作られたものばかりに囲まれているので
それだけ役に立っている人が多いのでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2015/09/30 02:15

将来、そういうものを使う専門職に就く人がいるかもしれないから、学校で一律に教えています。


その段階で明確に進みたい方向が決まっていて、絶対に将来必要ないと思うのでしたら、その人にとっては無駄です。
学校には、将来何になりたいか決まっていない人、自分がどのような仕事に就くかわからない人がたくさんいるので、様々な分野の基礎を満遍なく教えているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2015/09/30 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!