dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インパネを外してたらネジがシフトレバーとフロアマットの隙間に落ちました。

手が入らなくて取れません。

シフトレバーの動きに問題なさそうです。

このままにしといても大丈夫でしょうか?

A 回答 (5件)

60の引退しようかの整備士です。



ネジ・ボルト。ナット等は、有るべき所に有る!が原則!!

そのネジがスチールであると確信出来て、存在場所が明らかならば
http://www.straight.co.jp/item/19-22935/
ガ、お勧め。
先端が磁石になっており、エンジンルーム内や、狭い場所に落ちた小さな金属パーツを、拾い上げる作業等に便利。

スチールで無いなら
http://www.straight.co.jp/item/19-22425/
かな、
手の届かない所に落ちたネジなどの小さい部品をつまんで拾い上げます。先端に4本の爪が付き、軸はフレキシブル構造で自由に曲げて使用することができます。

両方共、愛用してます。重宝しています。
でも、最近の車の手狭な整備には、苦労していますが・・・。
    • good
    • 0

動きに問題ないなら放置でもいいかもしれませんが、振動でどこに転がっていくか知れないのでとっておいたほうが安心でしょうね。



すぐそこに見えてるなら磁石で取れるかもしれませんが、ちょっと奥まったところなら見えるところならこんなもので取れるはず。
http://www.straight.co.jp/item/19-22425/
http://www.straight.co.jp/item/38-457/
http://www.straight.co.jp/item/19-22935/
http://www.straight.co.jp/item/19-288/

見えないところなら・・・
ファイバースコープ併用でしょうか。
    • good
    • 1

落ちた場所が特定出来るなら、細い物(目打ち等)の先に少しだけ瞬間接着剤を付けて固めて拾い上げては?

    • good
    • 1

私も以前、ネジを落とし、がたつきで困っていましたが


ホームセンター(もし、近くにあれば、コーナン・プロ)で
同じネジを見つけました。
けっこう変わったネジでしたが、しかもありがたいことに1本売りしていましたよ。
    • good
    • 1

大丈夫でしょうが 見える位置に有るのなら


フレキシブルマグネット等で対応出来るのでは
http://www.monotaro.com/k/promote/%83%7D%83O%83l …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!