アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【ボランティア活動】ボランティアというものは、自分で出来る範囲のことをやるのがボランティアであって、駅前に立って募金活動をするのはボランティアでも何でもなく自分の善意を他人に押し付けてるだけであって、募金を呼びかけられる人たちにとっては募金しようとは思ってなかったわけでただの迷惑に過ぎない。

募金活動をする時間を親の手伝いなどをしてお駄賃を貰ってそれを全額寄付するのがボランティアなんやで。

君たちがやっているのは、自分自身は善意かも知れんが、他人にとっては迷惑なので、しかも自分の金を募金するんやなくて他人の金を募金しようなんて虫が良すぎるねん。

で、募金せえへん大人を見て冷たい大人やなあって思ってるやろうけど、1番冷たいのは自らのお金を募金せえへん君たちやで。

ほんまに募金する気があるんなら貯金箱全額募金したらええねん。

大人は税金払って、ちゃんと必要としているNGOやらNPOやらちゃんとしてる団体には税金から支払われてるから、君たちが駅前で募金活動する必要性はナッシングなんや。

逆に言うと学生でバイト出来るなら、街頭や駅前に立って募金活動してる時間をバイトに当てて、そのバイト代を全額寄付した方がよっぽど効率が良いし、これが本当の自分が出来るボランティアなんやで。

分かったか。

という考え方で合ってますよね?

反論ありますか?

A 回答 (3件)

街頭で募金を募っている人と、いわゆるボランティア全般とは分けた方がいいですね。


一般的にボランティアというのは、「人や社会のために行われる自発的で無償の活動」で、月並みですが活動4原則として、「自発性」(自分の意思で行う)、「社会性」(お互いに支え合い、学びあう)、「無償性」(精神的報酬を得るものであって、金銭的報酬を期待しない)、「創造性」(社会で何が必要とされているかを考える)があります。
で、街頭募金ですが、当人がどういう立場でどういう意識で、またどういう生活の中でやっているかは、こっちはうかがい知ることはできないわけですね。
その時間をバイトに当てて全額寄付するのがボランティア・・・と言っていますが、それは方法論のひとつであって、もしかしたら彼らは日常の生活時間を削って、そこまでの交通費や食事代はもちろん自腹で、集めた金額は全額寄付しているかも知れません。
そういう行為をしなければ集まらないお金もあるはずですから、そのための募金活動はボランティアとしては十分に認められる行為だと思います。
先ほどのボランティアの意味や活動原則に当てはまる限りにおいて、このボランティアはいい、このボランティアは悪いということはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2015/11/22 11:25

>という考え方で合ってますよね?



「駅前に立って募金活動をするのはボランティアでも何でもなく自分の善意を他人に押し付けてるだけ」と言いながら自分は、自分自身のボランティア観を人に押しつけようとするところに矛盾を感じました。

>募金を呼びかけられる人たちにとっては募金しようとは思ってなかったわけでただの迷惑に過ぎない。

募金しようと思わなかったから募金を呼びかけているんだと思うんですが。
なんで迷惑になるのか分かりません。

>で、募金せえへん大人を見て冷たい大人やなあって思ってるやろうけど、1番冷たいのは自らのお金を募金せえへん君たちやで。

データに基づいているのではなく、「思ってるやろうけど」って想像ですか・・・・。そうですか。


>逆に言うと学生でバイト出来るなら、街頭や駅前に立って募金活動してる時間をバイトに当てて、そのバイト代を全額寄付した方がよっぽど効率が良いし、これが本当の自分が出来るボランティアなんやで。

金額の話は分かりません。すみません。

ちなみに、ボランティアというのは本来金銭の大きい少ないは関係なく、志願の事じゃありませんでしたっけ?
    • good
    • 0

古紙集めるボランティア団体もおるし、牛乳パックを集める団体もおる。

ベルマークや使用済み切手なんかも集める団体がいます。

年末に、町内で募金を集めたりはしないのかな?

まあ、駅前に立たれるのは面白くないのは判るけど、それだけではちょっと攻撃の理由に乏しそうですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!