アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学入学前なのですが辞めたいです。文章力がありませんが読んでいただけると有難いです。関東に住んでます。
僕は進学校の進学クラスで、ある部活のキャプテンを務めました。その部活はほとんどの人がスポーツクラスの人で勉強と部活の両立が大変でした。
そして進路を決める時、自分の学力で行きたい大学があったのですが、その部活は2月まで続くために泣く泣く断念し、指定校推薦という形で関関同立へと進路を決めました。
しかし自分の中ではやはり諦めた大学に未練があります。
諦めた大学は偏差値55程で部活動も関東2部と強くはありません。
一方指定校で決めた大学は全国屈指です。偏差値も高いです。高校でキャプテンを務めていた僕でさえも恐らく試合に出ることは叶わないでしょう。
当初先生から聞いていた話だと、先輩たちは皆必死に勉強していると聞きました。しかし現実は違いました。
講義には参加せずパチンコへ行き、部活だけやり留年ギリギリという人が何人もいます。
もう新入生の僕も練習に参加しているのですが、僕にとってその環境ははっきり言ってストレスです。
そんな適当(勉強と部活を両立できない)な大学生活を送りたくはありません。
そんな中途半端なことをするために大学には行きたくありません。それならば、しっかりと自分の学力に見合った大学で一生懸命頑張りたいです。

しかし、僕は中一のときに母を亡くし、父が苦労して男手ひとつで育ててくれました。関西の地で一人暮らしをする事も許してくれました。それなのに「大学をやめてもう一度大学受験をしたい。」というのは本当に心苦しいです、、
しかし一度しかない人生、後悔したくはありません。

そこで質問です。

もし、自分の息子、娘がこんな事を言い出したらあなたならどう思いますか?
率直な感想をお聞かせください。
※部活を辞めるという選択もあるのかもしれませんがそのスポーツは小学校から続けてきて辞めたくはありません。

A 回答 (5件)

<もし、自分の息子、娘がこんな事を言い出したらあなたならどう思いますか?



なーにを贅沢言ってんだお前は!この馬鹿も~ん!
と思います。

<当初先生から聞いていた話だと、先輩たちは皆必死に勉強していると聞きました。しかし現実は違いました。
講義には参加せずパチンコへ行き、部活だけやり留年ギリギリという人が何人もいます。
もう新入生の僕も練習に参加しているのですが、僕にとってその環境ははっきり言ってストレスです。

あのさ、まだ春休みだから授業ないよね?
実際に見たの?先輩が講義をサボるところ。その目で。全員がサボってるの?全員が留年してるの?
本当にそんなことがその大学に行きたくない理由なの?!

<そんな適当(勉強と部活を両立できない)な大学生活を送りたくはありません。

送らなきゃいいじゃん!周りがどうあれ自分はちゃんとやればいいじゃん!
すればいいでしょ。部活と勉強の両立。

声を大にして言いますよ。大学ってのはどこに入ったかじゃないんです。
そこで何をやるか、やれるかなんです。
環境に文句言うような人はどこに入ったって何もやれませんよ。

うちの息子もスポーツで大学入りました。
高校時代の部活仲間はそれぞれ違う大学で頑張っています。
偏差値高い大学の子は勉強大変そうです。そうでもない大学の子もパチンコ三昧なんてことありません。
留年してる先輩、たしかにたくさんいますよ。
大会に出続ければ授業受けられなかったり試験受けられなかったりしますからね。
就活もできなかったりしますからね。
それでも皆必死に部活と大学の両立、頑張っていますよ。
確かに堕落してしまう子もいます。でも自分次第という話でしょ。
その大学に入った「から」出来ないなんてことあるわけない。

指定校だろうが何だろうが入れたのはあなたの実力ですよ。
今の環境が嫌だからとかじゃなくて行きたい大学に行けなかった後悔なのでしょう?
部活を辞めて一般受験するという決断を出来なかったからでしょう?
でも未だに部活は辞めたくないんですよね。どこまで贅沢で欲張りなの?
人間、置かれた場所で頑張るのが正解なのです。
それでも我が儘を通したいなら親御さんに土下座して頼みなさい。
でももう現役じゃないのですから、その大学に受かる可能性ってどれぐらいあるのでしょうか?
    • good
    • 1

こんにちは。



ここに書かれた内容を、そのままお父様に伝えれば納得してもらえますよ。
あなたは楽な道を選ぶために逃げるのではありませんから、立派な決断だと思います。

この事柄は、社会に出て面接を受ける際にも優位に働くことでしょう。
物事と真正面から真島に向き合うことこそ、人の生きる道だからです。

大丈夫!
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

>講義には参加せずパチンコへ行き、部活だけやり留年ギリギリという人が何人もいます。


まあ、どこの大学にもこんな人はいます。たくさん。

その部には、きちんと勉強を頑張っている先輩だっているのでは?
そういう人を見ていればいいのです

部活をやめることについてですが
その推薦は、部活を前提としていたらやめられないのでは?

もしそうでないなら、部活はやめるが、競技を続ける、という道はないのでしょうか。
社会人体育でもいい、大学に「部」ではないその競技のサークルを作ってもいい。
正直、そのスポーツでプロになれないなら、どのみち
その競技に趣味としてやるという距離感、という選択肢も必要になると思いますし
試合に出られないけど、ただ基礎練習や雑用と、たまのプレイ、という生活だと
その競技をしているといえるのかな?という感覚にもなるのでは、って思います。
例えば、テニス部と別にテニスサークルがある、という大学も珍しくはないです。
部は全国から集めたような選手がいるとか、そうでなくても遠征に試合に、と結果を求めるのと別に
その競技は続けたいが、勉強や実習、バイトもやりたいという人たちで結成する
サークルのようなものもあったりします。

もちろんその競技があまりに競技人口が少ないのであれば、そういうことも難しいかもしれませんが。

大学を辞めるかどうかは、あなたの学力が間に合うのか
学費の問題(もう返却できない分を諦められるか)
予備校が必要かどうかとその費用
来年度も同じように、入学に関するお金が出せるか、でしょう。

学歴は一生のことなので、もちろん一年フルのもありではあります
関東の大学が自宅から通学可能であれば、費用面はプラスマイナスでは、かえってプラスだと思います

あとは、問題は学校推薦、ということですね
これは、学校があなたを大学に強く推したわけで
学ぶ意欲、進学意欲も強いということも前提ですから。
辞めるとなると、まあ下手すると、あなたの母校への推薦枠が減らされるなど
母校の顔に泥を塗り、後輩の可能性を減らす、ということにはなりかねないです。

部活で進路が開ける(部活だけで呼ばれる、好待遇、プロが視野にある)以外の人は
結局は生きがいでもなんでも、趣味、ですから
どこかで距離のとりかたは覚えないと行けません。
ただ体育会系だと、勉強とかプライベートを犠牲にするほど偉い、みたいな風潮もあったりするので
巻きこまれる場合もあるにはありますね。現実、体力時間てきな問題もありますが。
    • good
    • 0

大学生の身で2つだけ言わせて頂きます。



まず、自分を強く持っていれば他人や環境に絶対影響されません。私も指定校で飛び上がるほど賢い偏差値の大学に来てしまいました。笑
恐ろしいほど勉強する人ばっかりで、間違えたと思っていましたが、通ううちにそんなこともありませんでした。というのも、賢い人もいるけど、留年してる人だってそれと同じくらい居ます、正直。だからダイさんもこれから大学生活始めてみて、視野が広がったらあぁ、パチンコばっかしてる人じゃないんだなっておそらく気づくとおもいます。だからもう少しだけ通って考えてみるのも1つです。

次に、関関同立ですよね?学歴社会や何やって言われてますけど、実際肩書きだけでも上の方居るほうが100パーセント有利です、将来。就職活動とかしてても顕著に分かるくらい。所詮日本は学歴社会何だと思います、悲しいけどね。最終学歴は後々40年、50年つきまとうけどそれに比べたら4年ってほんとあっという間かなって思います。

長々と失礼しました。
ただ本当に本当にダイさんが辛くなったら受け直していいと思います!親のこともあるかもですけど、書いていらっしゃる通り人生一度きりです。沢山悩んで決めた答えがきっと正解です!部活動も頑張ってください!
    • good
    • 0

あなた一人がまじめに学生生活を送るのはだめなんですか。

今どき遊んでる大学生なんていくらでもいますし。私は早稲田に行っていたんですが、東京ということもあってか学生はみんなただのモラトリアムなんだなと思いました。私は自分で英語の勉強などしていました。友達に誘われたら一緒に遊んだりもするという学生生活でした。
東大など旧帝大や有名大学の理系は知りませんが、日本の大学など暇つぶしのためにあるようなものですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています