プロが教えるわが家の防犯対策術!

年寄りにwifiを理解さす説明は、どう言えば良いですか?
wifiの簡単な説明の仕方を教えて下さい。

A 回答 (5件)

おはようございます。



んー。ぶっちゃけ年齢ではなく、その人のデジタル理解度によ
ると思うのです。年寄りでもインターネット(ルータ等を含む)
を理解している人はいますし、20~40歳くらいの青年といえる
年齢でも、さっぱり理解出来ない人もいるでしょう。

wifiの大本は無線LANです。なのでまずLANを理解出来るかから
話はスタートとするでしょうね。LAN→有線→無線(ここらへん
でスマホもスマホの通信回線を使わずにネットワーク接続出来
ると説明)→無線ルータ(無線LANとwifiの違いをさらっと説
明)→無線回線用の無線ルータ→wifiスポット、とかこんな感
じでしょうか。説明しなきゃいけないことが沢山あるので、言
葉だけじゃなくて関係図やら書きつつ説明するでしょう。

ネットワークを全く理解出来ない人には話の出元に関する事だ
け説明するでしょうね。例えばスマホをタダでデータ通信した
いとか、7GBの通信量制限とかですね。wifiを自宅に導入したい
とか根本的にwifiを知りたいというなら、現状をふまえて、場合
によっては上のようにLANから説明しなきゃいけないでしょう
ね。

以下雑談
今テレビで、認知症対策で徘徊探知の見守りシステムをソフト
バンクが準備しているなんてやってました。私グループホーム
のホームヘルパーで、介護スタッフってパソコンやらデジタル
に疎い人多いんですよね。システム的にはブルートゥースかな。
家族向けにそこらへんの説明も考えといた方が良いか。
    • good
    • 1

WIFIは極めて個人レベルの通信なので、基本的な所は糸電話とトランシーバーなどで代用して話すと分かり易いと思います。


昔は糸(LANケーブル)で接続されてたものが、無線になったと云う事だけですので。
後は家電話の子機と親機の関係とか。

何をするものか?についてはPC周辺機なので「インターネット」の説明が必要だと思いますが、コレを優しく説明するのが至難の業かも知れませんね。
例えば、要素図などで説明すると分かり易いかも知れませんね。
ABCという要素が有って、そのABCが交わった部分がインターネットだと。
ただ、AB、BC、ACという要素はインターネットには存在しないのでアレですが。。
それぞれの個が、全体(個々のサーバ)と住所(IPアドレス)で交わっているとすれば説明し易いかも知れませんね。
    • good
    • 0

・無線

    • good
    • 0

Wi-Fiの説明といっても



・規格としての説明
・特徴としての説明
・モバイル通信との違いの説明

など「簡単」に説明できないのが

便利な世の中を支えてる技術です

「簡単に説明する」=「嘘を教えてイイカゲンな言葉で騙す」

という事になるので 個人的にはお勧めできません

単純に「ココを押して扇状のマークが出たら使えるよ」程度の

操作説明ならココで質問するような話でもないですし

質問者さんは「Wi-Fiの何をご老人に伝えたい」と考えているのでしょうか?

質問の文体としては

Q.ご老人に敷地内ではWi-Fi接続を利用するよう周知徹底させたいのですが どう伝えれば理解してもらえるでしょうか?

といった明確な目的を示すべきだと考えます
    • good
    • 1

あの黒い箱から電波が飛んでるから、線をつながなくてもインターネットできるんだよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!