プロが教えるわが家の防犯対策術!

NEC98系でMS-DOSコマンドかじってた世代です。
(Windows以降はさっぱり立ち入ることもなく^^;・・)

みなさんにここでいろいろお聴きして、XPと7のデュアル環境構築始めて問題なく来ました。
(BTO CPU:Quad RAM:4GB)
当初、OS:1HDD(SATA)論理分割、DATA:別HDD、バックアップ:外付けHDDで、ブート時画面でOS選択で使い分けて来ました。
が、すでに用途頻度的にSSD増設・7起動専用に、XP起動は内蔵HDDに、つどBIOS1stBOOT設定を替えて起ち上げてきました。

ここで、7を10にアップグレード無料ってのに誘惑されて試用始めました。(余談ですが慣れの問題でしょが、使いにくいこと使いにくいこと!下らないメニューばかり!何のメリットあるの?って感じですが!、XPみたいにサポート打ち切り時期の問題を考えたら・・と ┐(´~`)┌ )

◆問題は、BIOSで1stBOOTを変えても、いきなりWindows10が起ち上がってしまう不思議???
◆今回久しぶりにXP使うのに、SSD電源切って起ちあげてる具合です。
◆また、7を32bit版や64bit版・XPモードが起ち上げれるProfessional版など3種とっかえてきたため、起動画面で「以前のwindows」(XP起動時)や動作するべくもない「windows7」ばかり3行並んでしまって、事情覚えれない家族が混乱を極めております(_・、 )

この起動表示の設定ファイルdos編集は、どこをどう記述換えればいいのでしょうか?
サワリご教示くださいm(_ _)m

◆また、使わないクリンインスト用7を3種持っていますので、Windows10にアップグレードしないままの7バージョンを別ドライブに、BIOS1stBOOT切り替えでトリプル?起動できるのでしょうか?

64bit坂と32ビット版混在で、ドライバを勘違いでインストした時?などwindowsシャットダウンされる時があります・・

A 回答 (2件)

Windows10は、まだまだ対応していないドライバーも有り、酷評も多いので時期尚早と思う。


事実、XPは次々とSPがリリースされたのだから。(7にしかり、8でも。)
XPと7のデュアルブート環境など、何故必要なのかも疑問。
XPしか走らないソフトが有るのなら話は別だが。
当方、Windowsは3.1の時代から使用しているが、余程古いソフトで無い限り、当方のWindows8.1では走っているし、ハードも支障なく作動している。
「二頭(貴方の場合は三頭)追う者一頭も獲ず。」・「餅は餅屋」
クリーンセットアップ用の7を3種持っているなら、Windows7のどれか一本で、クリーンセットアップした方が後々、惑わずに、サクサクと使用出来ると考えるが・・・。
それに、64bit版は3Dグラフィック等メモリーを食ったりする様なソフトや64bit専用ソフトを使用しない限り、不要と考える。(流通しているのは32bitソフトが殆どなので)
それに、どうしても、XPが必要なら、廉価の中古PCと、マウス&CRT切り替え器を入手し、それぞれ別々に走らせた方が、安定した作動環境が獲られると考えますが、如何な物か?
実際、当方も同じ様なシステム構築をした事が有るが、トラブルの連発に嫌気がさし、前記の方法で現在使用しているので。

質問の趣旨から外れたかも知れないが、参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m
すべて実は同じように思ってはいます(^^/

ただ純粋XPでしかプロテクト認識・安定動作しない、古いアーキトレンドなるアップデートに高額むしりとるろくでもない3Dキャドや、7pro64ビットで速度ストレス減らした3Dグラフィックや動画編集使うのでこういうめんどくさい環境まんまなんです ┐(´~`)┌

で、さらにお古core2機をXP専用に・・と思うと3Dキャドの走りは悪いし、家族がセキュリティ弱いままのXPをwebアクセスに使うのも心配の種だし・・ってんで、安くともさらに中途半端品買う気はないし・・ともかく中身スカスカなのになんでこんなでかいの!?空間無駄だらけデスクトップ(しかしいろいろ増設可能で)はこれ以上増やす気はなく、使えるうちはとことん使い倒してやろう(笑)こういう感覚・主義、選択なのですが・・m(_ _)m ┐(´~`)┌

お礼日時:2015/11/24 17:10

当方もDOSから入った世代です。


メインメモリの確保に四苦八苦した記憶がいまだにあります。

Windowsの起動OS選択の編集に関してですが、一番単純なのは「ファイル名を指定して実行」から 「msconfig.exe」 を起動する方法ですね。
XPまでであればルートディレクトリ上にある boot.ini を直接編集することも可能ですが、Vista以降はテキストではなくコマンドベースとなっているので編集がめんどくさくなっています。

現在起動するOSを変更するのにBIOSの変更を行われているようですが、どうせならリムーバブル化してHDDの入れ替えにしてみては?
使わないOSのDiskがまったく見えなくなるので誤って書き換えてしまうこともなく、安心して使えます。
ただし、5インチベイが最低1つ空いている必要がありますが。
2つ以上空いているのであれば通電させないリムーバブルケースを用意しておくことで使用しないHDDの保管場所にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m

リムーバルボックス化も以前だいぶその気になりましたが・・買い物ケチくさいもんで(笑)
また機械的接触・離脱の繰り返しよりはBIOS手間の方がなんちゅうことない・・というとこに収まりました(^^/ 起動別に混同しないようドライブレターを設定してあります。


余談で逸れますが、
ここのとこの手入れでIDEやSATA HDD古いバックアップデータのはずしたのごろごろ転がってるので、さっきUSB接続キット
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%90%E3%83 …
をamazon発注したところです(^^。。
容量に応じてデータバックアップをアーカイブ化しようと。

Windows10はきっぱりアンインストしました。
30日で戻れなくなるなんて、間に合いましたがとんでもないサギまがいです(`з´)
新しいのに慣れよう・・なんてより、下らないもの使わない!と背中押されましたm(_ _)m

ブートメニューが出るのはXP起動の時だけなので、いちおなんとかしておきたいとは思っております・・

お礼日時:2015/11/26 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!