アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

乾湿計は棒状の温度計並べて片方に水を含んだガーゼなどを巻き乾いている温度計と湿っている温度計ですが温湿計はデジタル表示や針表示が多くみられます。 乾湿計にはデジタル表示の物はないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 特徴

    乾湿球湿度計ともいい、湿度を調べるための器具。
    乾球温度計(ふつうの温度計)と、湿らせたガーゼで球部を包んだ湿球温度計が並んでいる。

    使い方

    湿球から水が蒸発する時、気化熱によって球部が冷える。
    空気が乾いているほど盛んに水分が蒸発して湿球の温度が下がり、湿球と乾球の温度差が大きくなる。
    2本の温度計の温度差を読みとり、湿度表を参照して湿度を求める。
    たとえば乾球温度計が25℃、湿球温度計が20℃なら、湿度表で双方の温度差5℃と乾球温度計の25℃を結ぶ所を見て、湿度61%とわかる。
    乾湿計は、風通しの良い日陰に設置する。

    以上が説明文ですが、この温度差を棒状温度計ではなく見やすくしたデジタル表示された商品を
    知りませんか。

      補足日時:2016/02/10 12:04
  • どう思う?

    湿度計が欲しいのではなく乾球温度計の数値と湿球温度計の数値から湿度表を参照して湿度を求めたいのです

      補足日時:2016/02/10 12:13

A 回答 (6件)

であればデジタル温度計を2つ買って一方の温度検知部分をガーゼで濡らすようにすればよろしかろうと、思いますがの。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすくていいですね。温度計のメーカーは作らないようです。

お礼日時:2016/03/25 11:54

自分で作れば?


乾湿計って要するに、そのままの温度計と、ぬれガーゼでしめらせた温度計を並べれば良いのだから、温度検知部分が外部に出たデジタル温度計を2つ用意して、その一つの温度検知部分をぬれガーゼで湿らせておけば良いでしょう。

湿度を分かりやすく測りたいのだったら乾湿計の原理によるにしても湿度表を人に読ませる理由はないから、内部で計算して、温度と湿度の表示になるでしょう。
売り物でそういう際物を探すよりは自作した方が早いです。
    • good
    • 0

そもそも乾湿計って何をする(測る)のか分かっているのか疑問です。


>乾湿計にはデジタル表示の物はないのでしょうか
乾湿計の何をデジタル表示するつもり?、乾球計の温度、と湿球計の温度を表示するつもり?。
デジタル表示のものは、温度センサーで温度を直接電気信号に変換します、温度計の目盛を光学装置で読み取って電気信号変換なんてしません。
湿度のセンサーに人の髪の毛を使用と聞いたことありますが、もし精度に不満がある等の場合は乾湿毛計に頼るかもしれません、そんな場合は人による読み取り誤差回避のため機械で読み取れば、デジタル表示もかのでしょうね、でもその場合も、乾球計の温度、と湿球計の温度ではなく、湿度を表示するでしょうね。
    • good
    • 0

一般的に、デジタル処理するのであれば湿度を直読できるようにするから湿球温度を表示する意味は無い。



それでも存在しないことは無い。
一般的でないだけで「計測」の分野では普通に使われることがある。
(ご家庭向けではないため結構なお値段になります)
…アスマン式乾湿度計をデジタル化して湿球温度を直読する意味ってあるのか?…元計測制御屋として疑問だ…

・・・
一般的な湿度計は±5~10%RH程度の精度です。一般的な使い方では十分な精度なんですよ。コレ。
湿度にそれ以上の精度を求めるのであれば「計測」分野で使用される高精度なものを使用する必要があります。
(普通はそこまで必要ない)
    • good
    • 0

デジタル表示の湿度計。

ごく普通に有りますよ。
単体の湿度計もあるし、置き型の電波時計に組み込まれているモノもあります。
    • good
    • 0

デジタル表示は見たことがありませんね。


一般的な湿度計は馬の毛の湿度による伸縮などを利用したいい加減なもので、
正確な湿度は乾湿計でないとわかりません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!