アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エンジンオイルクーラーを近々取り付けようと考えていますが、エレメントのサンドイッチ方式と移動方式では、信頼性などを考えた時、どちらが良いのでしょうか?
出来れば回答は、実際に取り付けている方、回答に自信にある方でお願いします。

車はER34です。
ただ、各方式の善し悪しを見極めたいので、ER34には特にこだわりません。

以上、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

嫁さんの出産が予定以上に長引いてしまい、ネットを覗く暇がありませんでした。


返答が遅くなってすいません。

エレメント移動式にした時に、エレメントが何処に付くかはキットに拠って違いうでしょう。
私の様に、自分で部品を集めて組み立てるのなら、何処でも好きな所に設置することが出来ます。
とはいえ、エボの場合余分な空間などありませんでした。
オイルクーラーのコアをバンパー左側に設置。
その後ろにエレメントを付けています。

エレメントの交換に差し障り無ければ、サンドイッチ式が宜しいでしょうね。

ちなみにオイル量ですが、私のエボの場合、ホースとコアで2L近く入っています。
ただし、これはかなり長い配管になってしまった所為ですので、普通は1~1.5L程度だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オイルクーラーを付けることで、以外にオイル量が増えるものなんですね。
参考になりました。オイルの出費が増えてしまいますが、エンジン壊すよりマシなので、夏前には付けようかと思います。

ありがとうございました。
また、何かありましたら、その時は宜しくお願いします。

お礼日時:2001/06/18 23:16

私はエボ5に、自分で部品を組み合わせて作ったオイルクーラーを増設(ノーマルは生きたまま)しています。


エレメントは移動式にしました。
構造的にどちらかが信頼性に欠けるということはないと思います。
敢えていうなら、フィッティングパーツの多い移動式の方が「漏れ」の可能性が高いかもしれません。
ですが、それ以上に使われているサーモスタットの品質の方が影響大でしょう。
安価なキットにありがちな、細くて見るからに頼りないサーモスタットの場合、固着して肝心の高温時にオイルがコアに流れないことがあるそうです。

おクルマがER34とのことですが、オイルクーラー未装着の状態でも、エレメントの交換が大変なのではありませんか?
そこへサンドイッチ式のオイルブロックを噛ませると、エレメントを動かせる空間が更に狭くなりますので、交換がブチ切れちゃう位やり辛くなりますよ。
私なら迷わず移動式にして、交換し易い位置にエレメントを移動させますがね。

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。

この回答に補足をお願いしたいのですが、エレメントを移動式にした場合、どの辺に付くことになるのでしょうか?また、コアサイズ(容量)によるとは思いますが、オイル量はどれくらい増えるのでしょうか?

以上、申し訳ありませんが、回答頂ければ幸いです。

ちなみに、エレメント周辺は空間的に余裕があるので、サンドイッチ方式にしても問題は無さそうです。

補足日時:2001/06/17 16:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!