アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10代後半のものです。
ここ数ヶ月話していて、自分で自分の話し方が気になる時があります。
家族に聞いてみましたが、特に普通だそうです。
吃音にも種類がいろいろありますが、
ありがとうが、ああありがとう、となるタイプのものです。

これから、良くない方向に進んだらと気になっています。
この年になって急にというのはあるのでしょうか?
ただ単に滑舌が悪いのか、ハキハキしてないからか、吃音なのか、分かることがありましたら、何でもいいので教えて下さい。

A 回答 (1件)

吃音 原因をWikipediaで調べました。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%83%E9%9F%B3 …

私も幼少期から夜泣きがひどく、口の中で声がこもりやすい骨格で肺活量が弱く、会話の中で聞き返されることはよくあります。私の場合は一生付き合うものだと思っているので自分なりの対処療法で相手に迷惑をかけないようにしています。例として
・相手に話したい内容を、ホウレンソウの形にして簡潔にまとめる。
・話す前にしっかり深呼吸して酸素を体に十分取り入れて、気持ちを落ち着かせる。
・相手が話を聞ける体制にあるか確認する。
・声の強弱、間の取り方、聞きたい点・確認したい点の強調(繰り返しや身振り手振りなど)を練習する。

すいません、質問とそれましたが、言語訓練士は吃音を乗り越える助けになると思います。
医者にかかるとすれば、•「心療内科」•「精神科」•「耳鼻咽喉科」が切り口としていいと思います。
耳鼻科は声帯、咽頭など外科的な観点で診断してくれます。
メンタルは不安症、神経症、うつなど心因的な観点から診断してくれます。
それにプラス、言語訓練士のリハビリを受けると、なにもしないよりかは改善されると思いますよ。
お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました。
体験談、参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/11/07 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!