アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漫画が大好きで学生時代から漫画家になりたいと本気で頑張って投稿生活してました。しかしある時「私は漫画家にはなれない」と感じそのまま病気になってしまいました。(現在、統合失調症)
それ以来、本気で頑張る事が怖くなってしまいました。これからどういう風に生きていけばいいでしょう?
(最近ようやくこれからの事を考えられる様になりました。今までは病気でそれ所ではなかったので・・・本気で頑張ってまた病気が重くなるのを恐れています。)
アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

頑張り続けて張り詰めた状態が、何かの挫折を認めたときに、それまで溜まっていた精神的疲労が精神障害を引き起こしてしまうことがあります。



統合失調症は治りにくく辛い症状に悩まされますね。

これからのことが考えられるまで回復できた自分をまず褒めてあげてください。
もの凄い精神力ですよ。

いまの教育は競争を強いるものが多く、勝ち負けを意識しすぎるようになり、
失敗や負けを意識してしまうと、自分が悪い。自分は必要ないんだ。
などと、自分へのダメ出しをしてしまいがちです。

自分は一番の自分の味方でいていいんですよ。

無茶してまで頑張る必要は無いんです。

頑張り過ぎない、自分のペースを作って、
できることを、できるだけ、やればいいんです。

辛い自分の味方に自分がなってあげてください。
傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。

自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。

その後「どうしたい?」と聞いてみてください。
答えは自分が知っているはずです。

精神的疲労からくる不調は対人関係が影響していることが多いです。

子供のころから「早くしなさい!」とか「何でできないの!」などと
厳しい指導をされてしまうと、ヒステリックになりやすく、
精神的にも過敏になりやすくなってしまいます。
戦いのイメージが多くなり、勝つか負けるかの意識が強くなっていきます。

7歳くらいまでは自分の親から、それから先生や友達の親など外の大人たちから
影響を受けて、指導の受け方、指導の仕方を学び、
13歳くらいまでに一応自立した自分を作り上げます。
それから難問にぶつかるごとに、自分の対応を改善していきます。

子供のころの周囲の指導者と自分の関係はいかがでしたか?
頑張りすぎることがクセになっていませんか?

http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm
↑エゴグラムという自己分析です。
分析よりも気になる質問を書き出すことが重要です。

質問の中で、直したいと思う項目を書き出してみてください。
(実際のエゴグラムの質問を例にして説明すると)
会話で感情的になることは少ないですか?という項目に、
現状の答えは、はいだけど、いいえと答えられるように成りたい。
というように、回答に悩む項目を書き出していきます。

書き出した項目を読んでいると、どんなことに気をつければいいか、
明確な目標が見えてきます。

明確な目標を紙に書いて、毎日読み上げていると、効果は大きくでます。
数ヵ月後にまたエゴグラム分析をすると、結果が変わっていて、
自分の変化に気づけます。

無理せずに続けられる自己啓発の方法ですので、
ゆっくり、じっくり、やってみてください。

イメージをプラスに変える方法です。

嫌なイメージが頭から離れないときは、イメージの中で電車に乗って
景色を眺めるようにそのイメージを見てみます。

電車が通り過ぎれば景色は変わりますから
自分の好きな景色を描いて、そこに降りましょう。

後方に嫌なイメージが残っていても、そのうち消えちゃいます。

自分は一番の自分の味方でいてあげてください。
頑張り過ぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私のために長い文章を打ってくださりとても感謝しています。
紹介して下さった自己分析をやってみました。
ゆっくり自分と向き合おうと思います。

お礼日時:2015/11/09 18:01

現在統合失調症で治療中ということですね。

やはり、無理はせず、出来る力の7~8割でやっていくのがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私は出来がよくないので仕事をするなら本気で頑張らないとクビになりそうです。

お礼日時:2015/11/12 22:18

頑張る、ということは、何らかの目標をもって努力をするということ。


これは自分のための行動なので、嘘も本当もなく、できる範囲でしかできません。
できない先を見据えて、出来ないときに自己批判する、こんなジレンマでしょうか。
人には限界があります。それを認識すれば何も悩むことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/09 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!