プロが教えるわが家の防犯対策術!

私立中学からの高校受験について質問です。




私は首都圏模試で偏差値61程度の私立中学に通う中1です。

最近、高校受験をして東京の豊島岡女子学園に入りたいと思うようになりました。

 理由は以下の通りです。

・中学入試で豊島岡を受けたかったが、
偏差値が届かず受験できなかったためそのリベンジをしたい。

・現在通う学校よりも遥かに進学実績が高く、教育の質が良い。

・今の学校よりも学費が安い。

・今の学校があまり気に入っておらず、
このまま6年通うことに嫌気が差している。
(すぐ退学したいというほどではないが、滑り止めで泣く泣く入った学校なので
あまり好きではない)


高校受験を目指すのですから、公立中学の人に混ざって塾に通ったりするくらいの気概はあります。

ですが、やはり他の方の質問を見ると
「私立からの高校受験は厳しい」
という声が多く挙がっています。


ですが、それでも諦めきれないのです…。



私立からの高校受験は可能でしょうか?
また、それに当たっての心構えのようなものはありますか?



回答、お待ちしています。

A 回答 (4件)

うちの娘も合格した私立中学が合わないと言って、偏差値的には その中学より上の進学校を受験しました。



やはり受験の時は大変でしたが、今はとても楽しい高校生活を送っているので、やはり合う 合わないは あるのかと思います。

ただ 他を受験するとなると 今の学校に退学届けを出す事になるので、万が一 志望校がダメであれば 戻る所がなくなります。
勿論 何校か受験する事になるでしょうけど、第二志望も しっかり考えて臨んで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


お嬢様が私立中学から高校入試をされた、というお話、とても参考になりました。

恥ずかしながら、まだ第二志望、第三志望については
はっきりとは決めてはいないので、
豊島岡以外の私立高校もしっかりと吟味していきたいと思います。

お礼日時:2015/11/07 20:30

その先、高校卒業後をどう考えているか、では。



豊島岡は国公立大への進学にも力を入れていますが、そこへの高入だと中入組と数学などの進度で入学前から差が付けられていて、ついていくのが大変かもしれません。在学中の中学が、大学までのエスカレーター校だったりすると「ビリギャル」状態で小6をピークに数学力が停滞することもありえます。受験系の一貫校で今でも先取り学習が進んでいれば、さほどのギャップはないでしょうけど。

早慶などの私大、特に理数の負担の軽い文系学部でよければ、高入でもさほどのハンディはないように思います。国公立大と私立大の差は、何といっても数学力なので。

地方では超進学校はおしなべて国立狙いですが、首都圏においては早慶という大きな受け皿の存在感のために、最上位群とその直下で指導方針が変わってきます。豊島岡はもはや最上位を狙う位置にいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

高校卒業後は、中央大・早稲田大などの
有名どころの私大法学部に進みたいと考えております。

また数学については、
私の学校は大学進学を第一に考えて先取り学習を
しているそうなので、
おそらく大丈夫でしょう。

(もちろん、学校の勉強だけで
豊島岡に受かるわけありませんが)

お礼日時:2015/11/13 07:13

私立からの高校受験を希望する人が増えているみたいですね。


下記サイト、塾講師の方の話がご参考になるかもしれません。
http://www.zkaiblog.com/koukou-juken/48244
詳しくは中を読んでいただくとして、難しいけど無理じゃない、または、無理じゃないけど難しい、ということらしい。
つまり、やってみなきゃわからない、ということでしょう。
上のサイトでは、この塾に通っていた私立中学の生徒7名は、全員公立高校に合格したそうです。
内訳は【学芸大学附属1名、日比谷2名、戸山2名、早大学院1名、豊島岡女子1名】とのこと。
他人と比較しても仕方ありませんが、先生やご両親ともよく相談してお決めになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございます。
リンク先、拝読させて頂きました。

やはり私立からの高校受験は大変なようですね。

でも、『難しいけど無理じゃない』
という言葉に、とても安心しました。

両親や先生と相談し、
これから3年間、油断せず勉強に励んでいきたいと思います。

お礼日時:2015/11/07 20:22

進学実績が高いから教育の質が高いというのは大きな間違い。



入学するのに高い偏差値が必要なのだから進学実績が高くなるのは必然のこと。

今の学校でトップクラスでもないのにレベルの高い環境に入ってダメになる人間も多い。

そもそもその学校で下位1割に位置する人間がどのような末路を辿るのか知ってる?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、進学校で落ちこぼれた生徒は
惨めな学校生活を送る、とよく言われていますもんね。

豊島岡のカリキュラムなどをしっかり見て、
本当に自分が付いていける内容か考えたいと思います。

お礼日時:2015/11/07 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!