dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が事あるごとにお金を借りに来ます。
こちらにも生活があり余裕も無いので、今後一切お断りしたいので誓約書を書かせたいのですが文面が思いつきません。

「今後、貴殿に対し一切の借り入れをしないことをここに誓います。」

ではいかがでしょうか?
もっと良い文章があればご指導ください。

A 回答 (2件)

誓約書なんか意味ないです。


 借りに来ても「もうお金は貸せない。今後も絶対貸さないので、借りに来ないでくれ」と、突っぱねれば良いだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も断って来たのですが数カ月おきに連絡がくるので、きちんと書面を書かせたいのです。

お礼日時:2015/10/21 22:30

#1に同感。


仮に誓約書を書かせたとして、本当にもう借りに来ないと思いますか?
また借りに来たとすれば誓約書を見せて罰金でも取りますか?

つまり、誓約書には何の効力も無いってことです。

それよりも、きっぱりと断ることです。
何度頼んで来ても、断って相手にしなければ、いずれは来なくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですが、自覚を持ってほしくてね。
でも、無意味ですな。

お礼日時:2015/10/22 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!