アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同志社 商学部、中央大学商学部、明治大学商学部だとどこがいいと思いますか? 将来、公認会計士を目指しているのですが、やはり視野は広い方がいい気もします。公認会計士をやめた場合の就職も考えたいです。どちらにしろ一人暮らしなのでお金が変わんないです。遊ぶ気もあまりないです。みなさんはどこをお勧めしますか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます!ちなみに地元は名古屋で就職は名古屋がいいというわけではありません!東京でも関西でもOKです!

      補足日時:2015/12/01 15:59

A 回答 (6件)

NO.1さんのお考えに近いですが、それぞれによいところありますよ。


同志社:関西私大のナンバーワン
中央 :学内に本格的な公認会計士試験受験のための指導組織がある
明治 :MARCHの中でトップクラス
一般企業に就職するとしても、あまり差はないと思います。

就職活動を考慮すると、大学進学時に東京に出た方がよいと言われる方は多数います。
ただ、いずれは(卒業後すぐではなくても、いずれ)地元に帰ろうと思うのであれば、
首都圏の大学に進学するメリットはさほど大きくありませんし、あなたの地元が中部
以西であれば、同志社(なり、関関同立といった関西の主要大学群)のことを親近感
をもって、とらえてくれる人々はたくさんいることでしょう。
長い目で見れば、これら3校の差はあまりないと思います。

比較対象が、早稲田、慶應、一橋や帝大クラスが比較対象となれば、また異なる感は
ありますが、公認会計士業界は学歴による差別はあまりありませんよ。学歴よりも、
まずは資格があること(合格していること)、ついで実務・コミュニケーション能力が
備わっていることが肝心ですから。
    • good
    • 2

公認会計士めざすなら


家から一番近い大学で家から通う、とにかく勉強する時間が取れる
そしてバイトなどする必要がない環境も必要ですね。

公認会計士合格しらら卒業した大学名前なんてどうでもいいです。
このての資格をとると微妙に親戚が増えます。
    • good
    • 1

中央大学には、「炎の塔」という、、、


それはそれは恐ろしい館があるそうですよ。

中には生気のない人たちが、、、もとい、朝から晩まで勉強で、ふらふらになっている人たちが、集合しているらしいです。
司法試験とか、公認会計士にむけて本気で勉強している人たち専用の場所らしいです。
(私は聞いただけで、見たこともないし、実情は知りませんが orz )


公認会計士は簡単な試験ではないので、本気で目指すなら、大学の難易度、大学力(ブランド力)などのほかにも、勉強環境とかも調べてみるとよいと思いますよ!

試験勉強も、やはり切磋琢磨できる環境にあるのが、一番ですし。
    • good
    • 1

同志社 商学部 がいいです。

 他の大学もかなりよさそうで選べませんが 響きがいいです。
    • good
    • 1

中大キャンパスは多摩なので、比較的自然が多いです。


明大キャンパスは神田なので、どこに出かけるにしても便利です。
    • good
    • 1

京都に一回住んでみたいから同志社



くらいのノリでもいい気がします。

真面目な回答のつもりです。
あなたの地元がどこかにもよりますが、
違う土地に住んでみることで広い視野を、
遊ぶ気もあまりないなら東京でなくてもいいし。
だったら何でも高い東京は避けて。
ま、京都も高いのかな?
就職だって別にビハインドはしないでしょう。

てか、公認会計士狙いなら遊んでるヒマなんか無いんじゃないか
とも思わなくもない。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!