プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚8年目。幼稚園に通う息子と3歳の娘がいます。
妻のことが愛せなくて離婚を考えるようになりました。妻の性格はきつく、喧嘩をしても黙るか激しく怒鳴るかになってしまい、話し合いさえままならない状態です。ですので、何度も同じようなことで喧嘩します。また、どちらが良い悪いかは別として、私が謝ったとしても、妻はまず謝る事はありません。

ここ2年、私は仕事の都合で平日は全国出張の日々で、せめて家族といれる土日だけは穏便に過ごしたいと思い、言いたいことも言わないで我慢しています。また、私はかなり寂しがりなので、妻には「家族なんだから、せめておはようとおやすみのメールか電話をくれ」とお願いしてますが、稀にしかくれません。(単身赴任の方々からすれば、そんなの当たり前と思うでしょうが、私にとっては重要なことです。育児が大変なのはわかりますが、ママ友達にはメールできて、何故旦那にはできない?と思います。)

こんなこと(他にもいろいろとありますが)を続けているうちに、だんだんと「あぁ、自分は必要とされているけど愛されてはいないなぁ…」と空しく考えるようになりました。そして私も妻を愛していないし、必要としていないとも考えるようになりました。

ちなみに、妻は育児はかなりシッカリしてくれます。というか、完全に子供中心です。この5年間は、子供が寂しがるからと言って、夫婦の寝室で一緒に寝たことはありません。家事は必要最低限のことはしてくれます。

愛していない妻、コミュニケーションが上手くとれない妻と一緒にいることを苦痛に感じて離婚を考えるのはオカシイことでしょうか?皆様の率直なご回答をお願い申し上げます。

A 回答 (19件中1~10件)

今までの回答を読ませていただきました。

同情しました。どこからどうなってこんな状態になってしまったのか・・・。つらいでしょうね。しんどいですよね。

あなたは平日ずっと出張中で外食ばかりでしょう?奥様は心配ではないのですかね?戻ってこられる週末こそ家庭料理を食べさせたい。栄養のバランスを保たせたいと考えないのでしょうか?

しかも5年間も寝室が別とは・・・。こういう夫婦って多いと聞きます。でもその夫婦の典型は妻が夫に対してあきらめている場合。色々あっても、それでも妻は夫に働きかけた結果、夫はわかってくれなかった、の場合が多いです。あなた方の場合はちょっと違いますよね?奥様の側からすると何かあるのかもしれないけれど、一応要求は「何もない」でしたから。

やっぱりこれは奥様の生い立ちが原因だと思いますよ。人とのコミュニケーションが苦手なのかも。お友達とは普通に付き合えるのだと思います。でも、特定の家族とのコミュニケーション(この場合は夫)が出来ないのでは?奥様は奥様のご両親との関係はどうでしょうか?奥様のご両親同士の関係は?

これは夫婦2人だけで解決するには無理だと思いますので、専門家に相談するのが一番だと思います。もう一度だけ奥様に「お願い」してみてくれませんか?「一緒にカウンセリングを受けよう」って。

せっかく夫婦になったのですから、本心はやり直したいですよね?だからこの質問をなさったのだと思います。あなたの奥様も自分の悪いところを認めて、前進して行って欲しい。それにはやっぱりあなたしか力になれる人はいないと思います。奥様の頑なな心を溶かす太陽になってあげてください。

お仕事大変だと思いますが、子どもさんのためにももう一度前向きな気持ちになって下さい。

参考URL:http://www.counselingservice.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/03 22:37

17です。



17が、半分自分の愚痴になってしまったのと、
やはり、よく事情を(そして、お気持ちを)知りもしないのに、失礼なことを申し上げたな、、、、と思っています。。

うちも、子供二人ですし、(一人は小学生、一人は2歳)
ご質問にも、奥様を お好きでいらっしゃるのに、悩んでいらっしゃるご様子であるのと
、多分、いきちがいが あるだけで、
本当は お似合いの、いいご夫婦だろうなー、と思ったのがあり、何だか、他人事とは思えなく…

余計なコメント(いいなー。というぶぶん)までしてしまって、すみませんでした.

うちは 主人が、家族連れての、二年間の留学でしたが、単身でこられた独身男性たちが、からだを壊されたり、精神的にかなりご苦労された様子も、たくさん見まして、(もちろん、うちの主人も、かなり泣き言を言っていました。日本では、自信家、です.)

そして、その後の就職活動も、必ずしも 留学経験が認められたとか、優遇されたものではなく、仕事をやめてこられたかたが、就職先が見つからないとか、がく費が払えなくて車を売ったとか、
ご苦労されてるかたも多かったので…おせっかいとは思いつつも.

子供二人と、ご主人を 20年間養う気概は ありますか?

という ごしつもんがあったので、
もし うちの事情でよければお話します。

うちは、主人が、自分は家事はしたくない、
奥さんが家にいつもいるのが理想の家庭、仕事をやめて、30までに子供3人産んでほしい、一人目は男の子がいい.
ということだったので、
一応の 専門職をやめて、結婚しました.
その後、別の専門の資格も、一応取れたので、持っています。

知り合いから、この職に、あきがあるから あなたうちで働いてくれない?、
というオファーがあったことも数回あります.ひとつは、主人の給料よりもいいものでした.
これを 主人にいったら、露骨に嫌な顔をされましたが…

(ほんとに ここは個人的事情ですが、ちょうど、うちの上の子に 障害が見つかり、
普通幼稚園にいけなくなったり、色々な手続きや、訓練、相談、治療に、多大な時間と、費用がかかってしまいました.
それで わたしの、体が空かなく、折角のお仕事は お断りしました.)

今、上の子が小学校にいってるし、したの子がもし幼稚園にいったら、もう一人子供がほしいか、もう少し 上の資格をとるか、するつもりです.

贅沢な生活はできないですが、主人が仕事をやめたいといったときは、
多分、わたしが、替わります、といえるかな、と思ってます.(実は、一度、いってみるのが夢です)

主人の仕事がきつすぎ、わたしに、昼寝ができていいよな、っと、いったときに、
それ(男性が家にいて、私が働いてもいいんじゃない?)を いったこともありますが、

自分(夫)は それは出来ない、やはり、給料以上に、仕事をしてる自分が誇りだし、どうも、
家にずっといることはできない.子供も、かわいいけど、ずっとは、みれない…
(障害のため、預かってもらえるところも少ない. おばあちゃんなど、身内でも 上の子は、みれない。といいます。おまえがもうしばらく、こどもが、落ち着くまで、みてほしい…)という答えでした.
子供に、障害があっても、働いてらっしゃる方はたくさんいらっしゃるんですが、
うちは、ダメ、と、主人が言います.

それでも、主人が、病気で倒れたとかなら、
主人を身内に見てもらい、子供を障害児OKの託児に協力してもらい、仕事はしたいと思っています.(できるかどうか、まだわかりません.)

正直、わたしが資格をとったのは、主人に食べさせてもらってる、
自分は主人の人生のアクセサリーなのか?とおもい、主人の理想の家庭像に、
自分が当てはまらない苦しさで、離婚を言い出したかったため、でした。

ところが、たまたま、上のこの障害、という、夫婦が 嫌でも、ジックリ話し合って決めなくてはならない事情ができたので、
夫婦の感情のすれ違いは 吹き飛んでしまい、
感情をぶつけ合うより先に、子供の行ける小学校がない!というほうが、
緊急だったので、それ以来、夫婦ケンカは、一度もないです.

旦那がのぞんだ家庭像とは、全く違うものになってしまったのですが、旦那は、幸せだ、といてます…

子供がいるので (お互い話し合いの時間が持てず、甘えたいときに甘えられず、)
けんかにもなったし、
けんかしても、別れずにすんだのは、子供のおかげです.

ちがう人間同士が、ひとつの家庭を作っていくのには、
やはり、数年単位の時間がかかり、
その間、根気やら、もどかしい思いやら、ぶつかりあいやらこぜりあいやら、、、があるんだと思います.

二度にわたり、長文で、しかも ご相談内容に添えない内容で、失礼しました.

お体をお大事に、お二人らしい、幸せの形がきっとあるとおもうので、
どうぞ、末長く、おなかよく…と、お祈りしています.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご回答者様のご事情が良くわかりました。
これからも頑張っていってください。

お礼日時:2004/06/29 12:39

結婚8年目(9年目だっけ…?)だんなのキャリアアップのため(?)に


留学経験ありのものです.

いくらかかったっけ…計算するのが怖いくらいかかりました.
試験代、予防接種など、一万円が日常的に出て行くし、
だんなの英会話30万、
生活費 学費、教科書は一冊100ドルするのもあるし、車のリース代、(うちは、中古を買って帰国時叩き売った。差損何十万?)今しかできない!という、だんなのゴルフにも 数十万では、きかなかった. 保険代も べら某な わりに
病気のときは 手出しで 風邪でも数万が当たり前、
家財、アパート代、日本に おいてあるものの維持費、とにかく
すごい もの入りでした…

それで 投資に みあったキャリアアップになったか、不明です.

短期がどれくらいか、わかりませんが…

奥様とお子様連れで行くなら、正直、勉強に専念できない可能性があります。
本人もいっぱいいっぱいだし、
奥様や子供が不適応になることもあるし、治安なども関係し、.生活するのがヤットでした.
連れて行かれなくても、時差があるので、連絡は 国内でよりも、難しくなると思います.

話がそれてすみません.

でも、男性は、自分のため、に投資ができ、いいなー。(つまはそうできる人は、まれです.
奥様が、わたし留学したい、と、お子さん連れて だんなさん日本において、こられてる人もいましたが.
これをご質問者様はどう思われますか?)
奥様は、自分が 何十万のエステにいく、とかではなく、
子供さんが、
幼稚園に行くのが、お二人で二年早まるだけではないかと…専業主婦で、私立に3年いくこも、珍しくは ない です.

平均的なお子さんでも二年はいくし、。。。
なら300万とはいわないような…

客観的であるように見え、かなり感情的にかかれているように思います.

わたし(つまです)自分の生家ではあまり居場所がなく、
結婚にも たいして期待してなかったので、
吐いていた…という記述がありますが、その部分も経験者です…

読ませて頂いて思ったのは、
奥さんを愛していないなら、
いってらっしゃいやお疲れ様メールが 欲しいとも思わないのではないかな…ということ…

やっぱり、自分を愛して欲しい、、、と おもってらっしゃる思いが強すぎて、
それが満たされてない、と、さびしく思ってらっしゃるような…

自分の思い通りにならないのが、奥様のせいに思ってしまう部分が大きいような…

人には、それぞれのペースがあります.

結婚したからには、自分の意見は最大で50パーセント通ればラッキーだと思います.

自分が作った理想に、相手を当てはめるのは、現実、無理、だと思います.

こうしてほしい、こういう家庭が作りたい、と思うのは自由だけど、
相手も、全く違う形の理想があるかもしれないということ…

よく、夫婦のご相談を見てて思うのですが、
わたしが大変!といえる人は、連れ合いの大変さには、なぜか、目をつむってる、
感謝の心はないのか?といえるひとは、自分も 相手に、感謝していない
こうしてくれない!自分の気持ちをわかってほしい.というひとは、自分も、相手に、気持ちがあることに気が付いてない

相手は自分の鏡だと思います.(関係性、についてです.)

折角いいご夫婦で、かわいいお子さんが二人もいらっしゃって、
もったいないと思いました.

あくまで、質問文を読ませて頂いて感じたことなので、失礼があったらすみません.
きっと、なにかのきっかけで、お幸せになられるだろうなーとおもいます.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

問題なのはコミュニケーションできないことです。(質問に挙げたのは一例)それ故、相手がどう考えているかが理解できずに苦しんでいるのです。

余談ですが、
「男性は、自分のため、に投資ができ、いいなー。」とありますが、私の周囲では女性の方がよほど投資してますよ。私は「自分のため」と思っていません。何故自分のためと思うのかがわかりません。
また、留学は幼稚園の費用ほどかかりません。
たぶんご回答者様も苦労なさっているのでしょうね。
ご回答者様は、いざとなれば腕一本で向こう二十数年間働き続けて旦那様とお子様2人(?)を養う自信と気概はお持ちでしょうか?

お礼日時:2004/06/29 09:55

今までの質問者の方々の意見に対する回答を読ませて頂きました。


気持ちはtsukaretaさん自身もうすでに決まっているようですね。離婚という結果になることは、とても悲しい事です。しかし、あなた自身、奥さんと一緒にいることにストレスを感じ、そのような気持ちで夫婦生活を続けていると、小さなお子さん達に対してもよくないと思います。子供はとても敏感ですから。
私も2歳になる子供が一人いるのですが、とても育児が大変な時です。それを平日ほとんど一人で、とても手のかかるお子さん二人も育児をしている奥さんは、今、子供中心なのは、しょうがないかも知れません。
離婚という事は、夫婦だけでなく、お子さん達の今後も左右する大きな決断です。
お互いよく話あった上で後悔しないように決断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

気持ちは決まっていません…。まだ考えてます。
ただ数年経っても関係が殆ど向上してません。もっといえば妻への愛情が湧いてこないのです。それなりに自分でも努力しているんですが…。同じこと繰り返してイライラすのがイヤなのです。これが辛いです。
ここからは愚痴ですが、
子供中心といえば、先日、私がキャリアアップのために短期間留学したいといったら、「ではそのかわり、下の子も年少から幼稚園にいれるって約束してね!」といわれました。近所には私立しかないので年間50万かかります。2人で3年で300万です。夫のキャリアアップより子供の幼稚園ですよ。ここまで子供中心かぁ~と絶句しました。また「お金だけもってくればいいと思ったら大間違い。」とも言われました。そんなこと私は思ってませんから、毎週飛行機や新幹線で帰ってきてるんです。この時ばかりは「金は十分もってこい、でも家事も手伝えよ」と聞こえてしまい、悲しくなりましたね。

お礼日時:2004/06/29 00:15

離婚すればいいんじゃないですか?



まともな話し合いが出来ないなら調停したらどうでしょう。

「必要とされてるけど愛されていない」
ですが、要するに「金ヅル。自分が育児に疲れたら当然のごとく面倒みてもらえる相手」という事でしょ。

あなたを愛してやまない女性と出会う未来に掛けてもいいんじゃないでしょうか。
(奥さんが子供の為に離婚は嫌と言ったら、こちらの条件を出せばいいのでは?)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

直球でわかりやすいです。

お礼日時:2004/06/29 00:18

No.7です。

丁寧にご説明頂きありがとうございます。

>子供の声を聞きたいから電話することもありますが、
>子供との関係は、問題ありません。
>今問題と思っているのは夫婦の関係です。
>夫婦関係がシッカリして、
>初めて子供が安心して過ごせる家庭環境になると思っています。
私がお子さんに電話していますか?と書いたのは
お子さんとの関係が悪いと思ってではなく、奥様が子供の育児や教育に積極的に参加してくれていないと不満に思っているのではないか?という危惧です。
実際やっているかどうかというよりは、奥様がそう受け取れる状態で、いっしょに子育てしている実感があるかどうかという、奥様の受取方も関わってくるので難しいですが。
理解してくれない人には分かり易いように示す事が大切で、コチラがやっていると思っていても、相手は全く気づいてくれていない場合もありますので。
分かりやすくしていて、奥様も理解しているのかな?ということです

>連絡の手段はあるので、心のケアや愚痴を聞くことはできるはずです。
>(但し、かなり受動的にはなってしまいますが・・・)
これはチョット実際はキツイというか寂しいですよね本来は。
私は疲れているのに頑張って家事をやろうとして、今から帰ると電話をもらって話していたら「疲れてるやろ?言わんでも分かるわ。今日は作らんで、ええよ」って言われて助けられたり。。。吉野家を一緒に買いに行きました。
コレは一例ですが、こんなことがあります。
私から言わなかったら分からないのなら、我慢してやっていただろうし、自分から連絡はしません。こんなことの繰り返しの毎日です。

出張が多くて自然にこんな状況になるのは難しいと思いますので、普通よりもより努力してイカないと溝が生まれやすい状況だと思います。


>「1人で頑張ってるという気持ちが強い」という感はありますが、それは違うと思っています。
>二人で頑張っているんですから。
そうですよね、本来は。コレが奥様も同じだと現状を捉えていれば良いのですが、すれ違っていませんか?認識が。
奥様が求め過ぎなのか?tsukaretaさんが足りないのかは分かりませんが、このすれ違いを埋めるだけのコミュニケーションは取れていない様だし、奥様は言ったところで分かってもらえないと諦めているフシがみうけられます。

>私は不満は言えますが、妻が感情的に爆発するか黙るので、
>なるべく言う回数は減らしています。
>きっちりと話し合えないので同じことが繰り返されます。
>これがイヤなのです・・・。
おそらくですが、、、奥様は言えばtsukaretaさんが期待に応えてくれるかもとか、少しは気持ちが分かってくれるかもとか、思えれば話合えると思います。
tsukaretaさんの不満を言うというよりは、マズは奥様の不満を穏やかに聞いて、じっくり考えてから返事するからと言って、1度持ちかえりキチンと聞くという姿勢を見せたりすれば、少しは見込みがあるかも。
奥様はもう意固地になっていそうな気がします。

tsukaretaさんに落ち度があるとか、tsukaretaさんばかりが努力するべきだと思って書いているのではありません。
もう奥様が自ら変化する事が難しそうなのでtsukaretaさんが頑張って工夫をして新たな形を模索するのはどうかな?と思って書きました。
問題だと気づいて頑張れる方が頑張らないと事態は自然に変化しませんし、放っておくと悪化する方が多いでしょうから、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。

妻が子供の育児や教育に積極的に参加してくれていないと不満に思っていることは…ないと思います。今度また聞いてみますが(笑
休日は妻には寝ていてもらい、子供を連れて遊びにいくことが多いです。(会うたびに「疲れた~」「眠い~」「頭痛い~」と言われればそうせざるを得ないです…。)また、休日は、本当は平日3食とも外食なので私はウンザリなのですが、妻にも少しの休養をと思い、外食するようにしてます。子供も喜ぶし。

他のお礼文にも書いたのですが、妻の不満はないようでした(3年前ですが)。私はいつも穏やかですよ。

お礼日時:2004/06/28 16:26

今、別れるのはナシです。


子供がかわいそうですね。親になったからにはもう今までどおりには行きません。
子供だって父が居ない事を寂しがると思いますし、将来に支障があるかもしれません。

奥さんはなんだかんだ言って子供の面倒をみてるわけで育児放棄をする最近の親とは違うわけですし、
我慢しないといけないですね。
奥さんを愛せなくなったと言っておられますが、お子さんはどうなんですか?
2人のお子さんを放っておいて離婚なんて無理だとおもいます。
引き取るにしても仕事の忙しいあなたに子育ては無理でしょうし、奥さんだって引き下がるとは思えません。

だから親になった以上どんな状況でも我慢が大切かと思います。
夫婦は許しあう事が大事だと思うので。

冷たいようですが奥さんや自分ばかりじゃなく、子供の事も考えてあげてください。

離婚はお子さんが社会人になってから考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妻は愛せませんが、子供達は愛せます。

離婚して、子供を放っておくつもりはありません。向こうが許してくれれば、おそらく近くに住むでしょう。子供に対してはできるだけのことをしてあげたいと思います。もちろん、直接的な「子育て」は難しいでしょうが・・・。自分もそうでしたが、愛し合っていない両親のもとにいる子供も辛いもんです。子供はすぐにわかりますからね。

お礼日時:2004/06/28 16:07

正直「我慢」が必要かと。



今あなたは奥さんと別れたい割合は100%のうちどのくらいなのですか?まだお子様がいないのであれば話し合いで離婚も良いですが、お子様がいるとなるとそういう訳にもいかないかと。「男と女」として考える前に「父親と母親」として考えなければいけないかと。

ひたすら我慢して我慢して限界の度に考えて考えて、もはや別れたい割合が100%に達しても最低でもあと五回分の合計600%超えた時点でそこで初めて「離婚」について話し合われてはと。「なんでそこまで・・」と思われることでしょうがそれが「けじめ」というものかと。
誰に話しても「ビシッ!」と筋通して言えるほどの理由がない限りはみんながみんな口を揃えて貴方一人を「悪者」扱いとするかと。
理由は様々あるかと思いますがそれに対して「我慢」「努力」が無い限り離婚はなしかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妻と別れたい割合は…わかりません。ただ、妻と別れたくない割合は0%です。
「悪者」扱いは別にかまいません。別れて心理的に救われるなら。
誰に話しても「ビシッ!」と筋通して言えるほどの理由は必要でしょうか?二人で話し合って納得すれ良いのでは?他人様に対する理由が必要だとは考えていません。敢えて言うとすれば「愛していない妻といるのが苦痛だから」となります。

お礼日時:2004/06/28 17:44

片親で育つお子さんが惨めだというご意見がありましたが。


ご両親が喧嘩ばかりしている中で育つのもどうかと思います。
イライラとした家庭環境は精神衛生上よろしくないのでは?
失礼なことを書くかもしれないですが、奥様は"旦那さん=給料袋"
のように考えらておられてるのでは…。
ご質問者さんはもっと夫婦のコミュニケーションがとりたいんですよね?
どちらが悪いとかではなく、求める家庭像が違ってるんだと思います。
お互いに歩み寄りがないようなら、別れるのもアリだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「ご両親が喧嘩ばかりしている中で育つ」のは最悪です。食事も喉を通りません。というか、吐きます。経験者ですので…。子供の頃は、なぜもっと大人同士穏やかに話合えないのかと、両親をみて思ってました。

おっしゃるとおり、「夫婦のコミュニケーションがとりたい」のです。子供を通じてではなく!
求める家庭像について、問いかけていきたいと思います。

お礼日時:2004/06/28 17:59

なかなか辛そうで、大変ですね。



 「 愛していない妻、コミュニケーションが上手くとれない妻と一緒にいることを苦痛に感じて離婚を考えるのはオカシイことでしょうか? 」という問いに直接お答えするなら、それは別におかしくないでしょう。

 ただ、現状がどうであれ、結婚相手として彼女を選んだのはあなたのはず。その責任はどこでどう取りますか?

 あなたの結婚観がどのようなものか知れませんが、婚姻届を出して男女がいっしょに生活することが「 結婚 」ではないでしょうね。形式ではないということですが。
 お互いが、共に何かを創っていこうとする持続的な意志が有ってこそ、そのカップルは「 結婚している 」と言える、と私は思うのですが、どうでしょうか。全てのカップルが常にそれを自らに問う立場に在るとも言えます。

 あなたは、これまでどのような考えでやってこられたのでしょうか。
 この機会に、ご自分のものの観かた考えかたを検べてみられてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「共に何かを創っていこうとする持続的な意志が有ってこそ、そのカップルは「 結婚している 」と言える」というのは、そう思います。
ですので、お互いをより理解するためのコミュニケーションと、そこで同意したことについてアクションをとっていかなければ、夫婦関係は向上しないと思っています。今まで、その「コミュニケーション」がとれなくて悩んでいます。
同じことを繰り返すのは好きではありませんので。

お礼日時:2004/06/28 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!