プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学進学でこの春から京都に移住するものです。自分は東北出身なのですが、こっちの生活に馴染めるか不安です。
具体的には、まず言葉です。自分は関西弁を喋らないので、それが原因で人間関係が上手くいかないなどありますか?また、自分は結構シャイなのでこっちの生活で友人ができるか心配です。
あと、京都で生活する上で知っておくべき常識などありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

関西での大学時代、東北出身者と友達でした。



自分自身も中部出身でしたが、特段関西弁で困ったことはありませんでしたよ。
というか、毎朝毎日関西弁を聞くので、自分が関西弁に流されます。
そういう時に、変な関西弁を使うと微妙に嫌がる人はいるようですね。
なので、自分の地元の言葉を堂々としゃべっていた方が、
話題のきっかけにもなって、良いと思いますよ。

地方弁に関して話題のきっかけが出来れば、そのことで話を広げられますから
どんどん友達も出来るでしょう。
友達を作る時に大切なのは、偽らないこと、正直でいること
言いたいことはしっかりいうこと、空気を読むこと。
最後のが難しいんですけど、要は人の気持ちを考えること、ですね。
高校の時とさして変わりません。
場所が変わっても、同じ日本人ですから、気を付けることもあまり変わりませんよ。

それと、京都の中心部はご存知碁盤の目です。
場所と通りの名前は非常に多く、間違っているとなかなか困ったりはします。
覚えようと意気込んでもなかなか難しかったりするので
暮らし始めてから実際に散歩にでも出かけながら、風景やお店と合わせて覚えると良いですよ。

それと、一人暮らしをする上でいろいろと注意することはありますが
そのあたりは教えてgooで過去の質問を検索すると、色々と答えがありますので
一度覗いてみてはいかがでしょう。



あーそれと、これは個人的な受け取り方というか感覚なのですが
京都の女性はなんというか、ちょっと気の強い人が多いように思います。
悪いということではなく、押されます。
基本良い人ばかりなのですが、勢いが良いので焦ります。
押し切られないよう、頑張ってください。
    • good
    • 0

私の子供も京都の高校で寮生活しています。


へんに関西弁を気にしては駄目です、
地元の言葉で十分です、
かえって人気者になりますよ、
それと外国の方が大変多くて大学生は
外国語の勉強も兼ねて観光地で通訳の
ボランティア活動していますよ。
今なら京都大学の近所で外国の学生と
川辺で花見をしていますよ。
狭い場所なので直ぐに色々覚えますよ、
子供も楽しんでいます。
    • good
    • 0

東北で生活できる人なら、問題なく京都でも生活できます。

言葉は、関西出身の人は関西弁のみかも知れませんが、テレビが普及している現在、あなたがどこの出身でも殆ど気にする人はいません。気にしすぎです。

シャイだから京都の生活がだめだではなく、シャイだったら東北でも生活がしずらいですか?そうでなければ、自分の生活を楽しめばよいと思います。

心配するよりも慣れることです。「住めば都です」、心配するよりも新しい生活をエンジョイしましょう。大学卒業後、どこに就職するかわかりませんが、その時に勤務先がどこになるかわかりません。就職先の指示に従って勤務先に出向きます。それがダメなら止めるだけです。

京都で生活する上で常識は、ないでしょう。常識は個人によって違うので、心配しなくていいのではないでしょうか。味付けが東北よりも少し薄いかも知れません。生活すると慣れます。
    • good
    • 0

そもそも京都は大学が多いから、いろんなとこから学生が来てはります。


なので、特段気にする必要もないかと。
「関西弁」とはいえ、テレビのバラエティ番組でよく流れてますから、聞く分には特に違和感もないと思いますよ。
話すにしても、相手が分かりやすい言葉で置き換えて話せばいいだけです。

>あと、京都で生活する上で知っておくべき常識などありますか?
あー個人的には、「通り」の位置関係は早めに覚えたほうがよいかと。
街が碁盤の目&南北東西に走る道いずれも「通り」で表すので、友達と待ち合わせするのに「○○通りの・・・」が通じないとちょっと辛いですね。
    • good
    • 0

気にせずとも大丈夫です!たくさんいますよ、九州も中国四国も。

あと盆地なので冬は底冷え、夏は蒸し暑いです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!