プロが教えるわが家の防犯対策術!

生後2ヶ月になる男の子の母です。高齢出産です。
産後うつで漢方薬を飲んでいます。

子供がいる生活になかなか慣れません。
今は家事もほとんどしていません。洗濯だけは1日に何回もします。
平日の夕飯は宅配弁当です。

何かしようとした時に子供が泣き始めるとため息が出ます。
いつもそーっと行動していて息が詰まります。
夜がとにかく時間が読めません。
お風呂や自分の食事など、なかなか時間が定まりません。

同じ2ヶ月の子を持つお母さんと話す機会があり、
朝食も夕食も作って赤ちゃんとの時間もあって
睡眠時間も充分だと仰っていて自分との違いに落胆しました。

子供はかわいいです。でも楽しいと思うより辛い日が多いです。
今までも地獄のようだったのに
これからもっと大変になると思うと不安です。

毎日眠くて仕方ないです。特に午前中はなぜか不安で仕方ありません。
私にこの子を育てられるのかなと思います。
お弁当を作ったり、病気をしたら病院へ連れて行ったり。
どれも今までの生活にはない事で不安です。

まわりは若いお母さん、育休中のお母さん、
サポートがしっかりしてるお母さんなどうらやましい方ばかりでますます孤独です。

文章がまとまらずすみません。
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

あなたは頑張ってますね。


産後うつの状態でも、洗濯はできてるし子供の様子だって見てるし、精一杯やってるなーと思います。

高齢出産は、産後の体力面でも大変ですよね。
若い頃のように、オールで遊ぶなんて出来ないほど体力が落ちてるところに、めっちゃ疲れる出産を終えて、そのまま育児スタートですもんね。
産後2ヶ月って、ピークに眠いですよね…。
あなたの体調は大丈夫ですか?

子育ての大変さって個人差が大きすぎて、比べることは難しいんですよね。
上を見ても下を見ても、全然慰められなかったし。
だから、私は他の人の体験談とか「この月齢でこんなことができるようになる」とか書いてる育児本を1歳くらいから見ないことにしました。

高齢出産ってことは、社会に出てから10年以上自分のペースで自分のしたいように生活してきたわけですよね。
そんな長い間に培った生活ペースを乱されて、混乱してるだけなんだと思いますよ。
しかも、相手はまだ感情を持っていないなぞの宇宙人くらいに意志疎通ができないし。

我が子がこちらの話しかけに笑ってくれて、ママって認識してくれるまで、もうちょいお世話してあげましょうよ。
育児って、絶対に数ヶ月で劇的に変化するんです。
終わりの見えない介護ではないんだからって心で唱えて、あと少し乗りきってみませんか?

あとね、周りに利用できそうなサポートはありませんか?
できれば、赤ちゃんじゃなくて、あなたの心に寄り添ってくれそうな。
今つらい気持ちのあなたが、少しでも笑えますように祈ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結婚して10年間、気楽に暮らしてきたので今の生活はキツいのですが
息子の劇的な変化を期待してがんばります。
体調は睡眠不足と分娩時に裂傷した箇所が痛むぐらいです。

育児本を見たり他人と比較してしまいますが見ないことで救われるならそうしたいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/17 21:33

本気で考えてるなら、病院へ行ってください。


 おっしゃるように人生経験もおありになるなら『自分で』病院へ行ってください。お子様のタメです。ココは病院の受付ではありません。

 通報し、質問者様宅へ救急車を回さなきゃならなくなります。意味解りますよね。

 お子様を施設へ預けなきゃならなくなりますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/17 21:34

その時期はいつ泣くか分からないし家事もはかどらないので大変ですよね。



1歳8ヶ月の男の子がいてますが今でも朝は物音など静かに行動しないと起きちゃうので私もそーっと行動します。

その時期の頃は泣いて家事ができない時は抱っこ紐をして家事を早い内にしていました。
ずーっと抱っこだったら抱き癖が付いちゃうので、、

抱っこ紐をして家事するだけでもだいぶ違うと思いますよ!
体力もつきますし。

私は母乳とミルク混合だったのですが
自分のご飯の時間は母乳をあげながらご飯を食べたりしてました。
夜泣きも最初の頃はミルクを作ってあげてましたが、だんだん眠たいのとストレスで苛々しながらあげてたのですが母乳にしてからは寝転びながら母乳をあげてました。
子供もお腹いっぱいになると勝手に寝ちゃってたので母乳をあげながら自分が寝ちゃう事も多々ありましたが全然最初より楽になりました。

母乳だったら参考にしてみてください^^

ストレスが溜まり過ぎるとよくないので、旦那さんや実家に少しの時間でも預けて息抜きするのも必要ですよ。

初めての子育てで大変かと思いますが頑張って乗り越えてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
抱っこ紐で家事ですか。みんな工夫してがんばってらっしゃるんですね。
私も母乳なのでぜひやってみたいです。
がんばります。

お礼日時:2015/10/17 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!