プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人(33歳)と息子(2歳)と私(32歳、妊娠中)で暮らしています。昨日主人が、「自分は鬱かも」と言ってきました。

本人の自覚症状は、
●頭がボーッとする
●いつも眠い(色々やっていて夜が遅いとしんどそうですが、夜が早いと普通に朝は起きてます)
●シャキッとしない
だそうです。

私が気になるのは、
○テレビを見るとき、ボーッとポカーンと口が開いている(小さい頃からだそうですが)
○主人の母親、祖母が躁鬱、鬱で通院中
○たまに目が虚ろ
○真面目、心配性で完璧主義なのか自分で背負い込もうとする(仕事でも自身の実家のことでも←義母が身勝手で義父が逃避なのでしわ寄せが主人に)ただ、すごくテキトーなところもあり
○笑われるとか馬鹿にされることに対して敏感
○頼りになる自分でいたいという気持ちが強い
○会社役員(自営の次期後継者)で周囲に気遣いする場面、出張などが多い

鬱かどうか疑問に思うのは、
□食欲、睡眠欲、性欲全てあり
□子供とも歓声をあげて遊ぶ
□自分の家庭に不安はないらしい
□冗談も言うしふざけることもあり、テレビでも笑う

ところです。

最近、車を替えてから、数ヶ月に2、3回、ミラーを擦ったり、ドアを擦ったりといった自損事故を起こしており修理代も20万ほどかかるようで、かなり落ち込んで自信をなくしていました。それで一時的にショックを受けているのかなとも思うのですが…。

ただ、これは会社同士の付き合いで購入した車で、購入当初から、大きい上に運転しづらいと言っていましたし、他のコンパクトカーや普通サイズの車では何年も乗っていましたが、自損事故は一切ありませんでした。まあ、免許取立ての時の最初の車は結構ボコボコだったらしいので、元々特別運転が上手なわけではないのかもしれません。

が、本人から「鬱」という言葉が出てきた以上気になります。チェックリスト等調べてみたのですが、あまりピンとこず…

ご経験、知識のある方いらっしゃいましたら、ご意見やアドバイス等お聞かせ下さい。
お願い致します。

A 回答 (6件)

年代的なこともあると思います。


女性には更年期ってありますよね。
男性にもそれに近いものがあります。
ホルモンのバランスが崩れているのかもしれません。
一度内科で診察(人間ドック)を受けられてみても良いですよね。
何も異常がなければ ご夫婦でカウンセリング的な場所へ行かれる事をお勧めいたします。
医者へ行けばお薬を処方されてしまいます。
一度お薬を服用してしまうと 副作用で別の症状も出かねません。
相当なストレスが溜まっていると思われますが すこしほっておかれたら?
好きなように遣りたい事を遣らせておくのも良いのかも。
会社から帰ってきて落ち着いて一人の時間を過ごす事が出来なくなって
遣らなきゃいけないのに気持ちが乗らない。そのジレンマに潰されそうになっていらっしゃるのかも。
本当の鬱になってしまったら それこそ乳飲み子を抱えて大変な重荷を背負い込む事になります。
今は そうならない為に 妊婦さんで大変でしょうけど
ご主人様に頼らずお一人で踏ん張ってみるしかないと思います。
お辛いでしょうけど
ご主人様が鬱になってしまったら もっとしんどくなってしまうと思うしかありません。
大変ですよね。。。
ご主人様は予備軍です。
そう思って 踏ん張ってみてください。
そういう時は 何処へも行きたくないと動こうとしないのが鬱の症状です。
私もある方に言いました。そして言われました。
みんなそうやってゆっくりしろとか旅行にでも行ってくればいいと言ってくれるし
実際私もそう思って本人に言うんだけど
何処へも行きたくない誰とも会いたくない会話も苦痛って言うのが
その病気の症状なんだもんね。って。だから本人も言ってくれる人の気持ちが分かるだけに
苦しいんだよって。
    • good
    • 0

文面を読む限りだと、精神的ストレスがたまってる状態ではないでしょうか。


鬱状態になれば、文面程度の状態では済みません。
ごくわずかな鬱状態と言えなくはないですが、
気分の切り替えができていない状態と捉えたほうが自然に思えます。

まずは、
気分転換ができるかどうか。
自分のストレスを処理できているかどうか。
をご主人が冷静に理解し対処できているかどうかが大切だと思います。

それができない場合は、
周りからの行動が必要かもしれません。
簡単に言えば、休む事です。

>「自分は鬱かも」と言ってきました。
これを気持ちとして捉えるのなら、
『休みたい。(ゆっくりしたい)』ということのように思います。
休む=仕事を休むではなく、
ご主人の精神的疲れを癒すといった感じです。
一番簡単な方法は、話を聞いてあげる事。
ただ、あなたにすべて話せるかどうかはわかりません。

カウンセリングにいかれてもいいですが、
無料で相談できる機関もありますので、
第3者に聞いてもらったほうがありのままを話せるかもしれません。

後は、気分転換ですね。
家族で一緒に、というのも良いですが、
ご主人一人で温泉にでも行ってみるようにするとか、
趣味を好きにさせてあげるとか。
休みの日の手伝いを軽減してあげるとか。

なるべく抱え込まないように負担を減らしてあげる事が大切だと思います。
    • good
    • 1

それを「うつ」だって言っちゃうと、ちょっと調子悪いと全部「うつ病」になっちゃうね。



病気の経験者から言わせてもらえば、とにかく本当に眠れないし、食事なんてもってのほかで喉も通らないし、性欲なんて宇宙の彼方に捨ててきちゃったって感じだし、歓声をあげて遊ぶなんてとってもじゃないけど無理だし別世界の出来事。
理由のない焦燥感でソワソワしちゃってテレビなんか観ていられないし、活字なんかも読んでられない。
布団から出られないし、動けない。
って感じだよ。
とにかく食事できない眠れないってのが大変。
みるみる痩せてくから。

まあ、性格的にうつ病にはなりやすい性格っぽいから、予防の意味を含めて病院に行ってみるのは良いと思う。
医者によっては一応「うつ病」の診断をくれるかもしれないけどね。
でも、実際の病気はそんな生やさしいもんじゃないから。
本当にシンドイよ。
    • good
    • 1

あなたが気になるところは性格なので問題ないかと。


若干ADHDの傾向があるかと。
鬱ではなく自律神経失調症の可能性が。
    • good
    • 1

そこで「治療しよう」という発想がでてこないのなら、「ちょっと構ってもらいたくなっただけ」で、本人は鬱だとは絶対に思っていません。



よく"本当の鬱病の人は、自分を鬱病と言わない"といいますが、これは間違いで、きちんと自覚してきちんと治療しようと努力している人がほとんどです。
治そうという発想に向かないとしたらそれは鬱以外の病気だと思います。
    • good
    • 0

鬱病は「なにもできなく」なります。

子供と笑えるのなら鬱には感じませんが…
病気の判定は医者が行いますので、ここではわかりませんよ。

いろいろ生活に支障があるようですので、病院にかかられたほうがいいですよね。
交通事故で重篤な事態になったら大変ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速ありがとうございます。
診断は専門医のすることだとは思っているのですが、このようなケースでの実際の声やご意見をお聞きしたく…

鬱病の友人がいましたが、友人も何もできなくなっていました。なので子供とも遊び、食事に楽しみを持ち、舌鼓を打つ主人とは少し違うような気がしてたのです…やはり微妙なところなのでしょうかね…

主人は元々焦ったり不器用なところがあるので、車のことは病的なのかどうかはわからないのですが確かに大きな事故にならないか心配です。
本人が辛そうなら病院も視野に入れてみます。

お礼日時:2015/10/29 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!